締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
高校3年生男子の母親です
高校3年生男子の母親です。ADHD傾向を疑っている子どもへの告知についてご相談します。
明るく優しく、いろんな才能のある子ですが、小学生の頃から忘れ物や提出漏れが尋常でなく、
高校受験の模試判定は低迷、しかし集中できたときの記憶力を生かして進学校に合格。
高校では全く勉強の習慣がつかないまま、受験期を迎えました。
彼が高校1年の頃、職場の新人が極端に苦労しているのを見て、ふとADHDを疑ったのがきっかけで、
その特徴や苦労感が息子にも(ある程度は私にも)当てはまることに気付きました。
新人や私の話を聞かせながら、「誰でも何らかの傾向がある、自分と付き合って生きていく方法を、
高校大学の間に見つけようね」と言いましたが、「発達障害」扱いされたと傷ついたようでした。
小学校高学年の頃から皮膚むしり症があり、両親ともチック持ちなので見守っていましたが、
高校3年になる頃、本人から相談があり、産業医に事情を伝えて心療内科の紹介を受けました。
結局行かなかったようですが、最近になって「実はこんなに苦しい、何とかやめたい」と泣きながら訴え、
本人が見つけた精神科に行って、精神安定剤をもらいましたが、その薬も飲んでいません。
もう反抗期は終わったのですが、こだわりが強い部分もあり、他人の助言が入りにくいため、
本人が病識をもつことが欠かせないのでは、と思います。
親としては診断が何でも気にしませんが、「傾向」を自覚しないと、身動きがとれなくて苦しそうです。
ここは小さいお子さんをお持ちの方が多いようですが、
高校生、大学生のお子さんに告知を検討した方に、そのご経験と、
受験についての考え方をお聞きできれば本当にありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
公立高校の息子がいます。多分定型。
だから告知に関した話はできません。でも、受験と就労に関しては持論を書きます。
家も小中は記憶力の良さでなんとかなりました。公立高校に入ってあれ?って思ったのが記憶力をフルに使っても前みたいに一夜漬けでは上位の成績がとれないんだなって事です。
勉強の習慣は同じくなく、部活が正月もあるガチ部です。まぁ、勉強はしません。
本人がどれだけ自分の今のレベルを認識しているか?はとても重要です。高校も上手くいったから大丈夫と思っているかもしれないです。家は本人が望むなら一浪は許すつもりです。しかし、本人が言わない限りは受験しようが就職しようが、介入しません。言わないなら、受験料も払わない予定。ちなみに高校受験より、大学受験の方が学校の成績は関係ありません。AOすら学校推薦より、大学の受験規定を守ればウエルカムです。
お子さんは自分をどうおもっているのでしょう?診断されても、提出物の合理的配慮は高校はありません。あるかもしれないけど、それで学力が安定しても、配慮がないとこの先の就職先でも提出物がこなせなくなります。
学力より、就労に向けて最低限の提出物は出せるように訓練しないとなりません。
どこかまだお子さんが他人事であるなら、なおさら訓練が必要です。
大学へ行くより、そこをなんとかするためなら診断されて訓練できるならしたほうがいいと思います。忘れ物をどのくらい本人が困っているか?によるということです。
お母さん>お子さんの困り事の度合いだと、診断されてもお母さんが悪者になって終わりそう。お子さんは薬も飲まないし、困り事への気持ちが薄いと思います。
母親としてやれることは期待しすぎない。他人と比べない。これにつきるかも。
公立高校の息子がいます。多分定型。
だから告知に関した話はできません。でも、受験と就労に関しては持論を書きます。
家も小中は記憶力の良さでなんとかなりました。公立高校に入ってあれ?って思ったのが記憶力をフルに使っても前みたいに一夜漬けでは上位の成績がとれないんだなって事です。
勉強の習慣は同じくなく、部活が正月もあるガチ部です。まぁ、勉強はしません。
本人がどれだけ自分の今のレベルを認識しているか?はとても重要です。高校も上手くいったから大丈夫と思っているかもしれないです。家は本人が望むなら一浪は許すつもりです。しかし、本人が言わない限りは受験しようが就職しようが、介入しません。言わないなら、受験料も払わない予定。ちなみに高校受験より、大学受験の方が学校の成績は関係ありません。AOすら学校推薦より、大学の受験規定を守ればウエルカムです。
お子さんは自分をどうおもっているのでしょう?診断されても、提出物の合理的配慮は高校はありません。あるかもしれないけど、それで学力が安定しても、配慮がないとこの先の就職先でも提出物がこなせなくなります。
学力より、就労に向けて最低限の提出物は出せるように訓練しないとなりません。
どこかまだお子さんが他人事であるなら、なおさら訓練が必要です。
大学へ行くより、そこをなんとかするためなら診断されて訓練できるならしたほうがいいと思います。忘れ物をどのくらい本人が困っているか?によるということです。
お母さん>お子さんの困り事の度合いだと、診断されてもお母さんが悪者になって終わりそう。お子さんは薬も飲まないし、困り事への気持ちが薄いと思います。
母親としてやれることは期待しすぎない。他人と比べない。これにつきるかも。
はじめまして。
次男(大学3年、高校1年で何かしらの特性はあると告知、高校3年ADHD診断)
三男(2浪中、中1WISK検査したものの、診断はしておりません)
次男への告知においては、やはり慎重になりました。
人間関係で非常に悩み、孤立しておりましたので、高校を辞めることも視野に入れ、告知しました。
資料を揃え、前向きになれるよう、明るく話した記憶があります。
次男はすんなり受けいれ、その日から、大学進学に向けて考えるようになりました。
国立大に入り、合理的配慮、サポートを受けながら現在に至ります。
次男は、自分を知り、自分で相談して、助けを求める場所があったことでここまでこれたと痛感しております。
次に三男ですが、はっきりとした告知はしておりません。
あらゆる過敏や、起立性調節障害もあり、非常に育てたにくい子でしたが、弁はたち子でコミュニケーションはできるタイプで、冷静にコツコツと教えていくことで、最近はかなり性格もまるくなりました。
こちらリタリコでいろんなお話しを伺っているうちに、三男はどちらかというと、過敏からくる生きにくさが強く、成長するにつれ、緩和されていくタイプなのでは、と思えてきました。
とても扱いにくい子でしたので、親の判断で、無理に告知すると、受け入れないだろうと思っての判断でここまできました。
2浪という、精神的に苦しい道を選びましたが、三男なりに自分を受けいれ、前に進んでおります。
もし来春、大学が決まったときには、その時点で、大学のサポートの話はしようと思っています。そのときは、発達障害とか特性云々のはなしではなく、なにかしら不安があるなら相談する道もあることを伝えようと思っています。
参考になりましたら幸いです🍀😌🍀
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
20歳の軽度自閉スペクトラムADD傾向息子がいます。
告知については受診前から理由を話していたので参考にならないと思いますが、『病識』との考えが親にある限り、心を傷つけられ続けるだろうと息子さんが心配です。
高校3年生で発達(で、あるならぱ)の診断を受けたとしても、今からできることは二次障害の対処を含めた服薬やカウンセリングしかありません。療育を開始する年齢ではありませんし、今さら発達障害を本人に自覚させて親として何をするために告知したいのでしょうか?
本人の病識というのもおかしな話で、『育てにくい』という見過ごしてはならない傾向があったのに、学力だけで安心していたのは親側ですよね?
親が放置してしまった過去を自覚して、自覚した内容と、息子さんが今後どうしていきたいかをヒアリングして、どういった困難の予想ができ、親としてどうフォローしていけるか、告知より親子関係の改善の方が必要ではないかと思いました。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
一歩が踏み出せないのを蹴っ飛ばして行かせる年齢でもないし
引き摺っていかないといけない年齢でもないですけど
正直、発達障害であっても、本人が困っておらず、周りも困ることがないなら、診断なんか要らないです。
特に18歳ならなおさら。
サポートが欲しいとか、自分を知るために受診すればよいことであって、あとは自己判断&自己責任。親は相談されたときに、何処に行けばいいか?などを一緒に調べてやるぐらいで、費用負担などもありますが、あとは放置でいいと思います。
辛口になりますけど、お子さんですが勉強はできる、素直で明るく優しいけど、人間力がちょっと足りないと思います。
変な話、この先はよい大学や就職先に進んで、自分と同じADHDでも猪突猛進型、おっとりの真逆のエネルギッシュなADHDの優秀な女子に見初められて結婚できたらハッピーエンドってこともあり得ると思います。
お母さんにそこまで従順なら、ADHDの猛女にアレコレやりなさい!と指図され、おしり叩かれつつの方がむしろホッとして過ごせるのかも。
だけど彼女なりの弱さを支えながら、よいパートナーシップでやりくりするのではないでしょうか?
実行機能が今一つ低そうですが、旗降りしてくれる人がリードしてくれたら、従えるようなのでそれが幸いと思います。
仕事の場面では、親御さんが気にされているように、かなり厳しい面もありそうですが、フットワークが軽いとか、人当たりはよくなんでも頑張れるなど素直さで評価されることもあります。
なので、診断を貰うより、あいさつとお礼と謝罪が可愛らしく感じよくできるようになる方が重要な気がします。
それと、進学ですが、今の何の努力もせずに叩き出せる成績で行けるところに行くのが現実的ですよね。
どのみち、好きなこと等を探すのは上手ではなく、あっても一人でもやりきるほどのバイタリティーもありません。
なので、できる範囲でいいところになんとなく進学させるぐらいでいいと思いますね。
勉強しか自信ないとか、アッパー思考があったり、強迫観念があればADHDでもガリガリ勉強する子がいるぐらいです。
それではちょっと…と思うなら進学させなければよいと思います。
以上、当事者の経験者目線です。
続きます。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
続きです。
以下、皮膚むしりについてです。
これは調べたらわかると思いますが、どうしてもやってしまうんですよね。
多めに投薬して一度止めてしまうことで、やらない期間を設けると、やらないようにする期間が増えていきますよ。
ですが、彼や親御さんに抗精神病薬を使うとい選択が抵抗無くできるかどうか?だと思います。
どの病気でも薬はきちんと飲まない人なのでは?ピンとこないから治療の選択の一つを捨てるというのは、本人の問題です。
おそらく、泣くほどツラかったのはその時だけであって、服薬するタイミングでは、そこまでではなかったのだと思います。
泣いていても、場当たり的な感情かもなとあまり振り回されないことです。
それと、発達障害児だった場合ですが、お子さんぐらいの年齢ですと、とっくに自分探しは完了していて、苦手も概ね把握して向き合っている当事者がゴロゴロいます。
その子たちが幼児期から10年以上かけて向き合ってきた課題と、お子さんとではもう差がハッキリついています。
同じレベルだとすると、特性で苦手は同じであっても適応力や対応力が高くなっている子がいます。
そういうバリバリのサバイバーと就職の場面で戦うのは大変だと思いますから、もうかなり立ちおくれている自覚も必要ですよ。
続きます。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
自分よりも背丈を超えた息子さんが泣いてる姿、親としては居た堪れませんよね。
うちにもお子さんより少し大きい子がいますので、心中お察しします。
告知の件ですが、うちの場合は幼少の頃に診断があり、就学前に本人が周りとの違いを感じていましたので
徐々に理解できる言葉で伝えてきました。
その頃から心因性頻尿や爪噛みがあり、不調の時期は悪化しました。今はないです。
小学生の頃、診断名を伝えてますが、学校でも家でも扱いやすい子でしたので、自覚はあまりなかったかもしれません。
学校等の話は詳しくは言えませんが、留年を機に合理的配慮を勧められ、
発達検査等、一から受け直し医師から告知してもらいました。
診察の際は、同席しています。
受け入れられるかどうかは、挫折している人ほどホッとできるのでは。
留年が多くて有名な学校なので、本人にとっては痛手は少なく
受け入れてるかは微妙なところです。
発達障害の有名人とかいい面などネットで漁ってるレベルかと。
お子さんは辛いながらも記憶力の高さでカバーし、なんとか喰らい付いて来たんですよね。
けれど、大学生活は記憶力頼みでは立ち行かなくなります。特に理系はレポート地獄でヒーヒー言ってます。(うちの状況ですが)
就活の時期に発達を疑って自ら動く学生も少なからずいる様です。
余裕のない時期に大変だとは思いますが、超えれない壁を前にしないと向き合えないのでは。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小4のADHDグレー娘がいます
忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆ギレですが人に注意をされることを異常に嫌います。親の私でも腸が煮えくり返るほど悪態をつきますので、あまりに馬鹿にした態度の時はゲンコツしてしまいます。これは家だけじゃなく学校でもなので、そうでなくてもコミュニケーションが下手なのにお友達が居なくなってしまうのでは無いかと不安です。そして認知のズレ?というか、自分の都合の良いように解釈してしまう癖もあります。今日は「出来たらでいいって先生が言っていたからやってもやらなくてもいい、だからやらない」と言って宿題をサボろうとしました。これは度々あります。そんな宿題を先生が出すわけないじゃん…もちろん諭しはしますが断固聞きません。何年もこんな状態で私は抑うつ状態です。やはり療育みたいなことを受けた方がいいのでしょうか?特徴をわかった上で、出来る限りのことはしているつもりです。診断はもう少し大きくなってから本人に判断させるつもりでして、今は考えていません。傾向があることは伝えています。たまにある学校の支援教室に入れたいのですが断固拒否されます…最近は叱ると胸が苦しくなって横になる日々で…同じような方、どんなことをされているかお聞きしたいです。宜しくお願いします。
回答
グレーということですが、認知のずれという言葉、何度もかかれてますね。
それは、自閉傾向もあわせ持っているかもしれない可能性がある、というこ...
8
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、普通級の中学校→公立高校と進み今まできました。勉強面でも特に問題なくきて本当に幸せなことだと思っています。勉強面は問題ないのですが、身の回りの片付けや忘れ物は多々あり、朝の支度でバタバタしたりしています。今までは母親がいろいろチェックしてフォローしてきましたが、高校生にもなると親がすべて把握する事は難しくなってきました。将来の方向性についても考える時が来たと思います。本人には診断名を知らせておりません。小5のとき私が病気になり治療で精神的余裕がなく告知どころではありませんでした。その後も問題なくきてしまったので告知のタイミングを逃して今まできてしまいました。本人には自分の特徴を知って将来に備えてほしいと思っています。親の見えないところで困っていることもあるかもしれないと最近は考えるようになりました。本人に話す前に8年ぶりに病院に予約をとりました。このタイミングで本人に告知する場合どのように話したらよいでしょうか?年齢的にも遅く、勉強不足で申し訳ありませんが何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。同じ位のお子様をもつ方がいらっしゃいましたら是非ご意見いただきたいです。
回答
息子が同じ高2男子です。ADDと、おそらく他にも持ち合わせていると思います。
うちも告知していません。
まりさんの息子くんと全く同じで、投...
10
誰も助けてくれないと、絶望感にとらわれる時、どう心を持ちなお
せばいいのでしょう高校1年の息子がいます。おそらくADHD&ASD。コミュニケーションがとれない、提出物が出せない、忘れ物が多い、整理整頓ができないなど、問題が多々あります。スクールカウンセラーさんには中学生の頃から相談していて、ウィスクもとってもらいましたが、診断には繋がらず。高校には休まず通えてはおりますが、とにかく勉強しない、提出物を出さない、宿題をしないなどで、成績はずっと最下位(中堅私立中高一貫校在籍中)。人間関係はトラブル続きで友達もおらず。部屋はゴミ屋敷寸前、不衛生で、私が口うるさく言わないとセルフネグレクト状態です。それでも診断もつかず、本人も困り感がなく(気づけない)ので、なんの支援もお願いできません。リタリコさんの塾も検討しましたが、全額自己負担は我が家には負担が大きく、また本人も乗り気ではなく、なかなかつながることができません。色々な経済支援も、悉く所得制限で受けることができない我が家。子供への支援も、診断に繋がらないギリギリグレーな感じで、一切の支援は受けることができません。だれも助けてくれない。発達グレーで誰も助けてくれないと感じたとき、どう自分の心を保てはいいのでしょうもう、子供と一緒に消えてしまいたい気持ちでいっぱいです
回答
そうなんですね。
昔精神科で働いていたことがありますが、家族だけで相談に来られる方はたまにいましたよ。
もちろん、先生や病院によるのでしょ...
9
高校二年の長男です
公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に3教科赤点が確定しており卒業が危ういのですが、親や担任の言う事をまったく聞きません(生返事)。勉強は本人の問題ですし、言っても仕方ないかと半分放置していますが、気になるのは生活リズムと食生活です。①夜中2時頃まで友達とゲームをしたり電話したりして起きています。→スマホは23時まででロックされますが、学校のPCを使っているようです。朝起きられず遅刻②朝食は食べません。昼食も持たせている弁当を捨てていたことが判明し、本人が自分で作りたいというので先週から作るのをやめました。しかし実際作ったのは1日のみ(具なしチャーハン)。夕飯も「いらない」といい、深夜に激辛インスタントラーメンを作って自分の部屋で食べています。③炭酸飲料やエナジードリンクを多量に飲み、部屋が空きペットボトル、空き缶だらけです。成長期なので生活リズムと食生活だけはしっかりしてほしいと話していますが、聞く耳持たず……。このまま放置してもよいのでしょうか。同じような悩みを持っている方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いします。
回答
本当に発達障害からくる生活障害だとしたら、言って出来るようになるものではないでしょう。
医療と連携して、治療(服薬、カウンセリング、トレー...
8
うちの子は指の皮むきがひどいです
見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます例えば上の子(アスペルガー、その他の発達障害も多分あると思います)と下の子三人でお風呂に入っている時、自分て下の子は一緒に出るのですが上の子はまだ入ると言ってなかなか出てきません余りに長いので出ておいでと伝えるとすぐに指を隠します皮むきを見つかるとパパが悲しむからって気持ちとけれどもやらずにはいられない気持ちが混同してるとは思います皮むきによって本人は何かを得ているのでしょうか?また、こんな時やめて欲しいと伝えても一向にかわりませんどのような対応をすればいいのでしょうか?
回答
我が子は、つめかみがあります。
足の爪まで…他人事のようには、思いません。
私の場合は、積み重ねは、命に、関わらないと、開き直りました。...
3
全日制の公立高校一年の息子のことです
今までなんとかやってきましたが、今回学校側から授業中の私語、態度、注意しても繰り返すなどなどで二度目の謹慎処分となるとのを言われました。知り合いに話したらそれはADHDじゃない?と言われ、自分なりに色々調べたところほぼあてはまりました。明日学校側にこのことを伝え適切な対応をお願いしようと思ってますが、柔軟な対応が望めるのか心配しています。また今後どのようにすべきか暗中模索状態です。色々な意見、アドバイスをお願いします。
回答
心配ですね
私だったら息子と話し会いをします
先生ははっきりいって嘘をつきますはっきりいって子供も嘘をつきますただ先生は上手に嘘をつきます...
16
お世話になります
10代〜20代のお子さんのお母様に質問です。お子さんとは、特性や診断名についてどのように話していらっしゃいますか?私は、辛い思いをしているのは本人だからこそと、弱みに気づいて一緒に改善していけたらと思い、本も読みあさり本人をサポートしてきました。でも、最近は全く聞く耳持たず、放っておけば、やるかというとやりません。(宿題・提出物・身だしなみ)やってないのに、やったとごまかしも多いです。他の当事者様の質問にも書きましたが、しばらく何も言うのをやめてみるつもりです。でもそうすると、大抵学校から連絡が来るのです。本当は、受容して前へ進んでくれたら…。どのようにお子さんと話しているか、教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
いつ気づいたかにもよると思いますが、うちは本人に気付きがありましたので、さっさと告知しました。早い子は幼児期にです。
思春期にこの事と向き...
9
グレー発達障害の疑いある子が浪人します
(診断してません)偏差値低く、学力不足が原因で受験も失敗。プライド高く、頑固で、こだわり強く、考え方は幼いです。親の躾の甘さもあります。集団指導の塾へ入りましたが、ついていけず、辞めて自宅のみ。実力以上の大学ばかり受験しました。まだ後期が出願できるのに「無理」と受けません。かなり幼稚です。卒業後、個別指導の予備校、塾を探す予定です。知り合いに、進学校で難関大学を目指した浪人生はいましたが、我が子のような浪人生は周囲にいません。忘れる事が多いので、一浪だけ、ダメだったら就職する。予備校、塾は辞めないなど誓約書を書かせるつもりです。グレー発達障害で、浪人経験者の方がいらっしゃいますか?注意点、アドバイスなどお聞きしたいです。
回答
特に志望する学科がありますか?
受かるんなら受かってくれればいいな、と親は思いますよね。
春だけでも、アルバイトとかさせたいぐらいです。
...
7
私の状態を聞いたら、知識のある人なら誰しもADHDだと思うの
かどうか知りたかったので、質問です。母には誰でもそうだよ、と言われています。・ものをすぐ失くす(いつの間にか関係ないところにある)・ものをよく忘れてくる・何を話そうとしていたか思い出せない・ケアレスミスが多い(足し算など簡単なものを間違える)・嫌なことはあとまわし・集中できないことと集中しすぎることがある・何か作っていても大体作り終わらない・片付けをしていると余計散らかる片付いてもまたすぐ散らかる・テストなど受けていても途中で違うことを考えている・椅子でゆらゆら(高一ころまで)・足を頻繁に動かす・物をすぐ落とす・外に出るとキョロキョロ・待ち合わせの時間間違える・お風呂に入るまで時間がかかる・目の前にあるものを見つけられない・変なこだわり・言葉が抜ける・話しても独り言と思われる・他グループの会話にいきなり入る・人の話を奪う(?)・同じ話を繰り返す(その人に話したかどうか覚えていないため)・1人だと何もしない(する気にならない?)・授業が始まっても気づかない時がある等まだありますが話しても独り言と思われるのは、話し始める時に唐突だからだそうです。皆さん名前を呼ばれないと自分に言われてると気づかないようで…私は聞いた声全てを拾ってしまうのでそんなこと考えても見ませんでした。現在17歳です。以前1週間ほど1人で生活したところ、何もやる気が起きず、自分でも驚く程に部屋はみるみる散らかり体重も2キロほど落ちました。これらの症状を聞いたらみんなADHDだと思うでしょうか?思う、思わないだけでよいので回答よろしくお願いしますm(*__)m長文失礼しました
回答
母親に理解されないのは苦しいですね。息子がADHD不注意型ですので、文章を拝見するとADHD傾向が強いな。と思います。正直一つや二つは誰で...
25
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3
中一の娘がいます
今思い返してみると、赤ちゃんのときは抱くとのけぞる。味覚が少し過敏、触覚が少し過敏、幼児期より(現在もそうですが)コミュニケーション能力が低い、という発達障害の症状がありました(二年くらいまえに病院の診断も出ています)。まあそれはよいのですが、上記の診断後、それまではなかったADHD的症状(注意欠陥・衝動的な言動)が顕著になってしまいました。診断前までは、コミュニケーション能力が低いのが気になるくらいで、日常生活的にはそれほど心配していなかったのですが、現在は、・時間は守れない(小学校4年生ころまではむしろ、強迫観念的な時間の厳守でした)・親が言ったことをすぐ忘れる(以前もあったかもしれませんが、生活に支障が出ているレベルではありませんでした)・相手の状況を考えないで話しつづける(話さないと気が済まない。以前はそんなことはありませんでした)・片付けができない(現在より小学校3,4年の頃のほうが片付けができていました)など、生活に支障が出るレベルです。疑問なのが、1,発達障害の素質はあったにせよ、無かった症状が出たり、以前あった症状が酷くなったりということは珍しくはないのでしょうか?2,病院にて診断後、現在にいたるまで心療内科的な科にて精神科の医師の診療を受けている(一時期、投薬したこともありました)のですが、受けなければよかったのかとも思ってしまいます。たまたま時期的に同じになっただけなのでしょうか?それとも、何か関連があると思いますか?どんな意見でも良いです。皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
回答
抱っこをしてのけぞるところから、ほぼ同じの息子がおります。(口達者でコミュニケーションがいいとも悪いとも言えませんが)
WISK検査は支...
14
初めての病院受診
次男(5歳)はADHDの傾向があると言われました。医者から「小学生になるとADHDの症状が強く出るかも知れない」「学校でいじめや不登校になることもある」と絶望的なことばかり言われました。年齢が5歳故に6歳になったらウイスクをやろうとのことで予約を取ってきました。病院から出たあと私は周囲の視線が怖く、次男の未来を悲観してしまい辛くて苦しくてどうにもならないのです。小学校になったらみんなから馬鹿にされる次男を見るのも、不登校になって家にいる次男を想像するだけで心が辛くてたまりません。これから先、どうなってしまうんだろう。
回答
ADHDグレーゾーンの高校生です。
いおんさんの望む回答になるかはわかりませんが......
ADHDでも周りのお友達次第で全然環境が違い...
17