質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?
成人してからADHDの診断を受けた者です
2022/05/14 00:39
15

成人してからADHDの診断を受けた者です。子供の頃から不注意、多動性衝動性が目立っていましたが、就職や結婚、出産をして考えたり気にしたりしたくてはならないことが自分のことだけでなくなってからさらに顕著に生きづらさを感じています。
それと同時に、気分の浮き沈みや切り替えの苦手さ、周りの感性とのズレにもしかするとADHDだけではなかったりして?パーソナリティ障害やASDも合併していたりして?と考えるようになりました。

私自身も大学生時代、発達障害について勉強していた身ですが、グレーゾーンや軽度の特徴についてはまだまだ知識不足だなぁと感じています…。

どなたか、当事者関係者問わず、大人の軽度のASDの特徴についてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
通院しているクリニックに伺う前に知識を増やしておきたく、お力添えをよろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
arさん
2022/10/31 19:07
たくさんのアドバイスをありがとうございました!やはり私自身で考えて回答を出そうと思っても出るものではないと思うので、主治医の先生と話しをして、今後の方針や治療法含めて決めていきたいと思います。焦らずに…!(これがなかなか衝動で動く私には難しいのですが汗)本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168649

こんにちは、
うちの主人も成人になってからの診断のADHDで、
未診断ですが、ちょっぴりASDも、あるそうです。

発達障害って純粋なADHDやASDやSLDは、
少ないと言われていて、下記のリタリコのコラム&コラムの医師の著書なんかは、
私的には参考になると思いました。
https://h-navi.jp/column/article/35027165

ここからは、
訂正しながら書き進めます。
自閉にも、グレーゾーンから、重度まであり、それを判断する指標として、
自閉症スペクトラム指数(AQ)
http://saccess55.co.jp/aq_nihongoban_jiheisyousupekutoramu.html
PARS-TR
http://saccess55.co.jp/pars_tr.html

ADHDには
ASRS
http://saccess55.co.jp/a-adhd.html

なんかも、使われる事があります。
PARSはうちの父子も知能検査の他にやったので、
気になるようなら医師に相談してみてください。

うちの主人なんかは、
知的障害なしの高機能。
二次障害の既往歴なし、
診断名ADHDのみで、
精神の障害者手帳+障害年金を頂き、
障害者雇用で一般就労。
こういう人を他の方が仰っていたとされる発達障害重度(ADHD)
と言うんだと思います。
単体の障害だけで、重度です。
そもそも重度じゃないと、知的なし(グレーでもない)二次障害なしで、
手帳や年金は貰えません。
診断書には診断名ADHDのみ、診断名以外の場所にごく軽度の自閉症スペクトラムの傾向もあるしか書いてなかった事はこの目で確認しています。

逆に子供のほうが、障害としてはずっと軽度らしいです。
真っ黒なADHDですが、ピュアに近いので。

大人になると、子供のデイとは違い、
知的障害のあるなしで棲み分けされるので、
人によってはこういう発達障害のみで
重度とか、発達障害が重度で就労が難しい人と出会うことが、あまりないのかもしれません。それこそリタリコとかでないと。

https://h-navi.jp/qa/questions/168649

ADHDは確定してるけど、ASDのグレーや知的軽度(ボーダー)ではないか、二次障害としての精神疾患もあるのではないかと疑っているということでしょうか。

結婚出産を経て自分1人だけでなく家族のマネジメントをする必要がでてきてキャパオーバーになって特性が浮き彫りになるというのは1つのパターンですね。

専門医にかかっていらっしゃるなら、素人考えで決めてかかるより任せちゃったほうが良いのではないかと考えます。

その分、自分の凹へのライフハックを探して試してみるほうが有効なんじゃないかと感じます。 ...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/168649

個人的には発達障害は一つの診断名だけの特性を持つ方の方が少ない印象です。


発達障害は線引きが曖昧でスペクトラム(連続体)ですからどこまでが白でどこまでがグレーゾーンになるかも医師の見方による部分もあると思います。
また精神的に安定している時に受診するのか、精神的に苦しい時に受診するのかでまた違ってくるとも思います。
精神的に苦しい時には感覚が過敏になる方が多く、普段気にならないレベルの音、触感、嗅覚などに影響が出てきます。

またarさんの様に結婚されやらなければいけない役割が増えたことで特性が強くなるという方も珍しくありません。
自分だけの時間から夫妻、パパママの役割と3つこなさなければならず、時間や気持ちの采配がうまく出来ないことにより生きづらさが出てくるのだと思います。

個人的にはASD、ADHD両方の診断はどちらかが困り感がそれほどないので診断されないだけであり、程度はあれど両方併せ持つ方がほとんどであるかと思います。
厳密にそこを区別する必要もないんじゃないかな?と個人的には思います。
(診断名があるかないかの差は大きいですが、診断名が1つか2つかは大差ないと思います)

横レス失礼します。
kittyさんの本田秀夫先生のコラム大変参考になりました。ありがとうございます。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/168649

?成人してからADHDの診断をされたんですよね?
それなら、グレーでも軽度でもないのでは?

誰が、どのような困りごとがあり、誰か解決のヒントはありませんか、と考えているなら
ネットなんかより、通院しているクリニックの主治医に質問したほうが、よりピンポイントに的確に、アドバイスもらえると思います。

解決策ではなく、だれか自分と同じ境遇(大人になってから診断された)の人と語りたい
なら、このサイトなら、コミュニティ↑いくつかのぞいてみてはどうでしょう ...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/168649
春なすさん
2022/05/17 18:21

まずは、発達障がいは昔は分かれていましたけど、今は何かしらある程度かぶっている(重なっている)のが当たり前で、一つの障がいだけの人の方が少ないです。

なので、…ADHDと診断されても、ASDやLDが多少はあると思っていた方がよいと思います。
これが、ADHDで、こちらがASDで、と考えたところで、あまり意味がないと思いませんか。

なので、arさんはarさんの苦手な部分をオリジナルの支援が必要だと言うこと、どうやって支援してもらうか、工夫して生活しやすくしていくか、の方が大切だと思います。

ちなみに、セロトニンというホルモンが体で作られる量が足りないとうつになりやすく、発達障がい、ASDの人はセロトニンが少ない人が多いとのこと。(ちょっと違ってたらごめんなさい)

セロトニン量を増やすため、日を浴びる、運動する、などなどありますから、いろいろ検索してみたら、いいと思います。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/168649
退会済みさん
2022/05/14 01:38

ADHDは、他の障害と合併している?とは、私はあまり話に聞いた事はないです。

気分の浮き沈みなどは、どちらかというと精神疾患のほうではないでしょうか?

言い方を変えると、二次障害的な事。多くの場合は、メンタル面から来ます。


https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-04-003.html

鬱とか躁鬱を、併発している。というなら解りますが。

芸能人の方の書いた著書とか、大人の発達障害を取り上げた書籍を、
お読みになるのが一番良いかと思います。

元TBSのアナウンサーだった小島慶子さんは、主さんと同じ注意欠陥障害(ADHD)。
セカオカの深瀬さんも、そうですね。

https://miima.jp/9982

それと結婚、出産をしたい。と思わせるどなたかお付き合いをされている方でもおられるのでしょうか?
ADHDだからといって結婚&出産を必ずしなければいけない。という事はない。

それは、相手があって。初めて考える事だと思うけど、それは現在。気にしなければいけないこと?
なのですかね。

就職がまだなら、第一優先は、自分の就職じゃないですか?
全ては、足元の基盤をしっかりしてから考える事ですよね。

それとも、もう就職はされてるのですかね。
なら、仕事を毎日、頑張って。

その先に、良い人と出会って、結婚や出産があるかも知れませんが、
未来予知など誰にも出来る訳ではありませんから、今から心配されても致し方ない事だと思います。 ...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私の状態を聞いたら、知識のある人なら誰しもADHDだと思うの

かどうか知りたかったので、質問です。母には誰でもそうだよ、と言われています。・ものをすぐ失くす(いつの間にか関係ないところにある)・ものをよく忘れてくる・何を話そうとしていたか思い出せない・ケアレスミスが多い(足し算など簡単なものを間違える)・嫌なことはあとまわし・集中できないことと集中しすぎることがある・何か作っていても大体作り終わらない・片付けをしていると余計散らかる片付いてもまたすぐ散らかる・テストなど受けていても途中で違うことを考えている・椅子でゆらゆら(高一ころまで)・足を頻繁に動かす・物をすぐ落とす・外に出るとキョロキョロ・待ち合わせの時間間違える・お風呂に入るまで時間がかかる・目の前にあるものを見つけられない・変なこだわり・言葉が抜ける・話しても独り言と思われる・他グループの会話にいきなり入る・人の話を奪う(?)・同じ話を繰り返す(その人に話したかどうか覚えていないため)・1人だと何もしない(する気にならない?)・授業が始まっても気づかない時がある等まだありますが話しても独り言と思われるのは、話し始める時に唐突だからだそうです。皆さん名前を呼ばれないと自分に言われてると気づかないようで…私は聞いた声全てを拾ってしまうのでそんなこと考えても見ませんでした。現在17歳です。以前1週間ほど1人で生活したところ、何もやる気が起きず、自分でも驚く程に部屋はみるみる散らかり体重も2キロほど落ちました。これらの症状を聞いたらみんなADHDだと思うでしょうか?思う、思わないだけでよいので回答よろしくお願いしますm(*__)m長文失礼しました

回答
私も 思い当たることを 紙に書き出しで 精神科に行ってみたことが ありました。 でも、心理テストを 受けてみないとわからないと 言われまし...
25
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得がいってません。仮に他の病院で診てもらっても同じように診断されるのでしょうかそれとも別の病院ならまた違う診断が下されるのでしょうか、しかし私としてはやっと勇気を出して病院に行ったのに違うと診断された時の絶望が凄かったのでこれ以上この絶望を味わいたくはありません。ですのでもう諦めてこのままグレーゾーンとして生きていくしかないとも思っている自分もあります。私はどうすれば良いのでしょうか。要領を得ない質問で申し訳ないです。受けた診断はWAISIVというIQテストのようなものとA·ADHDというアンケートの様なものです。結果はA·ADHDではADD得点が45点で、ADHD得点が65点でした。特に不注意·衝動性が強いそうです基準はADD得点が38点以上で不注意傾向、ADHD得点が54点以上でADHD傾向の高さを示すようです。WAISIVでは全検査IQ120、ワーキングメモリー125、言語理解116、処理速度が平均で年齢平均を下回る下位検査はみられなかったです。総評としては知的能力が平均以上で注意機能が安定していて十分に能力を発揮していて、ADHDの症状がある人はこうした課題では十分に能力を発揮出来ないことが多いためADHDの特徴はみられないそうです。ちなみに精神科で先生に言った症状は以下の通りです。・忘れ物が多い・基本的に集中力が無い、しかし好きな事は逆にやり過ぎてしまう事もある・片付けが苦手、片付けてもすぐ散らかす・注意散漫・物忘れが多く、無くし物も多い・やらなきゃいけないことを後回しにし続ける・人との約束をすっぽかしてしまうこともある・計画を立てることが苦手、立てても守れない・過度に話しすぎてしまう・何もせずじっとしている事が苦手・空気を読まずに発言してしまう・会話の流れが読めない・人の発言に被せて喋りだしてしまう・無駄に完璧主義・感覚過敏こんな感じです。自分で書いてて思ったのですが、ADHDだけじゃなくてASDの症状もあるかもしれないです。※追記診断をしたのは約1年前です。書くのが遅くなってしまってすみません。また自分の中ではこういったIQテストのようなものは好きなのでそれで集中力が続いただけだと思っていてそれは言ったのですが、そんなことは無いと一蹴されてしまいました。

回答
一年前の診断が納得行かないと言うことでしょうか。 ならば、他の病院に行かれてみてもいいかもしれません。診断は、ドクターによっても違いますし...
9
将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来ないのです。ミスを減らす努力はしていますが、努力してもどうしてもミスが減りません。メモも細かくとって、ミスを無くす努力はしているつもりです。恐らく、同時に複数のことに注意を向けることが出来ないのだと思います。あるミスを無くそうと気をつけると、別のミスが出てしまうと言ったような感じです。これがなかなか致命的で、周りの状況把握も困難で、完全に仕事が出来ない人です。後から考えると、どう考えてもおかしいのに、やってる最中はそれが分からないと言ったような事もあります。また、コミュニケーションも苦手です。人と話すこと自体が苦手という訳ではなく、頭の中で文章を組み立てられないと言ったような感じです。こうやって書くことはあまり問題ないのですが、とにかく話すのが苦手で、相手からは「??」のような反応を良くされます。自分でもどうして、上手く話すことが出来ないのか不思議でなりません。今思えば、小中学生時代でも、かなり特性が顕著に現れていたと思います。集団登校では、毎回遅刻し、ひとりで登校する事がしょっちゅう。宿題や教科書をよく忘れる。数学が苦手。理科の実験などで使用する教材の作り方説明がさっぱり分からず、いつも最後で他の人に手伝ってもらうなど。ただ、本当に大人しい性格で、成績は全体で見ると平均を維持していたため、問題児のような認識がされなかったのだと思います。その他にも方向音痴や、歩き方が変など、あげるとキリがありませんのでこの辺にしておきますが、このように、明らかに普通では無い特性が多いのです。本当に自分が嫌になって、精神的に辛いです。これから、就職も考えなければなりませんが、就職しても上手くやっていける自信が全く無くなってしまいました。ミスをして落ち込む自分しかイメージできません…。ここで、お聞きしたいのですが、自分は診断を受けるべきでしょうか…?受けたとしてなにか変わるでしょうか。少しは楽になれるでしょうか。また、今まで健常者として生きてきた私が、診断を貰って家族や友人がそれを受け入れて貰えるかどうかなど多くの心配があります。ただ、自分の努力ではどうにもならないことが多いため、診断名を貰いたいという気持ちも強いです。話が長くなってしまい申し訳ありませんが、なにかアドバイスなど頂けると幸いです。

回答
こんばんは、 まずは、ご自身がWISCなどの知能検査を受けられて、得手不得手について把握したいかどうか?、、今後、支援を受けて就職するこ...
4
こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します

「もしかしたら発達障害かも…」とここ数年で感じるようになりました。長くなりますがここで質問させていただきたいと思います。回答よろしくお願いします🙇‍♀️私は子どもが大好きで、現在は保育について学んでおります。その中には、障害について学ぶ授業もあります。そこで、発達障害について学んでいくうちに、○頻繁に待ち合わせや学校に遅刻する○身の回りの整理整頓が苦手→部屋が汚い、プリントの整理が苦手○大切な予定や約束をよく忘れる→書類の提出期限などを忘れて、怒られる○物事に集中すると、人に大声で名前を呼ばれても気がつかない→肩を叩かれるか、その人が視界に入らないとわからない○人の話を聞いていないことがある→適当に相づちをして、聞き流してしまいます。○誰かに怒られるとパニックになる。→涙が溢れます。また、「何で○○○○?」とか怒りながら聞かれても、頭が真っ白なので答えられません。○提出物や課題はいつもギリギリにならないとやらない○計画通りに物事を行うことや、自分で計画を立てることが苦手○とにかくマイナス思考で、気分が落ち込みやすい→基本的には穏やかな性格で明るく振る舞っている(と言われることが多いです)。何か問題が起きると落ち込んで、立ち直るのにも時間がかかります。気分の高低差が激しいです。○自分で伝えたいことを文章にするのが苦手→こういう風にだらだら長くなってしまい、終いには何が伝えたかったか分からなくなってしまいます。また、話し合いだと論点がズレてしまうこともあります。○子どもの頃からとにかくマイペース→給食エプロンに着替えているうちに、配膳が終わっていたというエピソードも…💭などなど、心当たりがたくさんあって、痛いほどわかることがたくさんあることに気がつき、「もしかして…?」と思って、今に至ります。高校3年生までは、実家にいましたので、家族が部屋を一緒に片付けてくれたり、朝も起こしてくれたりしていたので難なく学校生活を送っていました🏫✨しかし、大学生活が始まって1年、部屋の片付けができない、授業の課題とサークル活動の調整が上手くできず、予定を詰め込みすぎたせいで、頻繁に体調を崩したり、遅刻欠席が多くなって、単位を1つ落としました。そして、周りの人たちはバイトも授業もサークルもしっかりやってるのに、これくらいで甘えた自分が嫌で、こんな人間は保育士になる資格無い…と思ったり。悩みに悩んで、軽くうつ状態になってしまい、学校のカウンセリングに通うようになりました。カウンセリングルームに通うようになって半年、通い始めた頃よりは回復傾向にありました。しかし5月に入ってから、忙しさで食事を取れなかったり、体調を崩したり、寝つきが悪く、朝起きられないので、ストレスを軽減して目覚めの良くなるサプリメントと風邪薬を飲んでいます。また、私は下に2人の弟がいます。1人は自閉症スペクトラム、もう1人はグレーです。そういうこともあって、私は2人のお世話をする立場であり、母の悩みを聞く立場でありました。そんなこともあって、発達障害のことは今まであまり気にして来ませんでした。また、何度か母に、「わたしは発達障害じゃないのか?」と聞くと、「言葉も遅くなかったし、特に気になることは無かった。強いていえば、マイペースすぎて周りに迷惑をかけていたこと。保育園の連絡帳や小学校の通知表に、何回も書かれていた。今もそうだけどね。」「遅刻したり、部屋が片付けられないのはサボってるだけでしょ」と言われました。私としては、こんなにも特徴に当てはまっているのに何でもないことがあるのか?と思ったり、でも本当に怠けているだけなのかもとも思って、どうしたらいいかわからずにいます。1度、学校のカウンセラーさんに質問に答えて点数を付けていく、簡単なテストをやって頂いた時には、「いくつか気になる所はあるけど、心配するほどでもない」との事でした。一つ一つ改善していこうと言ってくださいました。ですが、これから私は実習に行き、バイトも就職もしなければいけないのに、こんなに遅刻欠席が多かったり、忘れっぽかったりして、できなくて困ることが多くて、やっていけないのでは?と不安で仕方がないです。しかし、いつまでもカウンセリングに通うわけにも行かないですし、もっと専門的に診て下さる機関へ行ってみたほうがいいのか迷っています…💭もはや、何の話なのか分からなくなってしまいましたが、この悩みに関して何かアドバイスを頂ければ嬉しいなと思います💭よろしくお願いします😊

回答
うなずきながら拝見しました。だってまさに自分のことが書かれていて😂 私もうまく書けないので、伝わるかというところですが、、、。 私の場合...
7
子供さんの発達障害がきっかけで、ご自身も発達障害だと判明され

た方はおられますか?私はこれまで何度も鬱や適応障害を繰り返しています。学生時代には人間関係のトラブルが多く、それが原因で他人と関わるのが怖くて家族以外の人間と関わると疲れて寝込んでしまいます。子供の頃に母から「あなたは一方的にお喋りで物言いもキツイから、他人を傷付けやすい。考えてから話しなさい。」と言われていました。大人になってからはそのことを考える余り、他人と深く関われなくなりました。夫からもよく「最後まで人の話を聞け。遮るな。」「話が飛び過ぎて何が言いたいのかわからない。」と注意されます。それ以外にも子供の頃は忘れ物やミスが多く、母から「あなたは人一倍努力をしないといけない性格。」と言われていたので、今では忘れ物がないか何度も確認したり、急な予定変更にも対応できるよう何日も前からシミュレーションしないと落ち着かないほど神経質過ぎる性格になってしまいました。音にも過敏で、色んな音が気になって寝付けなかったり、集中できなくてイライラすることも頻繁にあります。娘がアスペルガーで特にガチャガチャしているので、やはりイライラして悪循環です。娘のためにもきちんと治療したいのですが、病院を転々としてもその度にストレス、鬱、適応障害としか言われず、対処療法のみで何の解決にもなりません。私は育ってきた家庭環境が複雑なので、いつもそれが原因なのでは?といった具合です。長くなりましたが、大人になってから発達障害だとわかった方は何かきっかけなどありましたか?診断基準やどんな治療をしているのか教えて頂きたいです。

回答
私自身ADHDで、息子も自閉症ADHDです。 きっかけは息子の相談をしていた保健師さんから、 お母さんも多分なんらかの診断がつきます。...
14
はじめまして、質問させて頂く桜子です

私は社会人で、働いています。先輩に教えて頂いたことをメモにとり仕事をするのに、同じことでミスを何度もする、又は教えて貰ったにも関わらず分からなくなることが何度もあります。気をつけないとっと思い注意して仕事をするのに、小さいミスを何度もしてしまいます。その事で、先輩に迷惑をかけてしまいました。また、アレしてコレしてと先輩に言われても、どういう順番で進めて良いか分からずパニックになり全て中途半端にしてしまうことがあります。仕事で出来る事には集中してするのですが出来ない仕事があると後回しにしてしまいます。質問や業務連絡をする際、上手く伝わらず、どうして私は上手く伝えられないのだろうといつも思います。私生活でも、今は親が掃除してくれるため部屋は綺麗なのですが、私は片付けるのが苦手で中学の時学校で貰ったプリントをファイルで片付けなければならないのに片付けより他のことに気を取られ部屋の床一面をプリントとノートでいっぱいにしてしまったことがありました。学校の授業でも、先生の授業のノートに写すのに精一杯になり、マーカーやメモを取るなど出来ないことがありました。友達や他人の人と話をすると、変わってるとよく言われました。ほんの些細なことで、気持ちが落ち込み自己嫌悪さし、酷い時は毎日死にたいと思うことがあります。逆に気持ちが明るく活動的になることもあります。親に仕事で何回も同じ失敗をするなと怒られました。私は私なりに一生懸命頑張って仕事をして、失敗したくてしれるんじゃないと言いたかったのですが親は厳しいので言えませんでした。長々と文章を綴り申し訳ございません。自分の行動を検索した際、ADHDの項目を見て自分に当てはまることが多かったため質問させて頂きました。もし、ADHDの疑いがあるのならどうすればいいか教えて頂きたいです。所々文章がおかしいと思いますが、質問に答えていただけたら嬉しいです。

回答
私もADHDの傾向には当てはまるものがありますが、自分なりにビジネス書を読んだり、仕事で工夫することで、対処できると思うので、診断は受けて...
8
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
娘はコンサータを飲んだ時に暴力的になったり、暴言を吐いたり、とにかくイラついていたので医師に相談し、飲ませるのをやめました。 娘にはあって...
13
幼い頃から不注意と先延ばし癖が酷く、adhdでは無いかと思っ

たので、心療内科を受診しました。2年前にも別の心療内科を受診したのですが、その時と同じく、「adhdの特性はあるけど、薬を出すほどではない。障害という程では無い。」という感じでした。自分としては、不注意と先延ばしのせいで、日々の活動の中で上手くいかないことがあり、人に迷惑をかけてしまい家族関係やバイト先での人間関係が悪くなることが多々あります。そのせいで希死念慮に苛まれ、家から出れない状態に陥る時もあり、しんどいです。このような悩みをコンサータなどの薬で解決されている方々を見て、自分も処方してもらいたいと考えております。もちろん薬の副作用があったり効果がなかったりするかもしれません。それでも薬に効果を感じ、困り事を改善されている方を見ると羨ましいと感じ、自分も薬で改善するのではないかときたいしてしまいます。私のこのような考え方は間違っているでしょうか。薬を処方してもらえるまで心療内科を巡ることに意味はあるでしょうか。グレーゾーンの人たちはどうやって悩みに対処し解決していますか。教えていただけると幸いです。

回答
心療内科は、精神的なものからくる身体の不調(鬱、不眠、パニック障害など)を改善する事を目的として治療する場所で、症状にアプローチします。 ...
4
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
花火師です。 クッキーさん ストラテラ10m飲んでいらっしゃるんですね。 私は半分の5m飲んでいます。 薬剤師に聞きましたが、副作用はコン...
7
仕事で悩み病院に行きADHD(注意欠如多動性障害)という発達

障害だと診断された営業職をしている22歳男性です。診断されてから約1年が経つのですが未だに数々の悩みが絶えません。ADHDとはただの努力不足人間なだけなのではないかと常々思うのです。努力をしたり自分の欠点を理解してカバーして生活している人とそれをせず障害だと逃げている人がADHDなのではないかと思うのです。(自分は後者だとは思います)忘れをしてしまう→忘れないようにメモする。→視界に入る場所にメモを置く。→それが重要な物だと意識して忘れないようにする。人の話が入ってこない→その人の話ちゃんと聞く意識をする→目を見る→読解力を上げるため、本を読む不注意・ケアレスミス→重要な書類はそれだけに集中する→人にだけの環境に身を置き書類を書く→大事な書類だという意識を持つこれらはあくまで一例ですがどんな人もこの様に対策をする事で自分の欠点をカバーして生きてるのではないかと思うのです。それをできない自分はだだ甘えてるだけなのではないかと思うのです。もしかすると、その物事に対する意識や向き合い方も育ってきた環境でダメ人間になってしまっているのかも知れません。ただ、それを理由にするのもただの自分の弱さ、心の問題だと思います。ADHDや発達障害に詳しい方や少しでも知識のある方、私の考え方は間違えていますでしょうか?拙い文章で長くなってしまい申し訳ありませんが教えて頂きたいです。

回答
初めまして。 成人当事者です。 >努力をしたり自分の欠点を理解してカバーして生活している人とそれをせず障害だと逃げている人がADHDなの...
14
今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているのですが、この先どうしたらいいのかわかりません。受診する勇気も、親に真剣に相談する勇気もありません。小さい頃から私は親にはだらしのない子、いい加減な子と言われてきました。生い立ちや、こんな風だった、こんなことに悩んだと思いつくものを書いていきたいと思います。幼稚園、小学校低学年の頃は、とても優秀な子どもだったと思います。勉強が得意で運動も得意でした。ただその頃から夏休みの宿題を計画的に行うことは出来なかった(始業式前日に泣きながらやる)のと、宿題をやったのに持っていくのを忘れることはよくありましたが、周りにも同じような子(男子が多かったですが)が居たので、私自身あまり気にしていませんでした。小学校高学年では成績表の整理整頓の欄がいつも悪い評価が付くようになりました。悪い評価がつくと玄関で立たなければならない決まりだったので、悩んでいたのを覚えています。加えて、女の子同士の関係を築くのが苦手でした。無視をされたりなど軽いいじめを受けて、学校に行きたくないと言うようになり学校を休みがちになりました。中学校から本格的に悩み始めました。勉強が出来た為、先生に薦められて私立の中学校に入ったのですが、女の子達と上手に付き合えずここでも軽いいじめを受け、宿題は計画的に出来ず、小学校のとき以上に欠席が増えました(通えていたのは親が厳しかったため)。最初はクラスで中くらいだった成績はどんどん下がり、先生にも責め立てられて人生で1番精神的に参っていました。関係があるかはわかりませんが、小学校の頃から朝は苦手だったけれど、明らかに人より起きられないような?と思っていました。片付けられないことも顕著になり始めました。自室、学校のロッカー・机の中は乱雑、通学カバンの中はレシートやごみだらけ、何がどこにあるかわからない、教科書・眼鏡・体操服・お弁当など忘れ物が多く親に届けてもらうことがよくありました。最近になって気づいたこと、彼氏に言われたことなどを書いていきたいと思います。相変わらず部屋は片付けられず、カバンも乱雑です。財布の中は小銭がどうしても多くなってしまいます。レシート、カードなどもとても多いです。学校のロッカーは見られるのが恥ずかしく、ものすごく頑張ってよく見せようとしています(本を立てて置く、程度ですが...)。忘れ物も相変わらず多いです。リストを作って壁に貼ったりしてみたのですが、そのリストすら見ないということが起きます...。最近1番これはまずいと思ったのが、第1志望だった会社へのエントリーシートの提出を忘れてしまったことです(相当ショックでした)。散々準備をしていたのですが、それは別の会社のページでした...。ケアレスミスも多く、2つ答えないといけないのに1つしか書かない、家では諸事情でトイレの蓋を開けておかなければならないのですがいつも閉めてしまう、家中のドアが開けっ放し、冷房・電気など消し忘れる、誰かに物を一時的に貸して、それを持って帰るのを忘れます。他のことに集中していて、聞いているつもりだったのに大切なことを聞き忘れている(持っていかなければならないもの、約束の時間などを聞いていない)ことが本当に多く、これもとても困っています。意識が他に行くと人の話を聞けません。集中し始めると周りが見えず、途中でやめるのも難しいです。普段辛いのは感覚です。気持ちが不安定だと周りの音がうるさく、すごく辛くなります。苦手なのは大きな母の声、電車のアナウンス、興味のないテレビの音、チョークの音、ナイロンの音、金属音などです。周りの人は平気なのに自分だけ音が大きくて体が跳ねることもよくあります。電車で体がほんの少しぶつかるのもすごく嫌で、常に当たられないか警戒しています。痛みにも人より過剰に弱いように思います。ADHDの症状に多動というものがあると思うのですが、そこはあまり顕著ではないように思います。急に走り出したりは幼い頃もありませんでした。でも手足はよくそわそわするので、足の指を細かく動かしたりプラプラしたり、手をにぎにぎしたりしょっちゅうします。これは彼氏に言われました、親にも言われたことがあります。長々とたくさん書いてしまいました、支離滅裂だったらすみません。こうして書き出すと、ますます自分は周りの人と違うように思えます...。たとえ就職が決まっても、続けられるのか、やっていけるのか不安です。

回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます! 結構グッサリきました...本当にその通りだと思いました...。わかんないからもういいや、は...
13
高校1年生の女です

ADHDを少し疑っています。小さい頃からすぐキレてしまうたちで、幼稚園の頃は縄跳びがうまく跳べずに泣きながら地面に頭を打ち付けたりしました。「マイペース」といつも言われていて、空気が読めず、すぐ他人の話にも割り込んでいました。KYと揶揄されたこともありますが、「みんな笑ってくれるし、おもしろいからいいんだ」などと思っていました。「さっきの話題掘り返さないで」ともたまに言われます。。虫がとても好きで、多分今でもいつまでも眺めていられます。小さいときはダンゴムシなど、いつまでも眺めていました。また、爪で机をコツコツと叩く迷惑なクセがあります。忘れ物も非常に多く、今でも1日に一度は何かしら友達に借りるほどです。整理整頓はとても苦手で、「片付けなさい」と言われれば一時的に片付くのですが、普段から行うことができません。授業に集中するのも苦手で「でてきた数学者の人生について考え、気づいたらものすごく話が進んでいた」みたいなのがしょっちゅうです。。でも勉強は苦手ではなく、自分で言うのは恥ずかしいですが小学校の頃は学年でトップを争う成績でした。今は中学受験をして私立高に通っており、勉強に対する苦手意識は特にないです。ただ、期間の短い宿題はきちんと提出できるのですが、夏休みなどの長期課題は別段難しくなくてもどうしても計画的にこなすことができず、よく遅れてしまいます。また、こだわりが少し強い面もあり、中1の頃文字を丁寧に書くのにハマったときは、夏休みの宿題を全部消して綺麗に書き直し、期限に間に合わなくなったこともありました。これらのことについては前まで特に何も感じていなかったのですが、中学の頃、ずっと仲良くしていた同じ部活の人たちからいじめを受けてしまい、理由を聞いたら「いつも話が噛み合わない、迷惑」と言われ、とても傷つきました。それが、今まで変わり者と言われ続けたけど何かがおかしいのでは?と思い始めたきっかけです。そのときはかなり鬱みたいになっていました。今は自然に仲直りしましたが、ずっとそれがトラウマです。最近ひょんなことから、「女の子のADHDは多動が少なく、忘れ物、空想が激しいことが多い」と知り、自分もそれに当てはまるのでは?と思うようになりました。病院に行って診てもらうのが1番だとは思いますが、このようなことで行くものなのかわかりません。。親にも、「思い込み。被害妄想。自分が努力してないだけ。」「いつも忘れ物ばかりで、友達いなくなるよ。」と一蹴されました。アドバイスいただければ嬉しいです。

回答
いきなり、病院に行くんじゃなくて、良かったら、大学の心理相談室に相談してみてください。そちらで受診が必要かどうかも相談してみたらどうでしょ...
24
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話し合って約束事をしても翌日にはすっかり忘れています。本当に思い出せないと言います。あんなに何度も何度も確認し合ったのに…と悲しくなります。小学校1年生の時、初めての授業参観で「歯磨きをみんなでやってみよう」という授業だったのですが、磨いた時の唾を吐く用に、先生が給食の牛乳パックは捨てないように声をかけていたようだったのですが、娘だけ牛乳パックがない…。何も言えずに黙ってる娘を先生が見つけてくれ、紙コップを用意してくれました。後で娘に聞いてみても本人は首をかしげるばかりでした。小3の時は「実は宿題を毎日のように出してなかった」と学校の面談で言われ…。娘は民間の学童に通っていて、そこではアルバイトの大学生が毎日宿題やったか確認するのですが、娘は「やったよー」と毎日言っていたそうです。それを叱って理由を聞いたら「めんどくさくてやりたい気持ちになれなかった」と。。。私自身は本当にダメ親で、今までもそういったことが起こるたびに「どうして?どうして?」と娘を叱ってばかり。基本娘は首を傾げたり怒ったり泣いたりと、失敗したことの認識が薄いというか、それを悔やんだりする気持ちがとても薄いようです。娘はピアノと補習塾(算数、英語)に通っているのですが、ピアノの発表会が近いから毎日1時間練習すると先生と約束したにも関わらず自分からやることは皆無。英検を受けたいと言うから申し込んだけど、塾以外で一度も自ら勉強しない。もちろん英検は落ちました。退めてもいいと言っても「退めたくない!」の一点張りで、私が「じゃあピアノ少しでも朝晩練習、英語1日1個でいいから問題やる、とにかくやる気を見せて」と言って「わかった!絶対やる!」と元気に言っても次の日もうやらないし、「昨日の約束は?」と言ってもダンマリです。親としての対応に本当に悩みに悩んで、やはり発達に何か問題があるのでは、と思い、このサイトを見つけ皆さんのご意見や体験を読む中では確信に変わっています。そこで質問ですが、やはり病院に行って診断を受ける必要がありますでしょうか。娘は基本的にはとても甘えん坊で常にべったり。1人でトイレに行ったり、自宅で親のいない階に1人で行くことも絶対にしません。家族といる時はいろいろやるべき課題が出来なかったり、気に入らないとプリプリとヘソを曲げることが多く困ってますが、外ではとても気遣いをしている様子でお友達とのトラブルは全くなく、先生や学童のスタッフからも「性格が純粋でいつもニコニコ無邪気で天使ちゃんだ。」と言われています。勉強はあまり出来ません。塾に行ってるにも関わらず算数が特に苦手です。理解力がないので先生が言ったことがわからないことも多いです。時計を見ながら動いたり、約束の時間になっても焦ったりすることはありません。こちらのサイトで勉強させていただきながら、私は接し方を変えなければと考えていますが、まずは病院で診断を受ける必要性については悩んでいます。将来の娘を思うと私自身は不安も多く、勉強にどんどん遅れていくのでは、自立ができるのか、事件に巻き込まれるのでは、未来の自分のために動くことが今現在できない娘の将来をとても案じています。私自身はとても理屈っぽく心配性で、娘にかける言葉も多くなりがちです。これ以上できない娘を詰って傷つけたり、2人で辛い思いで泣いてしまったりすることをやめたいと心から思っています。私自身も毎晩自分の娘への対応を後悔したり自己嫌悪に陥ったりの日々を変えたいです。娘には幸せに成長して欲しい。そのために病院に行く必要はありますでしょうか?ダラダラと書いてしまいましたが、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。宜しくお願いします。

回答
>そのために病院に行く必要はありますでしょうか? 医師の役割は診断書書くこと(通級希望したり支援級への転籍の場合や、放課後デイサービス利用...
18
コンサータについて教えてください

よくコンサータはスマートドラッグとして乱用されていたという話がありますよね。コンサータの効果は、ADHDの人はドパミンがドパミン受容体まで辿り着けずに戻ってしまうから、その戻ってしまうのを防ぐもの。だと書かれていました。ならどうしてADHDではない人にも効果があるのですか?戻ってしまわない人にも効果がある理由がわかりません。もうひとつ。私は記事など興味のあるものを読み出すとすごい勢いでたくさん読んで、頭がぐるぐるして吐き気がするまでやめれなかったのですが、コンサータを飲むとゆっくりと穏やかに読むことができるようになります。それは良いことのように思うのですが、同時に頭がぼーっとします。今も文章がうまくまとまっていないまま書いている気がしますし、なんだかほわわんと遠くを見たくなったりします。みんなはコンサータを飲むと頭がすっきりするとか、考えられるようになるとよく書かれていますが、私はそのように感じません。薬が合っていないのか、私は本当にADHDなのか、と思ってしまいます。検索してもそのような人はおらず、教えて頂きたいです。

回答
使用感のことだけ。 参考になるかわかりませんが、 私は心療内科の医師から子どもたちが全員発達障害があるという点と、自分でもその傾向がある...
4