締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
小学5年生の女の子です
小学5年生の女の子です。投薬を薦められました。家でもイライラして弟とぶつかることも多々tあり。学校で理解できない授業もあり困りごとを自覚はしているのですが、口に出して言葉にはしません。ワーキングメモリーと処理能力に大きな数字の差があり、かなり学習面に支障をきたしていると予想されます。
主人は投薬なんて人体実験だ!と大反対なのですが本人の気持ちが楽になり周りの家族のいらいらが軽減されるなら私は投薬もありかなと思うのですがいかがでしょうか。
主人は投薬なんて人体実験だ!と大反対なのですが本人の気持ちが楽になり周りの家族のいらいらが軽減されるなら私は投薬もありかなと思うのですがいかがでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
問題が複数あるので、何とも回答が難しいです。
まずは発達凸凹を薬では解決できません。
イライラは、怒りっぽいということですか?
ASDによる易怒性とADHD由来のものか、もしくはどちらも重複していることもあるのですが、主治医にどのように提案されていますか?
学習障害があるなら、支援級で苦手科目を教えてもらうとか。
現在はどのような環境調整を行っているのでしょうか。
困りごとを自覚しているのに、口には出さないと言うのは、自分の気持ちを相手に伝えられないからですか?
全体像がぼんやりしていて想像になりますが、学校の授業についていけないストレスを弟さんに当たるなら、学習の工夫をする、工夫をするしてもらう、家で予習や復習をする、親が教えるのが難しければ、個別の塾や学習支援の放課後デイを利用するなどが思いつきます。
不注意や衝動性などADHD由来の特性をマイルドにし、授業に集中出来るようにするなら、ADHDの薬が効果があるかもしれません。
ただ、ご主人が服薬は人体実験と強く反対されているので、一緒に診察で主治医から説明してもらうなど、ハードルがありますね…
期待していた回答になっているでしょうか?
ちなみに息子はADHDとASDの診断で、怒りっぽさはなく、不注意が強いタイプです。
とにかく誰からも叱られる状態でした。
1年様子を見ましたが、
環境調整だけでは改善が難しく、どんどん自信をなくしていたので、小2からストラテラを服用しています。
若干マイルドになっているくらいですが、飲まない状態よりも良いので継続しています。
デイや療育も継続しています。
息子自身で相談する力をつけて欲しい、相談したいと言う気持ちが出てきたので、カウンセリングも始めました。
端から見ると、とても整っているかもしれませんが、身辺自立が出来ていない、打たれ弱いメンタル、自分の都合で提出物を出せないなどソーシャルスキルが低く、社会人になった時のハードルは高いです(^-^;)
親として出来ることをやるしかないのですが…
参考になると幸いです。
問題が複数あるので、何とも回答が難しいです。
まずは発達凸凹を薬では解決できません。
イライラは、怒りっぽいということですか?
ASDによる易怒性とADHD由来のものか、もしくはどちらも重複していることもあるのですが、主治医にどのように提案されていますか?
学習障害があるなら、支援級で苦手科目を教えてもらうとか。
現在はどのような環境調整を行っているのでしょうか。
困りごとを自覚しているのに、口には出さないと言うのは、自分の気持ちを相手に伝えられないからですか?
全体像がぼんやりしていて想像になりますが、学校の授業についていけないストレスを弟さんに当たるなら、学習の工夫をする、工夫をするしてもらう、家で予習や復習をする、親が教えるのが難しければ、個別の塾や学習支援の放課後デイを利用するなどが思いつきます。
不注意や衝動性などADHD由来の特性をマイルドにし、授業に集中出来るようにするなら、ADHDの薬が効果があるかもしれません。
ただ、ご主人が服薬は人体実験と強く反対されているので、一緒に診察で主治医から説明してもらうなど、ハードルがありますね…
期待していた回答になっているでしょうか?
ちなみに息子はADHDとASDの診断で、怒りっぽさはなく、不注意が強いタイプです。
とにかく誰からも叱られる状態でした。
1年様子を見ましたが、
環境調整だけでは改善が難しく、どんどん自信をなくしていたので、小2からストラテラを服用しています。
若干マイルドになっているくらいですが、飲まない状態よりも良いので継続しています。
デイや療育も継続しています。
息子自身で相談する力をつけて欲しい、相談したいと言う気持ちが出てきたので、カウンセリングも始めました。
端から見ると、とても整っているかもしれませんが、身辺自立が出来ていない、打たれ弱いメンタル、自分の都合で提出物を出せないなどソーシャルスキルが低く、社会人になった時のハードルは高いです(^-^;)
親として出来ることをやるしかないのですが…
参考になると幸いです。
お困りなのでしょうね。
けれど、情報が少な過ぎて服薬した方がいいのかどうか?がこれだけでは私の経験談を書くことは難しいと思いました。
ちなみに、ワーキングメモリと処理速度に課題があるとお勉強はなかなか追い付けず難しいです。
おいやでなければ、お子さんの発達検査の結果IQやその他の結果であったり、いまの在籍クラスが知的支援級なのか情緒支援級か、通常級なのか?
これまで環境調整はうまくいっていたのか?
行き渋りはあるのか?等も気になります。
実際のところ、どうなのでしょう。
また、どの程度の学力があるのか?到達度にもよると思いますよ。
お父さんは障害受容が進んでないのではありませんか?
家庭内で父母の考えや理解に温度差がありうまくいかないことは普通のことですが、服薬がいやなら、家庭内の環境調整にしっかり協力してもらうことです。
小学校五年生ということは、学力にほとんど問題がなく、そこそこ力があるお子さんでも通常級で過ごすのがきつくなってくる頃です。
周りとのギャップを感じたり、心の理論も少し確立されてきますしね。
どんなにうまくいっていた子でも、つまずきやすいのが四年生~中学一年生です。
だいたい、学校では困りを伝えられない。
言えないから解決しない。
親が代弁しても解決にならない。
家でも言うべきことは言えず、学校でのうっぷんを家でキッチリ晴らすので、余計なことをして家族に喧嘩をふっかけたり問題行動を起こしたりしますよ。
よくあることだと思います。
けれど最初に述べたように背景があまりにわからないと、服薬してきたことを含め、経験談を伝えるのは難しいです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
けれど、情報が少な過ぎて服薬した方がいいのかどうか?がこれだけでは私の経験談を書くことは難しいと思いました。
ちなみに、ワーキングメモリと処理速度に課題があるとお勉強はなかなか追い付けず難しいです。
おいやでなければ、お子さんの発達検査の結果IQやその他の結果であったり、いまの在籍クラスが知的支援級なのか情緒支援級か、通常級なのか?
これまで環境調整はうまくいっていたのか?
行き渋りはあるのか?等も気になります。
実際のところ、どうなのでしょう。
また、どの程度の学力があるのか?到達度にもよると思いますよ。
お父さんは障害受容が進んでないのではありませんか?
家庭内で父母の考えや理解に温度差がありうまくいかないことは普通のことですが、服薬がいやなら、家庭内の環境調整にしっかり協力してもらうことです。
小学校五年生ということは、学力にほとんど問題がなく、そこそこ力があるお子さんでも通常級で過ごすのがきつくなってくる頃です。
周りとのギャップを感じたり、心の理論も少し確立されてきますしね。
どんなにうまくいっていた子でも、つまずきやすいのが四年生~中学一年生です。
だいたい、学校では困りを伝えられない。
言えないから解決しない。
親が代弁しても解決にならない。
家でも言うべきことは言えず、学校でのうっぷんを家でキッチリ晴らすので、余計なことをして家族に喧嘩をふっかけたり問題行動を起こしたりしますよ。
よくあることだと思います。
けれど最初に述べたように背景があまりにわからないと、服薬してきたことを含め、経験談を伝えるのは難しいです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
何かしら診断はされていると、思って大丈夫でしょうか?
メモリー、処理能力どちらが凸凹かわかりませんが、知能指数が平均でも授業について行くのはキツイのではないでしょうか。
ご本人も自覚されている。
口に出さないのは、具体的にどう説明していいのかわからないのでは?と。
何が何だか⁈って気持ちかもしれません。
思春期に入り始める年齢ですよね。自分自身をよくわかられて、考えているのなら一度少量から投薬も考えられては?と、感じます。
投薬についての質問を、よく見ますが親心として気になるのはわかります。
ただ、飲むと楽になるのはお子さんですよね。効果が出るか出ないのか、副作用でダメか、劇的に効果が出てご自身が楽に過ごせるのか。わかりません。
ご主人も連れて、主治医とよく相談する。投薬についてのメリットデメリットをきちんと聞かれる。
ご本人にもよく説明し、納得の上で飲んでもらう。
5年生なので、家はともかく学校や授業の困り感はなかなか、一人で解決は難しいと思います。
投薬は永遠に続くわけではありません。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
メモリー、処理能力どちらが凸凹かわかりませんが、知能指数が平均でも授業について行くのはキツイのではないでしょうか。
ご本人も自覚されている。
口に出さないのは、具体的にどう説明していいのかわからないのでは?と。
何が何だか⁈って気持ちかもしれません。
思春期に入り始める年齢ですよね。自分自身をよくわかられて、考えているのなら一度少量から投薬も考えられては?と、感じます。
投薬についての質問を、よく見ますが親心として気になるのはわかります。
ただ、飲むと楽になるのはお子さんですよね。効果が出るか出ないのか、副作用でダメか、劇的に効果が出てご自身が楽に過ごせるのか。わかりません。
ご主人も連れて、主治医とよく相談する。投薬についてのメリットデメリットをきちんと聞かれる。
ご本人にもよく説明し、納得の上で飲んでもらう。
5年生なので、家はともかく学校や授業の困り感はなかなか、一人で解決は難しいと思います。
投薬は永遠に続くわけではありません。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
続きです。
教育委員会には相談してはないのでしょうか?
相談し、家族でもしっかり話し合った上で社会参加のために服薬というのはありかもしれませんが、環境調整としてその今の学校ではない学校を選ぶということも重要になると思いますね。
友達が沢山いるようなので、可哀想だとは思いますが、今の環境のままでは義務教育はまず持ちません。そうなると、勉強については諦めるぐらいの割りきりが親の方に必要でしょう。
通院は幸いしているようですが、服薬しても暴れたり当たり散らすことはそれほど減らないと思います。
また、親との信頼関係がいま損なわれてしまってるのが少し気になります。
主導権は譲らず、ここぞは立ちはだかった方がいいです。勉強云々はさておき、ポイントポイントで譲らないこと。
今からやっても間に合わないかもですが。
現時点で、本人が困った!と実感してるとは思えません。
実際には困っていますが、違和感があるぐらいでしょう。
どうしたらいいかわからない。
どうしよう。と底つき感がないと切り替えられないように思いますね。
親御さんのうち、お母さんに当たるのは思春期の子にはあることですが、そういうことではなくて、元々そうすることで気持ちの安定をはかっているようなのが気になります。
思春期なので仕方ないですが、親がサンドバッグになる必要はないので支えるのと、距離をおくのをバランスよく。
宿題手伝うなどは、困ってないと手伝っても成長になりませんし、新たな問題となります。
教育委員会などの支援活用を考えてみては?と思います。
薬はそれとだきあわせでしないと、厳しいと思います。
お子さんは親御さんが思っている以上に勉強面ではものすごく困っていると思います。
苦手が大きいなかで、クラスではうまくいくわけがないというのは親御さんも百も承知でしょうが、今の数倍困っていると思います。
今、イライラしてくれたのは幸いでケアを早めにできると思ってみて。
中学生になってからこうなると、もっと大変だったでしょう。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
教育委員会には相談してはないのでしょうか?
相談し、家族でもしっかり話し合った上で社会参加のために服薬というのはありかもしれませんが、環境調整としてその今の学校ではない学校を選ぶということも重要になると思いますね。
友達が沢山いるようなので、可哀想だとは思いますが、今の環境のままでは義務教育はまず持ちません。そうなると、勉強については諦めるぐらいの割りきりが親の方に必要でしょう。
通院は幸いしているようですが、服薬しても暴れたり当たり散らすことはそれほど減らないと思います。
また、親との信頼関係がいま損なわれてしまってるのが少し気になります。
主導権は譲らず、ここぞは立ちはだかった方がいいです。勉強云々はさておき、ポイントポイントで譲らないこと。
今からやっても間に合わないかもですが。
現時点で、本人が困った!と実感してるとは思えません。
実際には困っていますが、違和感があるぐらいでしょう。
どうしたらいいかわからない。
どうしよう。と底つき感がないと切り替えられないように思いますね。
親御さんのうち、お母さんに当たるのは思春期の子にはあることですが、そういうことではなくて、元々そうすることで気持ちの安定をはかっているようなのが気になります。
思春期なので仕方ないですが、親がサンドバッグになる必要はないので支えるのと、距離をおくのをバランスよく。
宿題手伝うなどは、困ってないと手伝っても成長になりませんし、新たな問題となります。
教育委員会などの支援活用を考えてみては?と思います。
薬はそれとだきあわせでしないと、厳しいと思います。
お子さんは親御さんが思っている以上に勉強面ではものすごく困っていると思います。
苦手が大きいなかで、クラスではうまくいくわけがないというのは親御さんも百も承知でしょうが、今の数倍困っていると思います。
今、イライラしてくれたのは幸いでケアを早めにできると思ってみて。
中学生になってからこうなると、もっと大変だったでしょう。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
はじめまして、シフォンケーキと申します。
大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。
服薬はしておりません。
やはりいちばん大事なのはお子さんにとってやりやすい環境を選ぶことです。
今の状態だと、オリンピック選手並の努力をしてもわからないことのほうが多いと思います。
というのも人の反応というのはマニュアル化できないからです。今日のありがとうが好意的でも明日のありがとうでは敵意に満ちてる可能性がありますよね。
お子さんとは違う大人の発達検査WAIS-IIIをやってお子さんよりかはすこぶる低いIQです。
これからもしお子さんがこのまま普通で考えているときに起こることをつづります。
私は国語が苦手なだったのでくもんに通ってましたが、幼稚園からのスタートでした。小4の頃です。
私も嫌だはもちろん助けを求めることも気が付かないままでした。
あるとき先生にこの文章で大事なところを線で引いてきてくださいと言われました。意味はわかるんですよ。重要なところに線を引けばいいという意味は。しかし、文章を読んでも重要なところが一向にわかりませんでした。最終的には全部に線を引けば当たるだろうと幼稚なことを考え実行に移しました。多分今やれば数値に目が行ったりするのでその部分には線を引けますが、正確には今でもできません。本気でわからないのです。
すでに学習で遅れが目立ち始めていることからおそらく、お子さんも同じ壁にぶち当たっているかと思います。私は助けを出せませんでしたし当時は、発達障害の認知も少ないものでしたので見過ごされてきた中のひとりにすぎません。しかし、主様なら違います。それだけ気づいているのですから、早急に動くべきです。引っ越すくらいの勢いでやらないとお子さんはこの先何度も同じ壁にぶち当たり将来何もできなくなってしまいます。
つづきます ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。
服薬はしておりません。
やはりいちばん大事なのはお子さんにとってやりやすい環境を選ぶことです。
今の状態だと、オリンピック選手並の努力をしてもわからないことのほうが多いと思います。
というのも人の反応というのはマニュアル化できないからです。今日のありがとうが好意的でも明日のありがとうでは敵意に満ちてる可能性がありますよね。
お子さんとは違う大人の発達検査WAIS-IIIをやってお子さんよりかはすこぶる低いIQです。
これからもしお子さんがこのまま普通で考えているときに起こることをつづります。
私は国語が苦手なだったのでくもんに通ってましたが、幼稚園からのスタートでした。小4の頃です。
私も嫌だはもちろん助けを求めることも気が付かないままでした。
あるとき先生にこの文章で大事なところを線で引いてきてくださいと言われました。意味はわかるんですよ。重要なところに線を引けばいいという意味は。しかし、文章を読んでも重要なところが一向にわかりませんでした。最終的には全部に線を引けば当たるだろうと幼稚なことを考え実行に移しました。多分今やれば数値に目が行ったりするのでその部分には線を引けますが、正確には今でもできません。本気でわからないのです。
すでに学習で遅れが目立ち始めていることからおそらく、お子さんも同じ壁にぶち当たっているかと思います。私は助けを出せませんでしたし当時は、発達障害の認知も少ないものでしたので見過ごされてきた中のひとりにすぎません。しかし、主様なら違います。それだけ気づいているのですから、早急に動くべきです。引っ越すくらいの勢いでやらないとお子さんはこの先何度も同じ壁にぶち当たり将来何もできなくなってしまいます。
つづきます ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
回答をいただいた皆様本当にありがとうございます。
早速回答をいただき正直ありがたく、こころ強い気持ちになりました。詳細がなく大変申し訳ありませんでした。
娘は学習支援を要するASD、ADHDは軽度。WISC判断IQ88です。学校は普通級のみで支援クラスや少人数学習に対応していません。宿題でわからないと、表情に出すので一緒にやろうと思いますが跳ね返されます。プライドも芽生えてきているので難しい年頃です。新しいものに対しての短期記憶も苦手です。あからさまに学習で支障をきたしているのが算数と漢字です。私もイライラがつのりぶつかるもことも多々です。因みに弟の方も不安をしめしやすい自閉スペクトラムです。ADHD,ASDともに軽度ですが、娘の言葉一つ一つに反応しては泣く→いじけるの繰り返しです。
学校環境は友人に恵まれて楽しく過ごしています。言葉の激しさに1度もめたことはあります。今年は担任と合わず文句も多いですが登校を拒否することはありません。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
早速回答をいただき正直ありがたく、こころ強い気持ちになりました。詳細がなく大変申し訳ありませんでした。
娘は学習支援を要するASD、ADHDは軽度。WISC判断IQ88です。学校は普通級のみで支援クラスや少人数学習に対応していません。宿題でわからないと、表情に出すので一緒にやろうと思いますが跳ね返されます。プライドも芽生えてきているので難しい年頃です。新しいものに対しての短期記憶も苦手です。あからさまに学習で支障をきたしているのが算数と漢字です。私もイライラがつのりぶつかるもことも多々です。因みに弟の方も不安をしめしやすい自閉スペクトラムです。ADHD,ASDともに軽度ですが、娘の言葉一つ一つに反応しては泣く→いじけるの繰り返しです。
学校環境は友人に恵まれて楽しく過ごしています。言葉の激しさに1度もめたことはあります。今年は担任と合わず文句も多いですが登校を拒否することはありません。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして
回答
はじめまして。
年長のASDと知的障害の娘がいます。
短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7
今年長で加配の為短時間保育で預けています
回答
そうは言っても、小学校とて給食が始まれば5時間授業、さらに放課後デイに行くなら、長期休暇のデイより離れる時間が長いです。
長期休暇までに...
4
小5のASDとADHDの娘を育てています
回答
2回目です。
学校での生活は、5年生ともなれば、先生がいっておられるのはその通りなんだろうと思います。
学校では、他害や迷惑行為などがなく...
12
発達障害などについて勉強中です
回答
わたしは初めはLITALICOのみなさんの書き込みをたくさん読みました。
LITALICO内でお友だちもたくさんできたので、
みんながとて...
9
1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支
回答
自治体によって、利用できるサービスが違うようです。
今住んでいる地域は移動支援、居宅支援両方同じ月に使えます。
行動援護というのは、うちの...
6
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
saisaiさん回答有り難うございます。
私もこれ以外に乳製品と魚介類となま物(生卵とか生肉とか)、カゼインなどのアレルギーがあったので食...
6
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
でも、放課後デイサービスに通うのも、あと一年くらいですよね?
現在、小五ならば。中高生で受け入れているデイサービスには通わせる予定なので...
16
こんにちは
回答
こんばんは!体力が有り余ってますね。
大変かもしれませんが、朝に運動すると落ち着くかもしれません。朝はバスや自転車ですかね?もしそうなら徒...
10
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
私はネットで市内の小児リハビリの病院を見ましたが、すでにいっぱいで受付すらしてないようでした。
あと最近は民間の児童発達支援と放課後デイが...
12
発達障害の支援をしている者です
回答
お仕事をされている方がそのようだと親としては非常に不安になります。パートの方ですか?
仕事を始めて間もないと言うことでわからないことがあ...
10
デイを増やすか、習い事をさせるかで悩んでいます
回答
色々な選択肢もありますが、家庭教師などはどうでしょうか?
なにより本人が楽しく通えるのが一番です。
10
発達障害の娘のために、アニマルセラピーとして、犬を飼おうと思
回答
生き物大好きな私としては、『アニマルセラピーの効果を期待して飼う』というのが、生き物の命を預かるということではなく、生き物の気持ちや命をな...
6
小学校4年生男子
回答
①ご本人は勉強に対して自らの意志で「やるぞ」という心持ちをもってないのではないでしょうか。勉強に対して必要性とか楽しみとか自分の得になる要...
4
自閉症スペクトラムの小学生の子供の事で相談です
回答
はるかさん、早速のご回答をありがとうございます。
そうなんです、六時間終えて帰ってくると16時。宿題に悪戦苦闘し、お風呂とご飯を慌ただしく...
6
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん
父親支援についても、重要だと感じています。
同様に、きょうだい支援についても思うところがあります。...
13
来年度年少入園予定の子どもがいます
回答
問題が出てから児発を増やすというのは児発側は可能なのでしょうか?
というのも児発は基本〇曜日の様な契約になるかと思います。
増やしたいと...
17
長文になります
回答
息子さんが危害を加えられていたのに、その報告もないんですよね。辞めていいのでは。
通常級なんですよね。別に放課後ディじゃなくてもいいと思...
8
ありがとうございました
回答
そらいろのたね様
はい、叱ってばかりであの時期を思い出すと胸が痛みます。何が悪いのかも理解出来ず泣かせてばかりいました。
今はいけないこ...
4
小学校2年生の男の子の親です
回答
興奮して暴れている時は、説得は無理です。
お子さんに限らず。
落ち着いてから会話しましょう。
外に飛び出しは危ないので、自宅内に押し入れ...
4