質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ小学生の息子がwisk4を受け、AD...

2022/01/31 21:54
9
もうすぐ小学生の息子がwisk4を受け、ADHDとASDと診断されました。
多動傾向がありますし、ワーキングメモリも低くADHDは理解できます。

が、ASDにびっくりしました。表情が豊かです。会話が理解できていないことがあったり、ルールが変わると受け入れられなかったりすることがありますが、「服が落ちたよ」と言った声掛けには「はーい」と言って拾ったり、お友達の気持ちを考えて悩んだりもします。本などで見るASDとだいぶ違う印象なのですが、こういうケースもあるのでしょうか?先生によって、診断名が変わることもありますか?

あと、処理速度のPSIが95で、先生から平仮名だけだと悪くないが、片仮名や数字が混じると極端に遅くなると言われました。検査当時あまり家で文字をやらせていなかったのですが、検査後きっかけがあり、急に文字への興味を示し始め、文も少しずつ読めるようになって来ています。検査当時はSLDの可能性もあると言われました。。そこで質問です。この処理速度というのは、文字の習得具合で結果が左右されるものなのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/166841

先生により診断が変わる事、又は服薬により状態変化がみられる場合に診断が変わる事も有ります。

ただ、ワーキングメモリーが低いからADHDと言うのは間違えた認識だと思いますし、ASDと言われたのは「ルールが変わると受け入れられなかったりすることがあります」の部分の拘りからなのかな?と推察しました。

発達障害とは3組の図で重なる部分が有る様に、誰にでも数%は持っている特性とご理解下さい。
それでその様な診断になったのでは無いでしょうか。

処理速度についてですが、多少の変化はありますが、文字の読み書きの習熟度による変化は少ないです。

ASD由来の拘りから来る処理速度の低さなのかも知れません。
この拘りが解ければ処理速度が良くなる可能性もあります。


積極奇異タイプはご存知でしょうか?
自閉症の人でも「人に関わりたい・人が好き」が強く出る事が有り、お友達の気持ちを考えたりが出来るタイプの人も居ます。
お子さんは、このタイプなのかもしれないですね。

余り診断名に囚われず、お子さんの良い所・底上げした方が良い部分をみてあげて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/166841
sacchanさん
2022/01/31 23:03
いま小2のADHD/SLD息子がいる者です(ASDも傾向はあるけど診断がつくほどではないとのこと)。

ASDの子が全員人と目を合わせられなかったり、玩具のタイヤをぐるぐる回してるという訳ではありませんよ。
ASDでも親しい友達がいたり、鬼ごっこやかくれんぼなどの集団遊びが好きだったり、深く関わらなければ障害があるとは気づかない感じの子もいます。

それとWISC4の検査内容で、文字の習得が必要な検査はありません。

処理速度の検査は主に視覚情報の処理能力を調べるもので、見本の記号をマネして書いたり、たくさんの記号の中から見本と同じものを探すなどです。極端な話、ひらがなは読めなくても「形」が正しく認識できてればこなせる問題だと思います。

こういった視覚情報の処理が苦手だと、学校に入ってから板書が間に合わなくて苦労したり、大きくなってから識字障害や書字障害の診断がつく場合もあります。お子さんは幼稚園生なので、SLDの診断はまだ付かないと思いますけどね。

うちの子が幼児の頃に通ってた療育で言われたのは、視覚情報の処理が苦手な子にはサッカーなど目線がはげしく動くスポーツが良いそうです。

あとは、年長さんであれば入学後を見据えての運筆練習(迷路、ぬり絵、点つなぎなど)をやるといいと思います。小学生になったら「コグトレ」で配布してるようなビジョントレーニングもいいと思いますよ。 ...続きを読む
Temporibus in recusandae. Repellendus molestiae blanditiis. Officiis sed soluta. Ea reiciendis similique. Similique at quod. Error libero voluptatem. Nihil numquam quibusdam. Temporibus nulla quo. Nihil distinctio sunt. Et magnam deserunt. Voluptates enim rerum. Omnis molestiae repellat. Et quasi accusamus. Distinctio atque mollitia. Voluptatum consequatur accusamus. Expedita consequatur nulla. Ullam distinctio corporis. Dolore eius veniam. Sit cumque omnis. Ut hic dolorem. Minus itaque accusamus. Eligendi fuga voluptas. Deleniti sunt consequuntur. Quas corrupti ullam. Tempora sit maiores. Eveniet nulla earum. Odio dolores ab. Quo a minima. Modi harum dolores. Aperiam rerum veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/166841
☆彡 ...続きを読む Quod nisi nemo. Odio maiores dolores. Beatae dolorem sed. Aliquam vitae fugiat. Laudantium laboriosam aut. Suscipit eos corporis. Aut quo aut. Similique voluptatem ut. Suscipit soluta quam. Enim vero dolorem. Repellat ratione ut. Voluptas voluptates temporibus. Aliquam doloribus laudantium. In consequatur hic. Laborum assumenda ea. Ad aperiam aut. Ut optio in. Consequuntur reiciendis facilis. Autem aut ullam. Id reprehenderit cumque. Et at omnis. Velit eos qui. Dolor pariatur dolores. Quam nesciunt assumenda. Molestias error sunt. Dicta nemo excepturi. A quia velit. Totam illo sint. Iste id optio. Qui odit facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/166841
☆彡 ...続きを読む Magnam ducimus molestiae. Sint mollitia consequatur. Et doloremque sed. Est commodi voluptatem. Aut non minus. Explicabo culpa temporibus. Modi impedit fugit. Eos eum nihil. Omnis ut velit. Quisquam omnis placeat. Iusto at dolores. Enim eos error. Necessitatibus ad quasi. Vero et eaque. Ut dolores quas. Magnam et qui. Sunt aliquam voluptas. Omnis velit esse. Neque aperiam veritatis. Voluptate aliquid quis. Dolorum et et. Labore repudiandae cupiditate. Eos omnis voluptatem. Quis consequuntur in. Animi eum delectus. Quas recusandae aut. Fugiat ut sed. Iusto porro quia. Voluptatem enim pariatur. Pariatur ut accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/166841

再度失礼します。

他の方へのコメントを読んでいて気付いたのですが、ASD(自閉症スペクトラム)とは以前は自閉症とアスペルガー症候群とで別れていました。
脳の構造・機能が似ている為、数年前にASDに統合されました。
なのでドクターは「ADSも有る」と仰られたのでは?と思います。

この先、ADHDの衝動性や不注意はアイデアグッズや服薬などでの改善は見込まれますが、切り替えが下手や拘りなどのASDの傾向・特性には注意が必要です。
ただ、ADHDにもASDとは違った拘りが有るので、お子さんの拘り方は複雑かもしれません。

拘りが酷く(頑固に)ならない様、嫌がるワードは違うワードで言い換えて誘導してみる等、お子さんに合った方法を探されてみて下さい。
...続きを読む
Doloribus quod velit. Et officia autem. Eos facere esse. Impedit cumque quis. Adipisci eum laborum. Ducimus reiciendis magnam. Debitis et sunt. Laboriosam voluptatem sint. Est est et. Rerum aut aspernatur. Mollitia blanditiis esse. Voluptatem perferendis iure. Sit nesciunt quis. Dignissimos placeat quo. Et quasi voluptas. Libero omnis dolores. Quas delectus maxime. Quam sint natus. Dolores qui est. Ab animi consequatur. In autem voluptatem. Perferendis magnam sapiente. Reiciendis neque et. Tempore beatae nisi. Ut molestiae esse. Quam repellat explicabo. Delectus a repudiandae. Voluptate laboriosam quo. Vel est magni. Suscipit ad quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/166841
furyさん
2022/02/01 21:15
色々ありがとうございます。
周りにも発達障害の方はいて、能力は本当に人それぞれだなと思っています。

うちの子は。。繊細なのに拘りがあり、行きづらさは抱えて行きそうだなと思います。
そして皆さんのお話をお聞きしていると、ASDの方が強めな気がします。私がずっと感じてきた違和感が、これだったんだと感じています。

ずっちゃんさん、何度もありがとうございます。大変勉強になりました。

そしてガンモ556さん、フルタイムで共働きの両親ですが、息子の環境作りはしっかり取り組みたいと思います。

周囲のママさんに相談する気にはなれなくて、でも情報が欲しい。
息子のことを誰かに言いたい!
皆様のコメント、本当にありがたかったです。 ...続きを読む
Magnam ducimus molestiae. Sint mollitia consequatur. Et doloremque sed. Est commodi voluptatem. Aut non minus. Explicabo culpa temporibus. Modi impedit fugit. Eos eum nihil. Omnis ut velit. Quisquam omnis placeat. Iusto at dolores. Enim eos error. Necessitatibus ad quasi. Vero et eaque. Ut dolores quas. Magnam et qui. Sunt aliquam voluptas. Omnis velit esse. Neque aperiam veritatis. Voluptate aliquid quis. Dolorum et et. Labore repudiandae cupiditate. Eos omnis voluptatem. Quis consequuntur in. Animi eum delectus. Quas recusandae aut. Fugiat ut sed. Iusto porro quia. Voluptatem enim pariatur. Pariatur ut accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
幼稚園に行かなきゃいけませんか? うちの息子も幼稚園時代は同様でした。 慣らしで1時間だけ母子分離とかいろいろ試みて、 結局正式入園は年中...
24

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
ASDとADHDどちらの特性がメインかというよりは、どちらも併せ持っている場合は多く、その育ちの経過によっては、特性が強まったり、目立たな...
14

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
あるあるですね。 お母さんを見たら甘えたくなったんだと思いますよ!ASDの子は空気読めませんからね。悪気はないんです。 日頃は頑張って気を...
19

もうすぐ小学生になる息子のことです

年年明けにADHDとASDと診断され、抑肝散を飲み始めてひと月弱です。12月から小学生になるという緊張感から、家では赤ちゃん返りになり、ず...
回答
おつかれさまです。 保育園でも、2月3月、これから卒園まで、日に日に「もうすぐ小学校なんだから」という先生の言葉や態度が増えていくと思いま...
15

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
自分で選んだ学校ならば、特別な理由がない限り私ならば一学期はまず通わせると思います。 多分ですが、家庭で威張っているとのこと、今に始まっ...
9

現在6歳4か月

軽度自閉症スペクトラムと診断されていますが、療育の先生は恐らくADHDもあるのではと言われ、薬物治療も検討するように促されました。こだわり...
回答
療育の先生は、発達面における小児医師でしょうか、それとも療育施設で従事される保育資格を持つ先生? 薬物治療による検討においては,必ず医師に...
8

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、こんにちは。 色々ご苦労されているようですね。あれもこれもと思うところがあると思います。 まずは小児精神科、小児心療内科などで一...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
K★Tさん ありがとうございます。本当に手強いです。 0歳8ヶ月の頃、2〜3週間だけ保育園に預けたことがあったのですが、保育士さんに「○○...
13

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
質問文を読んだ限りでは、支援級と支援学校の狭間で、どちらかと言うと支援学校寄りのように感じます 私が気になったのは身辺自立と衝動性の高...
8

はじめて投稿します

来年小学校に入学する息子がいます。自閉症スペクトラムとADHD、言語遅延と診断されています。今小学校の進学に向けて準備をしているところです...
回答
ゆっきーさん、こんばんは。 うーん、そんなに支援学校は嫌ですか? 毛嫌い、そんなにしなくても良いのになあと、ご質問&ご返信を拝見致しまし...
15

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
成長とともに変わってくるのは普通の事かと思います。 興味の範囲も増えるし、動きも活発になります。自我も出てきます。 成長している証かと思い...
13

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉スペクトラム症の息子がいます。先日、療育手帳返還となり、精神の手帳を取得するための診断書を書いていただきました。そこに、「...
回答
まず、主さんがお子さんに目指させようとしているコミュニケーション技術はかなり高度なものなので幼児には無理と思っていていいと思います。 先...
5

ASDのもうすぐ5歳になる息子がいます

投薬について教えていただきたいです。今まで療育センターで診察を受けてADHDとASDの診断が出ていました。しかし、就学に向けてより丁寧な相...
回答
質問拝見させて頂きました。 我が家の主治医も薬は出来るだけ出さない方針でもあります。 どうして出して頂けないのか、薬の副作用、薬の依存性が...
7

年長の子が自閉スペクトラムと診断されました

今月から知能検査などを行なっていきます。先生からは療育と投薬を勧められています。療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていた...
回答
辛口になってしまいますが 結論からいうと、服薬するかしないか?は親が責任をもって判断することです。 また、月1の療育でも効果のあるものはあ...
9

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
銀猫さん、ありがとうございます。 うん、送迎付きデイありがたいですよね! 息抜きや家事が落ち着いてできるので親も助かり、子供がデイを気に...
24