質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

漢字が覚えられない小12学期から漢字が始まり...

漢字が覚えられない小1

2学期から漢字が始まりましたがとにかく覚えられません。
今苦戦しているのは「小」「千」「夕」です。
3画なので簡単なのですが、前日に覚えたはずなのに翌日に忘れます。

ウィスクの結果は、ちょっとぼかしますが、大体、ワーキングメモリー90、知覚統合90、処理速度85くらい。
で、100ないので、文字の形を覚えるのが苦手なんだと思います。
言語理解は100ちょっとでした。凹凸の差は20未満。

小児科医に相談したところ、「ASDの子はコンサータを飲むとワーキングメモリーが増えるから漢字を覚えられるよ」と言われ、コンサータを飲むと決めたので手元にありますが、朝がバタバタで飲めないんです。。。。錠剤なので時間がかかる。。。

個人的には大人になれば漢字を書く機会がぐんと減るので書けなくても困らないのでスルーしたらいいのですが、
「せめて小1で習う漢字くらい書けよ~
算数も苦手だし、体育も苦手、
何ができるんだよー」と思ってしまいます。

加えて、文字を読むのも苦手で国語の読み取りもできません。
言語理解は高いのですが、読めないので点数が取れないようです。

境界知能だろうと思っていたので、ウィスクの数値を見てから支援級を検討しようと思いましたが、一応平均の数値なのでとりあえず普通級で様子見ということになりました。

夕方の夕はカタカナのタだよーとか、
ノに十で千だね~とか、
違う方法で教えてみるも、覚えているのか覚えていないのか。。。

テストの点数が低いことで本人も落ち込んだりしないか(物心がついてから)心配です。

漢字が苦手なお子さん、どうしていますか?
自分が漢字を覚えるのは得意だった(苦ではなかった)ので、息子の気持ちが分かりません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2022/10/18 13:40
皆さん回答をありがとうございました。
返信に時間がかかり申し訳ないです。
漢字のポスターを貼ってみる、書きより読みを重視して、とりあえず読めたらOKという感じでいくことにします。
本の読み聞かせも。

コンサータはどうしても飲めないので今はやめておいて、飲めるときがきたら飲むことにします。。。。

あと、朝ごはんはたくさん食べています。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/171214
梛丹さん
2022/10/01 12:53
うちは覚えませんでした。
けど。未だに区別がない?←同じ読みを組み合わせたりするから誤字指摘されてますね。

ひとまず書けなくても読めるを目標にしてみては?将来的にどうか分かりませんけど
小6の担任に迷言?

正直個人的には文字書けなくてもいいと思います。パソコン社会ですから。読めて選べれば社会に出れます

( ꒪⌓︎꒪)悩みに悩んで6年で言われるか?( ꒪⌓︎꒪)目から鱗。

ちなみに下の子は記憶が得意なんです。そして私は上の子に近いため苦痛感も苦労感もわかります。


けど。ま、やれるところまでやろう。
点数は触れませんでしたけどまーそりゃ( ꒪⌓︎꒪)でした。今高3、そして大学行くらしいですよ←他人事。

てな感じで。まあ。体育が苦手、は苦痛かなぁと体操教室行ったりしましたけど、出来れば早めに他人と違う習い事をし、

みんなはできない自分はできる。逆もある。それでいい。出来る事頑張ろう!

と。肯定感伸ばすのが先ですね。運動バランス伸びると学力も伸びましたよ。
今小さな頃にしておけば良かったと思うのはバランス感覚の為のアスレチックや川辺歩き。

もう少し小さい頃に伸ばしておけば手先や頭も伸びたのではないか?私の知識のせいじゃないか?と密かに思います。

まだまだ伸び代だらけ!

心配でしょうけど。焦らず、得意、不得意を発見して、得意な分野に置き換えて教えれるところは教えれる。 記憶に残りやすい色や話のパターンを知る。

そして劣等感を抱かないように、発言に気をつけ、特技を作ってやる。←我が家の場合上はバイオリン🎻とスイミング
下はミシンや料理、着付けができます。個々自分達で決めてますので、ある程度変化しています

因みに2人とも体育教室は上加減を知る為 下運動できる勘違いを産む為に行ってました( ꒪⌓︎꒪)

無茶苦茶2人とも身体の使い方下手ですけど。体育に自信持ってます( ꒪⌓︎꒪)遠い目で見守ってますけどね(笑)

あまり背負いこまずに、豊かな成長につながりますように。参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/171214
春なすさん
2022/10/01 13:04
とりあえず、朝の薬をきちんと飲んでみて様子を見るのがいちばんかと思いますが。
朝がバタバタなのは、分かりますが5分でも早く起こして、薬を飲ませるようにしてみてはいかがでしょうか。錠剤無理なら先生に相談してみては。他の形の薬はないか、薬を代えられないか
など。

もしかしたら書字障害、学習障害はないでしょうか。

斜めや縦、横、どれかが苦手で正確に書くことが難しいのかもしれません。
三画でも、斜めの線は難しかったりします。タはうちも、苦戦しました。

娘も、書字に障害ありますが、斜めは難しかったです。もちろん、複雑な字も難しいですが。
オセロをやってみると、斜めが認知しにくいなどが、分かりますよ。
うちは、オセロで斜めを認識できるようになりました。もちろん、何回もやらないと💧でしたが。




...続きを読む
Unde eaque omnis. Sed aut commodi. Aspernatur quasi repudiandae. Iusto occaecati sit. Maiores officia quos. Dolores aut cupiditate. Ipsa eos natus. Quasi vel enim. Qui consequuntur quasi. Doloremque quae eveniet. Laborum quos aut. Inventore ea illo. Eos adipisci illum. Maiores vero architecto. Quia tempora dolores. Mollitia et eos. Ea eaque et. Molestiae aliquid voluptatem. Voluptas ullam accusamus. Molestiae minima inventore. Aperiam minus error. Occaecati autem sed. Quia laborum quis. Odit quisquam qui. Voluptatum consequatur est. Quia repudiandae placeat. Similique et aperiam. Repellendus earum hic. Magni enim eos. Aut accusantium nemo.
https://h-navi.jp/qa/questions/171214
ナビコさん
2022/10/01 13:16
息子が2年生の時の支援級の先生は、書くのが苦手な時は、指で漢字をなぞるといいと言っていました。

書くのが苦手な子は、カラーマスノートが書きやすいとか。

うちの子は、形は書けるのですが、言語理解が低く漢字の意味を知らないため、「森のこみち」のこみちを漢字にするとしたら、「子道」と書いていました💦(小2の時)

正解は、「小道」なんですが、読みが同じで適当に入れてしまうという💧

だから形だけ書けてもダメで、漢字数が多くなると意味を理解しないと対応不可になります。

例文や熟語ごと覚えないと。

うちの子は読み書きは問題なさそうなASDですが、国語は読解力がないと文章問題は解けないので、テストで漢字や文法以外の文章題の配点が6~7割だと、厳しくなります。

療育や家庭で読解問題を解いて、鍛えています。

学年が上がると、登場人物の気持ちを読み解かないといけないし、2年生から擬人化表現(植物が人間のように会話するような話)も入ってくるので、点をとるのが大変になります💦

あとすぐ忘れるのは、そもそも漢字に興味がないのでは?
ひらがなも読めないのに、漢字を書けといわれても、興味をそそられませんよね。


...続きを読む
Qui eos hic. Mollitia quam autem. Eveniet sunt quidem. Ducimus voluptatem dolor. Necessitatibus autem culpa. Nihil aut illum. Consequuntur qui fugit. Ex repellat suscipit. Quis debitis facere. Maiores molestias nisi. Aut deserunt repellendus. Repellendus beatae adipisci. Ea quos veniam. Aliquid quis qui. Vel voluptatem quis. Ex odio aspernatur. Eius sequi et. Consequatur aut ipsa. Sit qui sint. Beatae totam itaque. Qui velit consequuntur. Amet magnam qui. Distinctio minima quasi. Sit non nisi. Repudiandae velit nam. At amet veniam. Iure aut accusamus. Sit architecto sunt. Est omnis quasi. Et qui ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/171214
こんにちは。
うちの小6息子も漢字が覚えられず、ミチムラ式漢字カードなども使いましたが、覚えられませんでした。
でもなんだかんだ3周遅れぐらいで前の学年の漢字を書けるようになっていっている気はします。
(特にこれといった取り組みはしていません)

目から見て、脳で情報を処理して、それを書くという一連のプロセスのどこかに問題があるのですよね。
こちらのどなたかも書かれていましたが、ビジョントレーニングが効果がありそうです。
うちも早速本を1冊買って、少しやってみました。視力検査の結果が上がりました(笑)

最近千葉リョウコさんの『うちの子は字が書けない 発達性読み書き障害の息子がいます』『うちの子は「字が書けないかも」と思ったら 発達性読み書き障害の子の自立を考える』という本を読みました。最悪ひらがな、カタカナ、アルファベットを覚えていれば、文章を書くのはタブレットでできるので、住所とか名前などを最低限書くだけでなんとかなりそうです。

ちなみにうちの息子はADHDなのですが、コンサータを飲むと給食が食べられないぐらい食欲が落ちる、という事をよく目にするので、ストラテラを試すことにしました。まだ飲み始めたばかりなので、合うかどうかはわかりませんが… ...続きを読む
Unde eaque omnis. Sed aut commodi. Aspernatur quasi repudiandae. Iusto occaecati sit. Maiores officia quos. Dolores aut cupiditate. Ipsa eos natus. Quasi vel enim. Qui consequuntur quasi. Doloremque quae eveniet. Laborum quos aut. Inventore ea illo. Eos adipisci illum. Maiores vero architecto. Quia tempora dolores. Mollitia et eos. Ea eaque et. Molestiae aliquid voluptatem. Voluptas ullam accusamus. Molestiae minima inventore. Aperiam minus error. Occaecati autem sed. Quia laborum quis. Odit quisquam qui. Voluptatum consequatur est. Quia repudiandae placeat. Similique et aperiam. Repellendus earum hic. Magni enim eos. Aut accusantium nemo.
https://h-navi.jp/qa/questions/171214
私も、とにかく薬をしばらく飲んでみて、それでも上手くいかなかったらどうしようかと更に考えたらいいのではと思います。

漢字ですが、書くマスを思い切り大きくすると書きやすく覚えやすくなる子もいるようです。極端ですが、習字のように半紙ぐらいの大きさの紙にドドンと1字書いてみたらよかった、というのも聞いたことがあります。そして覚えたらマスを小さくしていくか、テストなどは先生に相談して特別大きなマスでかかせてもらうなど、出来るかもしれません。
...続きを読む
Qui nemo at. Porro enim similique. Maiores velit ut. Enim temporibus quisquam. Eligendi dolores officia. Dolor distinctio id. Ut hic et. Et voluptate omnis. Deleniti quo tenetur. Id dolores et. Est animi expedita. Ab deserunt repellat. Vero unde rem. Itaque natus voluptatem. Rerum tenetur est. Sed inventore aliquam. Repudiandae laborum dolorem. Quo numquam incidunt. Officia quam vitae. Quo et error. Minima est iure. Alias dolores repudiandae. Est non aut. Atque consequatur et. Iste eius quo. Dicta quaerat totam. Omnis sed ad. Beatae possimus repudiandae. Sint ut quis. Quas et eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/171214
退会済みさん
2022/10/01 15:13
漢字コグトレ 小学一年用ていうのが出てます。
書店で覗いてみてはどうでしょうか。
勉強は数値はおなじでも、やる気や興味、集中力によってちがいがあります。結果もおなじではありません。
本人も苦手意識があり、取り組みにくいのだと思います。
コンサータはたしかに集中力が増しますから、投げ出さず取り組める可能性があると思います。
まずは、コンサータ、飲むように。
カプセルですから、飲みにくいとはおもいます。
試せないのなら、わざわざ処方してもらわなくてもよいのです。
食事の後、水で飲ませる。下の子をその間、少し泣かせてもしかたがないから、安全は確保し、薬を飲むのにつきあってはどうでしょう。
コンサータはカプセルから中の薬を出して飲ませたりかんだりはしてはいけないおくすりなのでそれは気をつけて。
とりあえず、効果でるかどうか、やってみましょうよ。よけいなおせわですが、よほど覚えが悪くてついていけない様子なら、支援級検討されてもよいのかな、とはおもいます。
あと、漢字の書き順を教えてくれるサイトもありますよね。そういうのを見てみても楽しいですよ。興味が湧くかも。
...続きを読む
Qui eos hic. Mollitia quam autem. Eveniet sunt quidem. Ducimus voluptatem dolor. Necessitatibus autem culpa. Nihil aut illum. Consequuntur qui fugit. Ex repellat suscipit. Quis debitis facere. Maiores molestias nisi. Aut deserunt repellendus. Repellendus beatae adipisci. Ea quos veniam. Aliquid quis qui. Vel voluptatem quis. Ex odio aspernatur. Eius sequi et. Consequatur aut ipsa. Sit qui sint. Beatae totam itaque. Qui velit consequuntur. Amet magnam qui. Distinctio minima quasi. Sit non nisi. Repudiandae velit nam. At amet veniam. Iure aut accusamus. Sit architecto sunt. Est omnis quasi. Et qui ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸 ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。 なお、プロフィールによると学...
15

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
支援級の方が伸び伸びできると思います。 お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。 娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多か...
29

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
勉強するたびにお母さんが発狂するなら、ちょっとお休みをしてください。 炬燵でミカンでも食べて、美味しいねと言い合ってください。 (ミカンじ...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
先を考えすぎるお気持ちわかります。 私も自分の子がお子さんくらいの時そうでした。あれこれ考えて不安になりますよね。 少し肩の力を抜いて...
25

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
息子の学校は柔軟に対応してくれていたようです。 教科の取り出しもしていたようですし、息子のように休憩を兼ねてゲームや苦手な運動もしてくれま...
8

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
難しく考えずに、とりあえず支援級の見学や体験ができないか、学校に相談してみては? 勉強は問題なくて、コミュニケーションに難があるだけなら...
17

放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特

性のある小1男子を育てています。放課後デイサービスの使い方がいまいちわかりません。年長までは以下のような感じで通っていたのですが、本人が小...
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。 本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。 などを受診して、...
4

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
息子さんが先行き不安で混乱する様子は、お母さんにとてもそっくり。 つまり、その対策はあなたが一番良くわかっているのではないかと思います。 ...
20