
初めまして(´-`).。oOお手柔らかによろしくお願いします。
場面緘黙の高一の娘、忘れん坊の大学一年の息子 スペクトラムでいろいろ混ざってます
知れば知るほど発達検査に引っかかる気がする←未確認な私。
理解出来るからこそサポートできる。専門家のサポート無くして子供達は順調に成長してます(´-`).。oO。と言って、母倒れたら2人とも成績が一気に落ちる家庭です。
世の中、理解する人は説明しなくても理解し、理解しない人は説明しても理解してくれない。が、理解を求めなければ理解しようもないのも事実 を基に地域との連携を取ってます(´-`).。oO
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
場面緘黙の高一の娘、忘れん坊の大学一年の息子 スペクトラムでいろいろ混ざってます
知れば知るほど発達検査に引っかかる気がする←未確認な私。
理解出来るからこそサポートできる。専門家のサポート無くして子供達は順調に成長してます(´-`).。oO。と言って、母倒れたら2人とも成績が一気に落ちる家庭です。
世の中、理解する人は説明しなくても理解し、理解しない人は説明しても理解してくれない。が、理解を求めなければ理解しようもないのも事実 を基に地域との連携を取ってます(´-`).。oO
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アクション履歴
13日前
違反報告
テーブルの板が見えた
*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
え?、、、、
( ꒪⌓︎꒪)半年ぶり?かなぁ
異常事態だったよー
後、
テーブル下の床が開拓できた*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
まだ横が雪崩れ起こすけど( ꒪⌓︎꒪)
トイレのドアが閉まる(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
いや。当たり前なんやけどな。
当たり前だけど我が家では難しかった。
お仕事契約切れたから時間出来たから生き返さないと❣️
元々片付け嫌いだからなかなかだけど🤭今日は洗面所と寝室は掃除機まで行きたい←寝室は娘次第。洗面所は全て洗濯機に放り込んで今2回め洗濯←シーツ入れたら四回目
夜は深夜電力で洗濯機の洗浄予定( ̄▽ ̄)
水曜日まではお休み←適当ダブルワークの一個は残ってる。
水曜日までが勝負だ
*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
人が住める家にしよう!
( ̄▽ ̄)後芽出し始めて
春の畑を展開したい!
野菜高すぎて買えないから
始めるしかない!
野菜たっぷり食べたいからねー
まずは室内でいろいろ芽出しして
サラダ食べたい🥗
あ?なんで?室内に?🐜?
💢夢見る前にやる気なくなる前に!掃除します溜息
まじで迷惑
小さなパッションフルーツ
2個になった*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
ありがたやー
*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
え?、、、、
( ꒪⌓︎꒪)半年ぶり?かなぁ
異常事態だったよー
後、
テーブル下の床が開拓できた*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
まだ横が雪崩れ起こすけど( ꒪⌓︎꒪)
トイレのドアが閉まる(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
いや。当たり前なんやけどな。
当たり前だけど我が家では難しかった。
お仕事契約切れたから時間出来たから生き返さないと❣️
元々片付け嫌いだからなかなかだけど🤭今日は洗面所と寝室は掃除機まで行きたい←寝室は娘次第。洗面所は全て洗濯機に放り込んで今2回め洗濯←シーツ入れたら四回目
夜は深夜電力で洗濯機の洗浄予定( ̄▽ ̄)
水曜日まではお休み←適当ダブルワークの一個は残ってる。
水曜日までが勝負だ
*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
人が住める家にしよう!
( ̄▽ ̄)後芽出し始めて
春の畑を展開したい!
野菜高すぎて買えないから
始めるしかない!
野菜たっぷり食べたいからねー
まずは室内でいろいろ芽出しして
サラダ食べたい🥗
あ?なんで?室内に?🐜?
💢夢見る前にやる気なくなる前に!掃除します溜息
まじで迷惑
小さなパッションフルーツ
2個になった*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
ありがたやー
14日前
違反報告
秋に実がなり始め( ꒪⌓︎꒪)
慌てて和室に場所作って( ꒪⌓︎꒪)
鉢に移して(笑)室内栽培に切り替えた
パッションフルーツの
実がやーっと完熟
無茶苦茶香るなぁって見たら落ちてた
因みに
水やりサボって
無茶苦茶小さい
慌てて和室に場所作って( ꒪⌓︎꒪)
鉢に移して(笑)室内栽培に切り替えた
パッションフルーツの
実がやーっと完熟
無茶苦茶香るなぁって見たら落ちてた
因みに
水やりサボって
無茶苦茶小さい
16日前
違反報告
なんか
うまくいかないと
頑張る力が減って
何もかもうまく行かず
嫌になって逃げたくなる
逃げようもない人生だから
困っちゃう。
こんな時に側にいてくれる人
支えてくれる人がいるなら
大切にして欲しいなぁ
私には居ないけど(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
情緒不安定を笑顔で隠して
歯を食いしばって生きてる
ま。人生そんなもの?
うまくいかないと
頑張る力が減って
何もかもうまく行かず
嫌になって逃げたくなる
逃げようもない人生だから
困っちゃう。
こんな時に側にいてくれる人
支えてくれる人がいるなら
大切にして欲しいなぁ
私には居ないけど(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
情緒不安定を笑顔で隠して
歯を食いしばって生きてる
ま。人生そんなもの?
約1ヶ月前
違反報告
久々のタイムライン。
半年放置していた娘のリビングを占拠している手芸道具を片付けていて片付かないと判断。
今日はここまでにして。
今からとにかく苦手な
確定申告準備で書類整理、集めします
溜息。
ほんまに書類苦手なので
自力では無理。
集めて、ファイリングして
予約して役所でやってもらう
(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
ドヤじゃ無い( ꒪⌓︎꒪)
ほんまにすんません。
どーも理解できないんだから仕方ない。
しかも一生懸命コレ大切な書類だから!ここに入れるからね!
みんな記憶してね?
どこ、、、、
誰か教えて?
誰も聞いてなかったのか
\\\٩(๑`^´๑)۶////
毎年きいてくれへんのなんなん
。゚(゚´ω`゚)゚。
ということで。
来年度は
壁にセットした使ってないバッグに
処理済み書類は全て放り込む方式にします。
やってられん(´・ω・)⊃︎━︎━︎━︎)゚Д゚)))
ついでに
家をしっかり片付けて来年は←目標長
片付けられなかったものは捨てて
綺麗にしてから始めたいと思います。
と宣言して
今から一年以内に片付けます(笑)
ま。
知ってる方も多いでしょうけど
やっと自由になり、名前も変わりましたし
気持ちもおちついたし
今度は家内変革の年にします!
今更ながら今年もよろしくお願いします
半年放置していた娘のリビングを占拠している手芸道具を片付けていて片付かないと判断。
今日はここまでにして。
今からとにかく苦手な
確定申告準備で書類整理、集めします
溜息。
ほんまに書類苦手なので
自力では無理。
集めて、ファイリングして
予約して役所でやってもらう
(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
ドヤじゃ無い( ꒪⌓︎꒪)
ほんまにすんません。
どーも理解できないんだから仕方ない。
しかも一生懸命コレ大切な書類だから!ここに入れるからね!
みんな記憶してね?
どこ、、、、
誰か教えて?
誰も聞いてなかったのか
\\\٩(๑`^´๑)۶////
毎年きいてくれへんのなんなん
。゚(゚´ω`゚)゚。
ということで。
来年度は
壁にセットした使ってないバッグに
処理済み書類は全て放り込む方式にします。
やってられん(´・ω・)⊃︎━︎━︎━︎)゚Д゚)))
ついでに
家をしっかり片付けて来年は←目標長
片付けられなかったものは捨てて
綺麗にしてから始めたいと思います。
と宣言して
今から一年以内に片付けます(笑)
ま。
知ってる方も多いでしょうけど
やっと自由になり、名前も変わりましたし
気持ちもおちついたし
今度は家内変革の年にします!
今更ながら今年もよろしくお願いします
3ヶ月前
違反報告
病を?知る為ではなく
本人の特性や特技、不向きを知る為に受けてます。
性格分析のような勢いですが、
子供達それぞれどう扱えば良いかわかりやすく助かります。
教師や、祖父母等々彼らなサポートする人には共有して、知って頂いてます
本人の特性や特技、不向きを知る為に受けてます。
性格分析のような勢いですが、
子供達それぞれどう扱えば良いかわかりやすく助かります。
教師や、祖父母等々彼らなサポートする人には共有して、知って頂いてます
3ヶ月前
違反報告
娘さん。
静かだと思ったら一切片付けずに。
10分で寝る💤
いやいや、
母さんずっと1人で君の片付けしてましたわ。
自閉性が強いが思いやりはあると
信じてますけど
こんな時。
やっぱり自閉症強いんやなと
再確認してがっくりくる。
将来はヘルパーさんに片付けをお願いしたり、
ダス◯ンにもそんなサービスありますからって言われて数年
将来1人になるかもしれんが
今私が間に合わないんですけど?
ダスさんにお金払える程
余裕じゃない。
疲れた。
困ったなぁ
静かだと思ったら一切片付けずに。
10分で寝る💤
いやいや、
母さんずっと1人で君の片付けしてましたわ。
自閉性が強いが思いやりはあると
信じてますけど
こんな時。
やっぱり自閉症強いんやなと
再確認してがっくりくる。
将来はヘルパーさんに片付けをお願いしたり、
ダス◯ンにもそんなサービスありますからって言われて数年
将来1人になるかもしれんが
今私が間に合わないんですけど?
ダスさんにお金払える程
余裕じゃない。
疲れた。
困ったなぁ
したコミュニティ
投稿したQ&A

こんばんは。
密かに謎があり、、、
娘さんに
嫌われる
と。お母さんは寂しくて、辛いと言葉できちんと伝えた事はあるのでしょうか?
反...

3

追記。
病院に行ったから上記は出来るようになるかと言ったら
ならない?ましになれば良いな。くらいのところ、そして時間かかります。
もっ...


今更感はあるかもしれませんが、
違う視点から
身なりを気にしてほしい。
コレ。自分をよく見せたい!自信があるとか必要じゃないかなぁ
妹...

1

被害妄想ばかりではなく。
聴覚過敏でヒソヒソが事実お子さんの噂話の時と
ただの違う話の時とあるのではないでしょうか?
また、劣等感や人...


娘が割とそうですね。
彼女は緊張による過集中後、3日ほど倒れてます。
まあ、それも、同じ経験を何回かしているものでそのくらい。
全くの...

1

我が家はノーマルな机だけのパソコンデスクという長机です。
成長しても使えるから*:ஐ(●︎˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●︎)ஐ:*って私がミ...

したコラム
した質問


人見知り、場所見知りが激しい娘(小学生)のマイナンバーカード
の申請手続きに悩んでいます。写真は普段から気分がのったときにだけ撮らせてくれる感じで多動もあります。みなさんはお子さんの申請どうされましたか?
回答
うちも写真を撮られるのが大嫌いな子が二人。
とにかく大っっ嫌いです。
ついでに自分の顔だちも嫌いみたいです。
自分の顔をブサイクだと思っ...



中学校を、支援級にするか支援校にするか迷っているます
中学でついていけないのは当たり前だと感じていますが、支援校のように、就労のためのカリキュラムをやるよりも、読み書きコミュニケーションを学ぶ学習をしたいと思っています。わが子は、言葉がの遅れを伴う自閉症スペクトラムで、みんなより遅いですが、読み書き計算など、理解するとすらすら解けます。言葉も、聴くことに関してはとてもよく理解できていて、アウトプットを少しずつでものばせば、もっと未来が広がるだろうなと感じています。限界かもしれないですが、いまだ吸収していることも多く、どこかでぐんと伸びてくれると思っているのです。諦めてしまえば楽になるのかもしれませんが、まだまだ人生は長い。この子は、もう少し学んでほしいと思っているのです。中学までが義務教育なら、障害を持つ子は、同じ義務教育の小学校に9年在籍させてくれないかな。と淡い思いも持っています。そんなこと無理ですよね。もうすぐ6年生。決断を迫られていますが支援校へ行く決断ができずにいます。同じような思いをもっている方、また、体験された方、ぜひアドバイスをいただきたいです。
回答
息子さんの意思はどうなのでしょう?
大人たちが「ついていけないのは当たり前」と感じる場所で、それでもやっていくという気持ちや覚悟があるか。...



高校2年の自閉症スペクトラムの息子がいます
昔から物欲が多く、最近アルバイトをしたいと言い始めました。緊張が強いので面接はかなりハードルが高いので予想はしてましたが、3箇所続けて不採用になりました。そのあと、障害者雇用で電機屋のアルバイトを見つけて、精神福祉手帳を使って面接を受け、障害者雇用だったので期待してしまいましたが不採用そして学校のスクールカウンセラーのアドバイスで郵便局の年末年始アルバイトを受けましたが、本日不採用通知がきました。息子が祖父にごはんご馳走したかった。妹にも誕生日買えなくてごめんね。働きたいけど雇ってもらえないんだと言ってるのをみると胸が締め付けられます。まだ働かなくてもと言っても僕は欲しいものもたくさんあるしと。この先、社会に受け入れてもらえるのか採用の日がくるのかもうどうしてよいかわかりません。
回答
ぼかりさん
心温まる返信ありがとうございます。
そうなんです
バイト禁止にすればよかったと
落ち込みました。
でも社会に出る以上
いつかは...


37歳になる娘ですが、別に暮らしています
適応障害とか鬱とか言われ、精神障害の2級との事です。精神の障害とは直接関係ないのでしょうが、家庭内での盗癖もありドンドンエスカレートしてきます。現金、クレジットカードと思わない事がおきます。現金に関しては現場で捕まえない限りは認めないです。子供の頃からの療育に問題がありとか言われる事もありますが、その頃は母子家庭で祖父母宅で、私が帰るまでは過ごしておりました。祖母は気性が荒いので、傷ついた事もあるとは思いますし、私も時間のなさで接する時間も少なかったとは思います。色々あるとは思いますが、なお今からもそこが解決出来ないとなると…どうしていくべきかわかりません。成人してから私は再婚しましたが、そこでも彼女はお金を盗りました。仕事も続かなかった事もあり、この半年は自営の家業の従業員として働いていましたが。…病気の為に普段は一人で家に置くことはないのですが、仕方なく休ませている間のことです。事業の為のお金ですから金額も子供の額ではありません。彼女については書くことが尽きないほどあります。知人の精神保健福祉士・心理カウンセラーの方にも相談したりはしますが、突き放すのはよくないとも言われています。子供の頃から欲しい!と思うと手に入れないと気が済まない。隠れてどんな手を使ってでも手に入れてた…感じです。子供の頃の環境はもう戻ることは出来ないのですが、中年になろうとしている今どんな風にすればよいのか…以前精神保健福祉士の方に、お金を盗る自分も認めて欲しい…と言ったとか…わかりません。
回答
射命丸さまありがとうございます。
居場所…ずっと考えていました。
何か問題が起きる度、仕事を辞めて二人でどこか行こうか…と考えても、私の...



年に9回位あるかないか?なのですが質問です
板書の苦手な子供がいて、メモを取るのに時間がかかり、また、親が読んでもきちんと内容がわからない場合だと、皆さんは、どう対応してもらっていますか?(学校からの連絡事項で変更あった時のものです)25行ほど書いてある内容だったのですが.......。その位の内容と仮定します。①電話でやりとりする。②メモ書きで貰う。③出向いて、写真を撮らせてもらう。②をお願いしたら、先生が嫌な顔してました。書字障害があるのに、他の子はみんな書いてるって、きつい事言われました。完全に嫌味に思えました。書きたくても、早く書けない、障害者の気持ちや保護者の気持ちなんてこれっぱっちも考えていないと思いました。腹立ちました!!短時間登校で、子供が時間かけて書いてる暇無さそうなんですが、皆さんならどうしますか?経験者の方の意見が聞きたいです。書字障害、25行書かせて帰ってくるように言いますか?ここ最近、体力が限界で家に帰ってきて勉強する余力もない時もあります。色んな意見参考にしたいです。宜しくお願いします。
回答
これは、学校の了解がいると思うのですが、息子が通っていた高校では写メを撮って🆗でした。
また、黒板に書いてあることを読んで録音している子...

溜息
繰り返しだなぁ