質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長文失礼します

2023/12/18 22:55
13
長文失礼します。 
私は今高校1年生女子で半年前にadhdの特性があると診断されました。半年前にwisc−IVという検査を行い久しぶりに見た所いくつか質問したいところがあります。 

1つ目の質問はワーキングメモリー内の語音整列が低く、算数が高く、差がすごく大きいです。なぜこんなに差ができるのかワーキングメモリーの内でも何が得意・苦手なのか 
2つ目は私の診断のことです。私はワーキングメモリーが低く、言語理解が高く、差が33と大きいのですがadhdの特性があると診断されただけで実際にadhdだというの診断用紙はもらっていません。投薬も行っているのですが私はadhdなのか?それともグレーゾーンなのか?よく分かっていません。今度主治医に聞いてみるのですが皆さんの意見も伺いたいです。
3つ目は私の特性の凸凹についてです。特徴やどのくらい凸凹が大きいか、そのことで起こる大変なこと生きづらさなどです。この凸凹でこんな影響出やすいかなどです。 
4つ目は私の特性を活かしやすい場面や仕事などもし思いついたら教えて頂きたいです。活かし方なども
5つ目はワーキングメモリーを良くする方法です。何か私に出来ることなどあったら教えてください。メモとかではなく根本的なトレーニングなどです。
多くの質問すみませんでした。何か私にもし聞きたいことなどあったら教えてください!!1つからでもこうかなというものがあったらコメントにお願いします🙇 
いるか分かりませんが私の情報を一応書かせて頂きます、、、理由などに使用しちゃってください!!(全日制普通科に通学 勉強面はできる方・日常生活には特に問題なし)

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

お菓子さん
2023/12/25 08:04
多くの返信ありがとうございました!皆さんからのアドバイスを参考にしながらこれからも頑張っていきます!本当にありがとうございました🙇

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180228
高校生で検査を受け、結果を受け止め前向きに活かそうとされていることに敬意を表します。

診断についてですが、私なら口頭でADHDと告げられ投薬も始まったので診断が付いたと考えます。
正直に言って、黒でもグレーでも『白ではない』と言う意味では同じだと思います。

WMの鍛え方についてはネットや書籍もありますよ。

検査結果の見方に詳しい方から回答が付くと良いですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/180228
①語音整列は検査者が言った数字やひらがなを復唱する検査内容です。その際に数字は昇順に、ひらがなは50音順に直す必要もあるので頭の中の操作性も必要です。
一方、算数は暗算です。制限時間内に何問解けるのかという正確性とスピードが求められます。
暗算の場合はひっ算の様に紙に書くことが出来ないので数字を記憶する必要があります。
数唱は操作することなく言われたまま復唱する順唱と言われたのを逆から復唱する逆唱とあります。
どれも記憶するという行為が主ですが、暗算は経験から慣れているけど復唱はそうではない。数唱も順唱が出来て、逆唱が苦手だったとしたら記憶力というよりも頭の中で言われたことを整理するのが苦手なのでは?と感じました。

②診断書は有料です。患者さん側から診断書を依頼しない限りは有料なので医師からは出しません。
投薬開始しているのならADHDの診断名はカルテに記載されていると思います。
一般的に凸凹20で生きにくいと言われ、今回凸凹が33ですので診断が付いても違和感はありません。
ワーキングメモリが極端に低い場合は不注意優勢型のADHDかなという印象です。
詳しくは医師に確認すると良いと思います。

③ワーキングメモリの弱さ、頭の中での操作が苦手 言語能力は高いということであれば、ポテンシャルとしては高いのにうまく発揮されなく低評価になりやすい。(ちゃんとやっているのにやる気が無い様に映ってしまう)
例えでよく言われるのはレーシングカーなのにタイヤだけが普通車のタイヤ状態ですね。
忘れ物や提出物忘れが目立つ。単純作業が苦手。などが出てくるのかと思います。

社会に出るとマルチタスクが求められます。自分で複数の作業を優先順位をつけて行う必要が出てきますが、ここが苦手として出てくることが予想されるので言われたことは必ずメモを取る。1日にやることをTO DOリストに書く。
予定は手帳を使い午前午後で分けて書く。などの工夫が必要です。

続きます ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/180228
④単純作業やマルチタスクが多い職業には向かないので、それ以外でお菓子さんが興味を持てるものを探してみては?と思います。
診断名があれば通所受給者証を使い放課後等デイサービスに通うことが可能です。
中には就労準備型といい、ビジネスマナーやSST(ソーシャルスキルトレーニング)などを行っているところもあり、そういうところで練習しておくことで職業の幅も広がると思います。

⑤ワーキングメモリはなかなか伸びにくいのです。。。
放課後等デイサービスではなんじゃもんじゃのゲームで遊んだり、後出しじゃんけんをしたり、神経衰弱をしたり、カルタをして遊んではいます。ワーキングメモリを伸ばすアプリもあるようです。
ワーキングメモリーを鍛えるには、計算などの頭を使う作業と身体を動かす作業を同時に行うのが良いと言われており、習い事であればピアノやそろばんが代表かと思います。
ただどれもこれをやれば劇的に伸びたという単純な話ではなく、脳の特性なので正直難しいです。。。
どう伸ばすかよりも、どう工夫したら失敗しないのかを自分なりのやり方を模索した方が良いかと思います。

「リエゾン」という漫画やドラマは知っていますか?
ADHDの児童精神科研修医のお話です。言語理解が凸ワーキングメモリが凹なお菓子さんと同タイプの主人公の漫画なので読んだことなければ読んでみたら参考になるかもしれません。 ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/180228
ASD当事者です。

改善することは素晴らしいのですが、なんのために改善されるのでしょうか?普通になりたいといったことでしたら他に理由をつけてやるほうがいいのかもしれません。

残念ながら現代の医学では、根本的なところの改善は非常に難しく、今自分のある中で工夫を加えて習慣にしてやっていく感じになります。つまり、ワーキングメモリに関しては劇的に数値をあげることはほぼできないと考えたほうがいいかと思います。ただ、工夫をしてできるようにはなります。

たとえば、大事な書類は、フォルダを買っておき、締切ごとにBOXを作って毎日確認するよにし、日付が来たものに関して順次処理をしていく感じです。毎日やるのが重要です。

仕事に関しては他の方と被りますが、数字を見て弁が立つので、結構誤解されやすいかと思います。はっきりいうわりには、なんか抜けてるよねの印象を受けるかもしれません。マルチタスクが多い職場は難しいので、シングルでといってもそういった職場も少ないです。なにか得意分野があれば、それで食べていく覚悟で望まれたらいけるのではないでしょうか。

厳しいようで申し訳ないのですが、就職前には必ず就労支援を一度受けたほうがいいかもしれません。2年ほど利用できますのでその中で自分の得意分野をみつけるのもありっちゃありです。結構工夫の仕方、人間関係の構築の方法等教えてもらえます。 ...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/180228
sacchanさん
2023/12/19 22:18
こんにちは。
ADHD不注意型の特性がバリバリあるアラフィフです(世代的に未診断ですが)。
若い時に受けた知能検査では、言語能力が凸でワーキングメモリが凹でした。
ちなみに息子もADHD持ちです。

検査の数値が分かったからといって、あなたに今後発生する困り事までは分かりません。
人の性格や生活スキルは、家庭での習慣や経験の影響も大きいので。
数値は困りごとを予測するというよりは、具体的に困り事が発生してから対処方法を検討する際に参考にするものだと思います。

さしあたり多動がないADHDだと、⇩こんな感じの困りごとが「あるある」ではあります。

●物事に優先順位をつけて手順を整理するのが苦手(手順が多い作業は分からなくなる)
●複数のタスクの同時進行が苦手
●刺激に気をとられやすく集中が続かない
●ちょっとした動作(使った物を元の場所に戻すなど)を後回しにしてそのまま忘れる
●部屋などの片付けが苦手
●お金の管理や時間管理など、「量」を管理調整する行為が苦手→借金癖や遅刻癖などに繋がりやすい

あと個人的には、言語理解凸な人は↓こんな状態に陥りがちな気がします。

●何でも論理的に理解しようとするため、想定外のトラブルや流動的で柔軟な判断を要する状況になると、「理屈での理解」が追い付かずパニックになったりする

●理屈が通らない理不尽な要求(例:サビ残や接待など)がある仕事は無理

ワーキングメモリを改善する方法については、うちの子が通ってる病院の心理士さんからお勧めされたのは↓こんな感じです。

●ビタミンB1をたくさん取る(集中力を維持するのに有効)
●糖質の摂取量を1割減らす(糖質が分解される時にビタミンB1が消費されてしまう)
●睡眠を十分とる(中高生は9時間、成人でも8時間以上。「正直、服薬よりも効くし大事」との由)

仕事については、自分の場合はかなり色んな仕事をして自分に合った働き方を模索しました。
結果、1回5~6時間×週3~4日程度の資格仕事と、在宅の個人事業のかけもちで落ち着きました。

私ら発達持ちは、こういった試行錯誤をする時間が健常の方より多く必要だと思います。
なので、経験だと思って若いうちはどんどん色々なことに挑戦してみるのをお勧めしますよ。 ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/180228
お菓子さん
2023/12/20 02:13
たくさんの意見や質問の答えありがとうございます。 いくつか私からコメントに質問したい所と補足を入れさせて頂きます🙇
数唱も順昌も平均くらいで復唱が5ととても低かったので頭の中を整理するのが苦手なタイプなんだと思います。何か悩みがあるときは紙に書いて悩みが目に見えるようするなどにしていきたいです。それに経験値に関係しているものは数値が高かったと思います。知識16 算数15など
仕事などについては私もマルチタスクが幼少期から苦手だと思っていたし、親からもそう言われていたので何か手に職をつけるもの(資格をとる)などしていこうと思ってます。今私が興味のある仕事は心理カウンセラーや法律に関する仕事です。コミュニケーション能力は比較的に高い方ですが、私は予想外なことや焦っているとパニックになり急に出来ることや能力値が下がってしまうのでどうしたらいいかと考えています。
この特性をなぜ直したいかは自分に自信をつけたいし、周りの人に迷惑をかける回数を減らしたいというのが大きいです。幸い友人などの周りの人に恵まれているのですが迷惑をかけることがどうしても多くいずれその友人たちが私に愛想を尽かしてしまうのではないかという不安にどうしても襲われてしまいメンタルが壊れているのでこれを改善していきたいからです。
皆さんからアドバイスのメモをとるやることを視覚化するなど行っているのですがやはり忘れ物などが多く困っています。この特性不注意などは投薬の種類などで症状が良くなったりしやすい部分ですかね?
皆さんが記入してくださった特徴はモロあてはまっています。幼少期からこの症状あったのですがローランドてんかんの薬を飲むのを完全に辞めた頃から症状が悪化というかはっきり出てきたと母が言っておりやはりてんかんとadhdは強い関係性があるのでしょうか?薬の辞めたのは14歳で医師の判断で症状が治まった完治と診断を受けたからです。(読むのを辞めた頃に私は起立性調整障害を発症しメンタルが壊れていたので今まで気を張ってた部分がストレスで気を使えなくなった可能性も一部ある?) 
主治医に聞いたのですが不注意型adhdだけど私の場合私生活に対する影響が少ない(テスト結果や交流関係やリーダー系を推薦で多くしているなどを見て)という理由で手帳は発行する気はないと言われてしまいました。下に続きます



...続きを読む
Libero fuga eius. Voluptatum quas rem. Blanditiis sit a. Exercitationem et ea. Adipisci voluptas sit. Earum magni eaque. Non repellat aut. Inventore qui atque. Ea incidunt sequi. Aliquid inventore harum. Quidem similique nesciunt. Aut voluptatem dolorem. Culpa repudiandae maiores. Qui vero consectetur. Aspernatur voluptas commodi. Eligendi ut omnis. Voluptas nesciunt quia. Similique ut hic. Praesentium repellendus quae. A omnis at. Praesentium molestias modi. Quia harum minima. Harum ratione nihil. Voluptate qui laboriosam. Quam error et. Reprehenderit sunt repellat. Voluptatum et sit. Provident repellat corrupti. Accusantium explicabo consequatur. Veniam hic atque.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして、発達障害当事者です

知恵袋などに書き込むのが怖くて、もしかしたらここは当事者じゃなくて発達障害の子を持つ親が書き込む所なのかもしれませんが、書き込ませて欲しい...
回答
当事者です。 大人になっていくうちに、自分が嫌いになってしまったとのことですが、ある意味成長したんだと思います。 発達障害の人は成長がゆっ...
13

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

中一の息子がWISC検査の結果、凹凸の差が55以上と大きくA

DHDと診断を受けました。処理速度が一番低く70でした。処理速度が低い場合、検索した情報などでは板書の写しなどが苦手な子が多いように思うの...
回答
。 板書は今のところ困っておらず、テストも時間内に終わります。 処理速度凹と出るのは有名なのは<不器用さんで書字や板書苦手>ですが、<出...
3

現在、兄高2、弟中3(ADHD)の息子がいます

兄が、弟の行動、言動にほとほと疲れてしまったようでちょっとした喧嘩を元に、互いに全く口をきかなくなってしまいました。仲の良い時は、とてもい...
回答
兄弟喧嘩はスポーツのようなものなので、親は人や物に被害が出そうなときにストップするだけでいい。ジャッジはしなくていい。 と言ったのは、佐々...
8

adhd当事者本人です

聴覚過敏があります。イヤーマフとノイキャンヘッドホン、遮音性には違いがありますか。できるだけ、具体的に教えてください。このどっちかで迷って...
回答
そもそも、ノイズキャンセリングは音を遮るものではありません。 雑音と正反対の音を発生させることで、雑音を打ち消しているのです。 つまり、...
2

私は4月から高2になる、不注意型のadhdの女です

いくつか質問させて頂きます。私は15歳の時にwiscIVという検査を受けました。結果は全検査100言語理解115ワーキングメモリーが82と...
回答
お返事拝見しました。 的外れな質問とは思いませんが、突き詰めすぎたり気にしすぎるのは毒なので、いいところで止めるか、もしくは聞けるならき...
10

4月から高2になるadhd持ちの女です

皆さんは進路選びや就職する際に何を基準にして決めましたか?例として、好きな事や向いていることを基準にしたなどです。私自身、大学進学をする予...
回答
薬剤師。 成績がいいなら目指しても良いと思います。 研究職の人もいますし、役所に務める人もいますよね。調剤に携わる臨床などはやめたほうが...
19

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
こんにちは。私自身の思い出?とかぶるところがありました。 私にもASDの友人がおりました。 毎日メールを(当時)かわしたり、彼女は外国に住...
7

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
うちの中学では保護者から、そういう苦情ぽいものはたくさんくるらしいです。そのつど、管理職の先生方が対応しています。 昔なら親が出てくるはな...
18

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。 今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8