質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて投稿します

初めて投稿します。ADHDの診断は出ていませんが、限りなく近い息子の相談です。
やるべきことを先延ばしにしたり、優先順位を決めても思いつきで行動してしまう傾向があります。年齢が高くなるにつれて、その傾向が顕著に見られるようになりました。

例えば、勉強などは塾で先生と計画をして、優先順位を決めているのですが、そのノートを忘れたり、記入することが面倒くさくなり、だんだんとやらなくなってしまうんです。

年齢的にも親があまり口を出すと、本人もうるさがるのですが、言われないと気がつかなかったり、やらなかったりします。
何をしているのか?と見ると、携帯(動画など)に夢中になっています。時間になったら携帯を預かることも嫌がるし「やっていない」と言ったり「みんなも携帯やってる」と言います。周囲の子は切り替えをつけているのですが、息子は切り替えができないので、そのあたりの違いが本人はわかっていないようです。そして、失敗してもあまり深刻にならず、すぐに忘れて同じ失敗を繰り返し、失敗に慣れてしまう、、、。たとえば、遅刻や忘れ物です。

精神的にも幼いので、自分を律したり、自分の将来にも意識することができないようです。

親として何ができるのか?どう接したらいいか?悩み疲れています。何か良いアイデアやアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91516
ラーちゃんさん

はじめまして、当事者です。

結論から言いますと、時間があいたらすぐに病院で確定診断をもらったほうがいいように思います。
恐らく息子さんは、切り替えといった抽象的な概念が理解するのが難しいかもしれません。
年齢が高くなるほど顕著になっているので、今から教えるのも至難の技かと思います。
専門家で確定診断がつくと、どういったふうに接したらいいのか、どういった教え方が合うのかわかります。
https://h-navi.jp/qa/questions/91516
退会済みさん
2018/02/22 00:10
発達障害のある子にお子さんと同じような特性がある子がいます。
例えばうちの子ですが。

早めに専門家に相談を勧めます。親だけで対応しきれません。

また、対応を正しく学んで実践してもうまくいかないことの方が多いかもです。
親としてできることは限りがあります。
本人の苦手や特性を知り、多少過保護に手厚くすべきところ、逆にあえて放り出して成長を促すことなど様々な対策が必要です。

それでも、一人で悩まないことを勧めます。
なぜなら、例えばですが、こういう子は嘘や約束の反故がものすごく多くなります。意図的な嘘、忘れてしまっていたりと結果的に嘘になること様々ですが、親がそういうことを知ってないと、子どもに多くを求めすぎてしまい、うまくいかないということも出てきます。

嘘がつけるのは賢い証拠でもありますが、不必要に嘘をつかせない、約束事を破らせない等も必要な対策になりますよ。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/91516
シフォンケーキさん、ruidosoさん、ありがとうございます。
医療機関で発達障害の検査はしたのですが、ある項目だけはグレーゾーンでしたので、結果的に発達障害ではないという診断でした。
ですが、シフォンケーキさんの抽象的なことが理解できない、ruidosoさんの嘘をつくことのような心配がなんとなく心配で、
その後も定期的に話をする程度ですが、医療機関へは行っています。

やはり、親だけではできることは限られているし、なかなか対応が難しいです。
...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/91516
退会済みさん
2018/02/22 07:53
お部屋拝見しました。

障害ではないという診断とのことですが、それはあまり気にしない方がいいですよ。
数値だけで困りをはかれるわけではないし、軽くても傾向はあるんだなとおもって親だけでは対策しない方がいいと思います。

WISKの結果ではさほど凸凹ではなくても、認知の歪みが凄まじいと噛み合うことはありませんし、LDなどは全く判定できないに等しいです。
結果的に就職できたら万々歳なのですが
軽めのひとやグレーの人には、彼らなりのつまずきや苦労もあり、ガチの発達障害の人とはまた違った苦労もありますので。

仕方ないのかなと。

本人のありのままは認めつつ、社会性をいかにつけるか?ということをしていくなかで
親に出来ることには限りがあります。

他の人が自動的に獲得したり、自動的に判断したり調節することができない分は改めてテクニックとして教えていかねばなりません。
他の人よりも倍以上親からの口出しがないとダメということになりますが、口出しされるのは誰もが嫌ですし、親も疲れますしね。

子育ては外注する!と考えてみては?
親は司令塔というか、コーディネーター役。
あらゆるところに、一部発注をお願いしてはと思います。
障害ではないとはいっても、義務教育のうちは教育委員会も教育相談にのってくれます。

我が子も10年以上前は発達障害の診断がおりたかどうかわかりません。
新しい概念で基準もしょっちゅうズレてますし、育てにくさに着目していった方がいいと思います。

お互い頑張りましょう。

...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/91516
退会済みさん
2018/02/22 10:40
タイマーや、時計とかですかね。
ゲームを始める前に1時間なら1時間とセットする。
終わったときに音がなるから、そしたら頭を切り替えるように促す。
音も大きい方が良いと思います。

習慣って、大事ですから。

と言いながら私もADHDなので、時間の切り替えが苦手です。しょうがないと思っています。
未だに夫には怒られます。
でも、怒られすぎているから(子供の頃から)トラウマもあるし、
あともうちょっとしたらやめようと思ってたのに とか、子どもみたいなことを未だに言っています…( ; ; )30歳超えても、この調子って、結構生活にはダメージですねorz。

他の方も仰るように、病院を受診されたほうがいいのではないかと思います。
確定診断されてなくても、投薬治療して頂けるのか、私はわからないのですが、個人差はありますが、お薬が効けば、かなりそういった部分もお子さんが楽になるのではないかと感じています。

私自身は大人になってからADHDが分かったのもありますが、薬の副作用が強く出るタイプなので、お薬無しでなんとか適応しています。

私の主人がいま、反抗期状態なんです。ASDの上に、脳の病気で高次脳機能障害になり、性格も一変しました。病気した後は、小学生に戻ったみたいで、今はちょうど中高生と同じような、反抗期です。これを超えたらもうちょっと大人になるかもしれないなぁ〜と、静かに見守っています。

物事に敏感な分、繊細さも持ち合わせている、そうゆう特性をもった子どもにどう接したら良いのか分からなくなるのは当然のことだと思います。ご無理されずに、ゆっくりと、将来はなんとかなるとおもって、思いつめないでくださいねっ。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/91516
ADHDさん
2018/02/22 18:13
「精神的に幼い」
というのは、二次的な症状のように思います。

たとえば、事柄が5個までしか頭に入れておけないとして、
それで10個の優先順位は付けられますか?
この場合、根本原因はワーキングメモリの少なさですね。
優先順付けの不得手さや、社会的な成熟の遅れ感はその派生に過ぎないかと。

ノートやパソコン(私はExcelの表を良く使います)なんかに自分で書き出して、
それでようやく優先順位付けの真似事にチャレンジできるわけです。
頭の中で出来ちゃう人とは、どうしても試行錯誤の回数に差が出ます。
経験不足になりやすい面について、いかにして回転数を上げていくか、ということです。

それが上手に出来るようになったとき、
物事を俯瞰で見て判断が出来るようになります。
色々なことに目が行く性質がプラスに働くようになります。

・・・というのは、自分が何者かを良く知ることがスタートなんですよね。
当事者ですら理解が難しくて、専門家でやっと分かるぐらいの話です。
専門の機関に繋がることを第一に考えて頂ければと思います。

コンサータを飲んでみると良いかもしれません。
自分の能力の底上げという面もありますが、
定型発達の人の世界の一端を垣間見れることが大きいです。

自分はそれを体感してみて、ADHDな自分も悪くないと思いました。
これにはこれで、良い面もありますのでね~。
ただ、何の考えもなしに生きていくには色々とつらいです。
薬なり道具なり考え方なり、苦手を補う知恵は日々身に付けるように努めています。
苦手なことと正面から戦ったら潰れるので、知恵を付けないとね。 ...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

中学二年の長男

注意欠陥の疑いあり、未診断ですが、学校、教育相談室に相談継続中です。忘れ物、なくしものが多く、加えて、過去2度、先生にいいたいことを分かっ...
回答
あきたんさんのお子さんの学校、事務室の方にお願いできるの、いいですね!うちの子の学校はどうなんだろう?検査して特性が分かり、先生にお願いし...
11

誰も助けてくれないと、絶望感にとらわれる時、どう心を持ちなお

せばいいのでしょう高校1年の息子がいます。おそらくADHD&ASD。コミュニケーションがとれない、提出物が出せない、忘れ物が多い、整理整頓...
回答
診断に繋がらない、とありますが病院には行かれたのでしょうか。病院だと、ウィスク以外にも検査したり幼少期のことを聞かれたりして、診断に至るこ...
9

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
みなさま、ご回答ありがとうございました。 ご指摘のとおり、本人が受診を嫌がっており、かつ困り感もないため、医療とつながることができていませ...
8

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
率直な疑問です。 なんでそんなに一人で頑張るのでしょう。 正直この子には今以上のサポートをするとしたら、手を出さず見守るということぐらいで...
11

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
中高生が行く療育は、学習支援系か支援学校の子が行く所(就労・コミュニケーション支援)というイメージが。 喋る練習なら、カウンセリングとかど...
10

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
グレーということですが、認知のずれという言葉、何度もかかれてますね。 それは、自閉傾向もあわせ持っているかもしれない可能性がある、というこ...
8

保護者の皆様にお伺いします

学校の先生ではなく「塾講師」という立場の人間から、遠回りでも指摘を受ける事は侮辱(極端ですが)に感じますか?おなじ「先生」として見て頂けな...
回答
困難を伝えることは問題ないと思います。 どのみち、通常に教育したところで、成果が出るとは思えません。 成果が出なければ、結局はあの塾は~と...
13

親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない

)のようなものはどのように探されましたか?小6の息子がいます。未診断ではありますが、診断がつく子だと思っています。最近子供について色々なこ...
回答
お子さん、末診断でもう中学生になりますよね? 正直、お子さんが小さければコミュニティはあると思うのですが、もう大きいので見つけるのはかなり...
8

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
まめママさん、はじめまして🐱 ウチの長男も行き仕振りがあるので、お気持ちお察しします。。 なお、プロフィールを拝見しましたが、息子さん...
14

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
>>支援の仕方 診断受けるまでは、普通の子として育てていたので、出来ない部分をフォローし、過干渉で「あれしなさい、こうしなさい。それす...
18

高校1年生の男子です

小学生2年生の頃から忘れ物が酷く、その頃から、中学生三年の最後まで数多の先生から「だらしない」、「周りに意識を向けろ」と言われ続けてきまし...
回答
私自身がたぶんかなりのADHDで、これまたADHD(不注意優勢)の息子がいます。 みなさんおっしゃるとおり、診断が出たとしても、出なかっ...
12

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
ご自身のアスペルガー傾向とお子さんの傾向が似ていて価値観が違うなら、余計に合わないこともあると思います。 あなたの『こう』はお子さんの『...
33