質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中一の娘がいます

2019/06/05 16:45
14
中一の娘がいます。今思い返してみると、赤ちゃんのときは抱くとのけぞる。味覚が少し過敏、触覚が少し過敏、幼児期より(現在もそうですが)コミュニケーション能力が低い、という発達障害の症状がありました(二年くらいまえに病院の診断も出ています)。
まあそれはよいのですが、上記の診断後、それまではなかったADHD的症状(注意欠陥・衝動的な言動)が顕著になってしまいました。診断前までは、コミュニケーション能力が低いのが気になるくらいで、日常生活的にはそれほど心配していなかったのですが、現在は、
 ・時間は守れない(小学校4年生ころまではむしろ、強迫観念的な時間の厳守でした)
 ・親が言ったことをすぐ忘れる(以前もあったかもしれませんが、生活に支障が出ているレベルではありませんでした)
 ・相手の状況を考えないで話しつづける(話さないと気が済まない。以前はそんなことはありませんでした)
 ・片付けができない(現在より小学校3,4年の頃のほうが片付けができていました)
など、生活に支障が出るレベルです。疑問なのが、
 1,発達障害の素質はあったにせよ、無かった症状が出たり、以前あった症状が酷くなったりということは珍しくはないのでしょうか?
 2,病院にて診断後、現在にいたるまで心療内科的な科にて精神科の医師の診療を受けている(一時期、投薬したこともありました)のですが、受けなければよかったのかとも思ってしまいます。たまたま時期的に同じになっただけなのでしょうか?それとも、何か関連があると思いますか?

どんな意見でも良いです。皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133045
kazuさん
2019/06/05 18:03
生活上において恥ずかしい、怖い、不安だから考え過ぎて抱え込みやすい所があって自分の精神的なキャパを越えてしまった結果が今まで症状として表れなかったものが出てしまったのかなと思いました。

過去の自分事ですが参考になれば幸いです。

小さい頃から自分もコミュニケーションや友達等の関わり事において苦手で中々輪に入ることが出来ませんでした。

どうやったら良いのか?
ペースについて行けない。
嫌われたらどうしよう。


人それぞれに理由は違って来ますが
言葉の上だけでのなるほどと実際に行って身体で体感した上でのなるほどでは全く結果が変わって来ます。

そして初めのうちは一つの事を着実に行うだけの事が徐々に一つの事に対して3つも4つもと解決にかかるプロセスが多くなるがゆえに混乱を生じて迷い、不安、恐れが起きて来ます。

更にそこにより求められると絶望的な気持ちが更なる不安を呼び、そこから自分を見失って精神的な囚われに加えて死の一歩手前まで来ていました。

ただ、自分は親の真心と様々な方々の細かな支えがあって今の自分として生きていますが、慟哭から学んだこと

自分、相手は得意とするもの、個性が違って一般的な方法では追いつかない。
逆に天才的な方だと知識が追い付いてしまい飽きたりしてより何かを求める態度が出たりすると思います。

そして物事はたったと思える小さい事から始まり、その問題が大きくなればなるほど解決が困難となり問題が何かすらも分からなくなる恐ろしいのも実感していました。

時間を守る、物事を覚える等で
1、本人がどれだけその事に時間がかかるかを測って今の状況を知る。

2、シンプルで優しい内容に取り組む。
3、軽く難易度を上げてみる(出来なかったら調整)
4、制限を加えてみる。

出来なかったら時計や携帯のアラーム機能を使って実際に娘さんと共に実践してみる。

YouTube の関連動画や本を見て方法を知る。
※方法を知れば対処法が多くなるので特に重要でもあるかと

支えてくれるという安心感を与えてあげる事が不安要素が減って行くと思います。

これは違った角度からですが自身の先祖さんの性格、癖が後の解決に繋がる可能性もあるので知ることも大切ではないでしょうか?

長文失礼しました。
https://h-navi.jp/qa/questions/133045
抱っこをしてのけぞるところから、ほぼ同じの息子がおります。(口達者でコミュニケーションがいいとも悪いとも言えませんが)

WISK検査は支援センターで行いましたが、受診はしておらず診断されていません。
(兄弟は診断されています)
起立性調節障害は診断されましたので、中学1年のときに1週間だけ投薬していましたが、合わずに止めました。

現在19才で、かなり落ち着いて生活できるようになっていますが、お子さんと似たような時期に似た症状を経てきました。

たくさん経験をして
すったもんだがあって
今があります。

受診は関係ないかな、と思います。

自分を知ることは大切なことですし、この先にも苦手なことに後から気づくことも出てくると思いますので、受診されてよかったのではないでしょうか。

各々、成長の順番が違いますね。

特に思春期は反抗期も重なりますから
押したり引いたり難しかったです。
参考まで🍀😌🍀 ...続きを読む
Non aperiam enim. Voluptate soluta tenetur. Aut nemo non. Adipisci beatae sint. Voluptatem deserunt eaque. Optio perferendis voluptas. Magni error ullam. Voluptatem facilis qui. Quasi rerum tempore. Doloribus inventore voluptatem. Rerum aut quaerat. Voluptas et voluptatum. Reprehenderit ex ut. Illo quia id. Ratione et dolorem. A est quidem. Voluptas illo quo. Autem nobis voluptates. Earum maiores molestiae. Numquam qui eius. Saepe facere qui. Dignissimos placeat blanditiis. Assumenda laboriosam dolorem. Alias veniam a. Et sapiente fugiat. Rerum officiis id. Ipsam dolores dolore. Provident sed sint. Molestias sit facilis. Odio pariatur dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/133045
チロさん
2019/06/05 18:24
うちの娘は今、高1です。小学校卒業時に診断が出ました。療育は受けてません。通院と心理士さんのカウンセリングは月1ずつやってます。

タコさんの質問の答え、うちの娘の場合、ズバリ診断後の方が酷くなりました。
すぐに投薬を始めましたがあまり効果は出てません。イライラが少しだけ緩和されるくらい。投薬しながら自分の苦手なところを補って中学卒業くらいには投薬がやめられたらいいと主治医と話してましたが全然無理でした。

それが診断出たことで本人が症状を無意識にでも表に出すようになったからか?

思春期に入り、周りの成長についていけなくなり差が開き、精神的に参ってしまったのか?

私がやってきたカウンセリングや環境が合わなかったからか?

全てが混じり合ってかもしれないし、なるべくして顕著に現れたのか?未だわかりません。

良くなった部分もありますが親が諦めたからすんなり生活出来るようななったところもあります。どうやっても治らないところもあります。

うちの娘の場合、
時間は他人との約束なら守ります。家族なら気分が乗らなければドタキャンです。それこそ待ち合わせに来ないことも。今は10分待って連絡なく来なければ置いていきます。

親の言ったことは忘れますね。紙に書いても無かった事に。まあ親から言われる事は本人には嫌な事が多いからでしょうか?

うちは元々話続ける事はないのですがADHDの高3の知り合いはなかなか話は止められないです。

片付けは全く出来ないです。何度か手伝ってやった事もありますがすぐに散らかり、物を無くします。

診断を貰わなければ、生きにくさを抱えながらも頑張ってくれたかも?と思う事もあります。うちの娘の場合は、結構な地獄も見たし、今も浮上してない状態なのでそう考えてしまうところもあります。

お子さん、今までは小学生で比較的親の言う事も聞いたから上手くいってたのでは?とも思います。中学生になり、反抗期。定型児でも親の言う事も面倒くさいし聞きたくない。そんな時期もあるかと。

高校生になれば落ち着く子もいれば、うちのようにどうにもならない子も。それはその子次第だし、環境も重要だと思います。

あまりいいアドバイスじゃないですね。 ...続きを読む
Veritatis officiis voluptatem. In quasi sapiente. Iste architecto velit. Eveniet voluptas aliquam. Quibusdam excepturi sint. Eum et autem. Ut exercitationem et. Omnis ut modi. Expedita nisi similique. Aut maiores nesciunt. Accusamus qui dolorem. Quasi consequatur voluptas. Voluptatem optio sapiente. Velit itaque aut. Porro quam mollitia. Vel iure eius. Eum sapiente placeat. Assumenda ipsam non. Quis sint cumque. Nam nostrum ab. Nobis aperiam omnis. Est quas consequatur. Ea quo non. Est dolorem rerum. Rerum cum odit. Asperiores enim perspiciatis. Non quod alias. Tenetur numquam at. Corporis explicabo et. Commodi aut eius.
https://h-navi.jp/qa/questions/133045
私にも中学生の娘がいます。
今、まさに主さんの娘さんと同じような症状がでているというか、見え隠れしています。
我が娘は、自閉症スペクトラム障害の診断が下りてますが、私的には大きな括りで捉えています。
ADHD等含まれての自閉症スペクトラムと受け取ってます。
近々、思春期外来等に受診する予定です。また、中学生ともなると多感な時期なので難しいし、判断しにくいと思います。

うちは、投薬は一切しなかったのでその辺のところはごめんなさいです。

...続きを読む
Dolores nisi et. Est dolores et. Dolore quo consequuntur. Vel porro voluptatem. Ut dolores est. Cum nam fuga. Et officia consequatur. Et ipsum ut. Sapiente occaecati in. Ea occaecati in. Fugiat consequuntur quis. Quis autem ex. Nesciunt aspernatur autem. Esse sint voluptas. Aperiam ab non. Magnam soluta maxime. Nesciunt ducimus dolores. Voluptatem et quam. Eligendi fugiat neque. Dignissimos impedit ut. Sit qui voluptatibus. Ullam voluptas illum. Dolor repellat fugit. Nihil et voluptas. A doloremque occaecati. Facilis velit hic. Pariatur dolorum sunt. Voluptas temporibus ut. Quia soluta magnam. Molestiae itaque qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/133045
メルモさん
2019/06/05 19:01
多分それは小学生の時は今よりも親御さんがかかわっていたのであまり顕著ではなかったのでは?
中学生になると親もそれなりに手を引いて、子供の自主性に任せますから
そのため目立ったのではと思います。
うちは、もともと私自身があまり子どもに手をかける方でなかったのもあり
小学校にはいった時にかなり手をひいちゃったんで、うちの子場合はそういうのが
ひどくなったのは小学校入学した後で、中学くらいになったときは
逆に子供も学習してきたので落ち着いてきたように思います。
なので大抵のご家庭は高学年とか、中学くらいで、親も子供にある程度任せるので
その時に実はできてなかったことが発覚してひどくなったように感じるのではないかなと
おもいますよ。
...続きを読む
Nihil consequatur molestiae. Alias aut praesentium. Sit perspiciatis minima. Fuga dolores quam. Et molestiae impedit. Quia rerum omnis. Quisquam aut praesentium. Quibusdam qui delectus. Aut atque iusto. Sint consequatur nihil. Cupiditate sed qui. Saepe nesciunt et. Qui beatae temporibus. Aut consequatur unde. Aliquam aperiam sed. A odio sunt. Fuga officia molestias. Libero necessitatibus consequatur. Architecto id illo. Quae inventore explicabo. Dignissimos aut quasi. Enim qui impedit. Sequi sint deleniti. Aut qui id. Harum distinctio et. Aut quae occaecati. Ut ut voluptatum. Aut amet sed. Aliquam minima repellendus. Consequatur est fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/133045
saisaiさん
2019/06/05 19:13
現在、中1ということは、いままでとは違う環境になっているんですよね。
過度なストレスにより、症状が悪化することは多々あります。
夏休み後ぐらいから慣れてくると思いますが、中学生って一番忘れ物が多い時期だと
思います。お手紙もみんな出さないです。出す方が珍しいと言われました。
もちろん、親のいう事なんて聞いてないです。片付けもしない子の方が多いでしょうね。
それが普通です。
小学生の方が、親のいう事もよく聞き、約束も守ります。
なので、障害なのか?といわれると、時期的にそういう時期なので微妙ですよね。
中学生は宇宙人と言われました。それぐらい、考えていることが分からない時期です。
病院の診察のせいではないと思います。
ある意味、ちゃんと成長している証だと思います。
...続きを読む
Nihil consequatur molestiae. Alias aut praesentium. Sit perspiciatis minima. Fuga dolores quam. Et molestiae impedit. Quia rerum omnis. Quisquam aut praesentium. Quibusdam qui delectus. Aut atque iusto. Sint consequatur nihil. Cupiditate sed qui. Saepe nesciunt et. Qui beatae temporibus. Aut consequatur unde. Aliquam aperiam sed. A odio sunt. Fuga officia molestias. Libero necessitatibus consequatur. Architecto id illo. Quae inventore explicabo. Dignissimos aut quasi. Enim qui impedit. Sequi sint deleniti. Aut qui id. Harum distinctio et. Aut quae occaecati. Ut ut voluptatum. Aut amet sed. Aliquam minima repellendus. Consequatur est fugit.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
カルテに記載された診断名は消せません。 黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。 そうなればもち...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
両方の特性・診断を持つことありますよ! 両方の診断がついている人もいるし、診断はどちらかだけど、他の特性もありそうという人。 うちの子が...
6

久しぶりの投稿です

宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一...
回答
まだ閉めていらっしゃらないので。 家族は追い込まれますよね。 学生の時は進学という岐路で、その都度お子さんにとって最良と思う選択をされたと...
9

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
こんにちは。 近くにある就労移行支援事業所を検索してみてください。 どんな進路があるか、色々と相談にのってくれると思います。 うろ覚え...
12

アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳

の息子。中学1年の秋から不登校になり、ゲームのみの生活、信制高校に在籍し、入学式と翌日のみいっただけ。今2年生ですが、去年高1の7月にうつ...
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。 私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
こんにちは。小3グレー男児の母です。「良くなっているかも」と思った矢先に先生からの言葉がささり辛かったですね😢先生の言葉全てではないと思い...
7

高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され

ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、...
回答
こんばんは。 私の息子は高校2年生でまりさん様の息子さんと同じ年齢です。 我が家は小学生の頃、言葉が遅いなあと感じていました。家のお手伝い...
10

長文の愚痴と悩みです

7月で18歳になる息子ですが小学2年生の時に担任からADHDかもと言われたけど、私自身が受け止められず児相や専門機関に相談も診断もしないま...
回答
お母さんが息子さんの相談ということでカウンセリングを受けていくという方法もあります。なぜなのかはわからないですが、その流れから、子どもさん...
19

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
ゲンキのママさん初めまして うちの子と、似ている所がある気がするのでコメントさせていただきました。 うちの子も高学年です。 思春期に入り、...
9

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
>>ぷぅちゃんさん ありがとうございます。 >>今は、発達障害といわれているものは「ASD」と1括りにしているようです。 だから、全...
14

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
こんにちは。イライラわかります(苦笑) うちも私以外の3人が散らかし名人で、それをひたすら私が片づける感じで、ときどき私が大爆発してしまい...
19