質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

全日制の公立高校一年の息子のことです

2018/01/28 16:25
16
全日制の公立高校一年の息子のことです。今までなんとかやってきましたが、今回学校側から授業中の私語、態度、注意しても繰り返すなどなどで二度目の謹慎処分となるとのを言われました。知り合いに話したらそれはADHDじゃない?と言われ、自分なりに色々調べたところほぼあてはまりました。明日学校側にこのことを伝え適切な対応をお願いしようと思ってますが、柔軟な対応が望めるのか心配しています。また今後どのようにすべきか暗中模索状態です。色々な意見、アドバイスをお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/87950
YOSHIMIさん
2018/01/28 16:39
はじめまして、成人当事者です。

いきなり「うちの子、ADHDかも知れません、適切な対応をお願いします」と学校に伝えても、学校としても困惑すると思います。

厳しい言い方で申し訳ないのですが、親御さんがただ調べて、ADHDに当てはまるというだけでは、学校としても半信半疑かも知れません。
診断書や医師の意見書があれば話は別ですが……。


ADHDだと親御さんが思われているなら、まずお住まいの近くで、発達障害を診てくださる病院を探して、受診をお勧めします。

受診まで、また正式に診断されるまで時間がかかるかも知れませんが、その方が良いと思います。

参考になりましたら、幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/87950
退会済みさん
2018/01/28 17:23
私も診断がついてなく、疑いの段階では適切な対応と言われても学校側も困ると思いますけども。

学校さんに申し出るにしても、今出来ないことの根底に発達障害などが影響しているのかもしれないと思い、診断してもらおうと思っている。とつたえるのにとどまるのではないかと思います。
スクールカウンセラーがいれば、親子またはそれぞれが相談に行くなど利用をお願いしてはと思いますが、それ以上の配慮は無理だと思います。


仮に障害があったとしても、授業中の私語や態度が改善されなくても認められる訳ではなく、私語や集中できない原因として何からの感覚過敏やつまずき等が考えられるとしたら、その問題に体する合理的配慮を受けられるかもしれない。という程度の話です。
必ず受けられるかどうか?もわかりませんよ。

私が合理的配慮を最大限にしてもらった事例として聞いた話では、問題行動の原因がADHDである子がいて、本来であれば即刻退学になるところを服薬をさぼらずにし続けるということを条件に退学だけは免れたというような話があります。
これは、元々幼い頃からしっかりと診断がついていて、ケアをしてきた子の話です。
病院や福祉の支援者が学校と掛け合い、服薬をきちんとすることで問題行動が避けられるはずという確証があってのことです。また、仮に服薬を1日でも忘れ、その時に問題がおきた場合は即刻クビという話になっているそうです。
自己責任をかなり求められています。

厳しい言い方になりますが、今まで定型児扱いできて、立場が悪くなってから障害児かもと言われてもと思われ兼ねません。元々高校は発達障害児に対しての配慮も理解も小学生~大学、専門学校などの学校の中で一番遅れています。
元々発達障害があり、様々な支援を受けてきた子にすら「甘え、怠け」と理解がありません。
学校に変に誤解されてしまう恐れもあると思います。

なお、私語や態度の悪さの原因は何でしょうか?
まずは学校には、なんとかわかってやってくれ。と配慮をお願いする前に、どういう場面でどういった問題行動がでるのか?等をしっかり聞き取りをして把握をし、それをもって発達障害支援センターや医療機関に相談に行くことが先決だと思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/87950
YOSHIMIさん
2018/01/28 18:04
お返事ありがとうございます。

来春から通信制に移られるとのことですが、まだまだ学校の先生方も合理的配慮には対しては手探りの状態です。
未診断の状況では、余計に学校の先生方ができることも限られます。


私は通信制高校卒業で、ADHDの同級生がいましたが、周りの生徒と金銭的トラブルを起こしたのを機に退学になりました。

なので、今の学校に対して何かをお願いをするよりも、早めに診断を受け、特性を理解し、移られる学校に対して、特性への配慮理解を求めた方がいいかと、個人的には思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/87950
タグチさん こんにちは

お子さんのこと、ご心配ですね。二年生からは学校を変わるとのこと、できるだけ単位を取得しておきたいお気持ちはよく分かります。

明日、学校で面談とのこと。
失礼かと思いますが、いきなり「発達障害だと思うので合理的配慮お願いします。」は、やはり難しいと思います。

発達障害の診断は、お医者様にしかできません。
保護者が「自己診断で当てはまるから」の次にすべきことは、
「当てはまると思うのですが、どうすべきでしょうか?」と学校や然るべき機関に相談することです。
学校は、診断がなければなんの配慮もしない…という意味ではありませんが、個別のきっちりとした合理的配慮を求めるのであれば、やはり「それが必要な状態である」という公的な診断が必要でしょう。

お子さんの状況は、今の学校環境や友達関係から来るだけの一時的なものかもしれません。
しかし、今のこの状況を受けて、小中学時代を振り返るとたしかに…ということであれば、将来のために自分を知り、生活しやすくするために発達障害の診断のための受診という行動をすることは、お子さんの将来の生活にとって有意義だと思います。


明日、学校に行ったら相談からスタートしてください。
お子さんの学校生活について、詳しくメモを取りながら聞いてください。そのメモも今後の相談や受診、新しい学校での生活に必ず役立ちます。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/87950
退会済みさん
2018/01/28 20:36
質問を読む限りでは息子さん、大変困っているようです。
皆様が書かれていますが、まずは専門家に相談すること。
新しい学校へ行ってからも、その上で、理解や配慮を求めていくことになるのですが、

発達障害だからといって、人に迷惑をかけたり、失礼な行動をとることが許されるわけではありません。落ち着きがなかったり、マナー違反な行動の背景に、発達障害という困り感があった場合に、どのような環境を整えたり、どのような言葉がけをしていけば、本人が安心して過ごせるか、マナーが身についていくのかを考えていくことが配慮です。
専門家の助言を受けながら、学校とは歩み寄れる努力をしていく、ですかね。

これから、息子さん自身が、自分がどんなことに困っていて、どうすれば安心して過ごせるかを、知っていく過程になるのだと思いますが、しっかり支えてあげてくださいね。まずは、本人が自分が困っていることに気づくところからです。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/87950
退会済みさん
2018/01/28 16:56
まずは、キチンと医師に診断を受けてましょう。そして、その後対応についての指導を受けましょう。本人も、自分の事を知る良い機会になるのではないでしょうか? ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
スミマセン。 厳しい指摘をします。 今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援は...
7

長文失礼します

こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き...
回答
IQから言えば、支援学校かと思います。一般就労目指す高等支援学校が、妥当かと思います。 親からすれば、就労に向けての練習が出来、上手く行...
15

高校生です

ジェイゾロフト、アトモキセチン、インチュニブを飲んでます。9時間寝ても日中眠いです。薬の副作用ですか?いつもはそんなしないのに、もう数回寝...
回答
これは、保護者に相談して主治医に報告して判断を仰ぐほうが良いんじゃないかと思います。 前回の質問で、口をモグモグさせるのも副作用じゃない...
4

私はASD、ADHDの高校2年生です

私はテストや何かの本番など、緊張や不安に駆られる場面に置かれた場合、いつも頭の中がぐるぐるして何も考えられなくなって、日本語も読むことはで...
回答
質問が多岐にわたりますので、ひとまず「大学受験」だけに絞って回答します。 先に回答があったように、大学受験というのは、いろーんな方式があ...
7

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
男児に比べて少ないというだけでASD女子も割と居ますよ^^進学校なら特に。 昔で言う積極奇異型だとわがまま、自分勝手と言われ目立つこともあ...
12

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
こんにちは スクールカウンセラはいますか? スクールカウンセラと一人で面談→保護者と面談→病院を紹介(してくれた例がありました)という流れ...
13

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
<カピバラさん ご回答ありがとうございました。 困りごとといえば、学力の伸び悩みです。 学習方法があっていないのか、勉強はやっているのに結...
18

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
あなたは15才ですよね。 Aさん、20歳。 あなたが思ってるほど、Aさん、対等と思ってないんじゃないかと思います。 まず、話を聞いてと伝...
7

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
あまだれ様 回答ありがとうございます! 将来の夢は人を助ける職業につきたいんです。 例えるなら看護師や心理士、みたいな。 やっぱり中卒で働...
21

中学2年息子のことです

情緒クラスですが、昔から体調が優れないと休みがちでした。喉が痛いから休む…無理に行ったら前回やっぱりひどくなって多く休んだから。との理由で...
回答
現状体調が明らかに悪い場合はお休みが無難とは思います。 咳も酷いようであれば、周りが警戒するのも当然であり、病気は発熱だけがすべてではあり...
12

Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談...
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。 検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3