締め切りまで
12日
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
レストランや図書館などのちょっとした外出先で、子どもの障害特性を伝えている
園や学校だけでなくレストランや図書館などのちょっとした外出先でも、わが子の障害特性を伝えておいたほうが良い場面に遭遇したことがあるのではないでしょうか。Yesの方はそんなときどういう風に伝えているのか、Noの方は広まってほしい配慮・サービスを教えて!
選択肢をクリックすると1073人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
特に共感が集まった投稿
7年以上前
違反報告
伝えた所で…って思ってしまいますね。
教育現場や医療機関の場でさえも、躾不足を指摘されていますから、レストランや図書館など、もっての他です。
経験のつもりで、足をはこぶ事があっても、動きを止める事が出来ないと判断した時は、とにかくその場から遠ざかる事を強いられます。「理解してください」とは…なかなかねぇ~。
特性のあるママ達アルアルじゃないですか?「食事の途中で精算してお店を出る。」とか「どうにも止まらない我が子にたまりかねて、怒鳴ってしまった瞬間、マワリノ白い目!」とか…。
実際、キレイゴトでは、やっていけないです。
皆、自分の子供の事で精一杯ですから、よその子供の特性にまで、気をまわしていられないのが、現実なのでは?
我々、親の立場としては、なるべく経験を積ませてあげて、いざというときは、頭を下げる事しか出来ないですよ。ごく希に居直って「家の子かわいそう!家の子中心に!」と声をあげられる方がいらっしゃいマスが…あまり、いい方法ではないような…。
配慮の要らない場所で楽しむのが、結局、よかったかな~?
公園の砂場で砂をお友だちに投げないかハラハラするよりも、河原で石を散々投げさせて遊ばせた方がよかったし、動物園に行くよりも、だだっ広い草原で虫やザリガニつかまえて遊ばせた方が子供はのびのびしてました(^_^)。
教育現場や医療機関の場でさえも、躾不足を指摘されていますから、レストランや図書館など、もっての他です。
経験のつもりで、足をはこぶ事があっても、動きを止める事が出来ないと判断した時は、とにかくその場から遠ざかる事を強いられます。「理解してください」とは…なかなかねぇ~。
特性のあるママ達アルアルじゃないですか?「食事の途中で精算してお店を出る。」とか「どうにも止まらない我が子にたまりかねて、怒鳴ってしまった瞬間、マワリノ白い目!」とか…。
実際、キレイゴトでは、やっていけないです。
皆、自分の子供の事で精一杯ですから、よその子供の特性にまで、気をまわしていられないのが、現実なのでは?
我々、親の立場としては、なるべく経験を積ませてあげて、いざというときは、頭を下げる事しか出来ないですよ。ごく希に居直って「家の子かわいそう!家の子中心に!」と声をあげられる方がいらっしゃいマスが…あまり、いい方法ではないような…。
配慮の要らない場所で楽しむのが、結局、よかったかな~?
公園の砂場で砂をお友だちに投げないかハラハラするよりも、河原で石を散々投げさせて遊ばせた方がよかったし、動物園に行くよりも、だだっ広い草原で虫やザリガニつかまえて遊ばせた方が子供はのびのびしてました(^_^)。
7年以上前
違反報告
チョコ、ガム、アメが苦手なはやちょ。たまたま入ったファミレスでアイスクリームを食後に食べたいが、そこのファミレスはバニラとチョコの2つで一組。バニラは食べられるがチョコ味のアイスクリームは食べられない。どうしても食べたいはやちょ。私がチョコを食べるからと言い聞かせても言うこと聞いてくれなかった時に店員さんにダメ元でチョコをバニラに変更できないか頼むと変な顔もせず、バニラにしてくれました。その時にはやちょに発達障害があることを説明したら、その店員さんにも発達障害を持つ子供がいることが判明。そのやり取りを本社に連絡したらアレルギー問題を含め、そういった方にも対応しているので遠慮なく、申し出てくださいって。
さすが、『ガスト』だわ。
さすが、『ガスト』だわ。
7年以上前
違反報告
騒ぎそうな場所に連れて行くときは、手作りの「見えない障害があります」名札や、市が配布しているサポートマークを身につけさせたりします。
事前に、居合わせた人にお伝えする場合もあります。
事前に、居合わせた人にお伝えする場合もあります。
93件の投稿を見る
現在募集中のアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他