梛丹さんのページ

梛丹
初めまして(´-`).。oOお手柔らかによろしくお願いします。


場面緘黙の高三の娘、忘れん坊の大学三年の息子 スペクトラムでいろいろ混ざってます

知れば知るほど発達検査に引っかかる気がする←未確認な私。

理解出来るからこそサポートできる。専門家のサポート無くして子供達は順調に成長してます(´-`).。oO。と言って、母倒れたら2人とも成績が一気に落ちる家庭です。


世の中、理解する人は説明しなくても理解し、理解しない人は説明しても理解してくれない。が、理解を求めなければ理解しようもないのも事実 を基に地域との連携を取ってます(´-`).。oO

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



ダイアリーをみる
さて。
騙し騙し自分の生活をしよう

この春夏目標は
野菜のほとんどは自力で育ててやる!

という事でトマト🍅買って
種から芽出しを頑張ってるんだけど
なかなか出ない。
うーむ

前のは3日で気配があったのに。
気長に待ちながら

買った種巻くか、、、

春は室内農園(笑)になるけど
なかなか面倒くさいと始まりが遅くなるから
ここに書いて
今日から真面目にやろ。

自分の最低睡眠時間が
10時間なのを最近しっかり確認したんやけど、、、

夢見ないように薬を飲むと12時間くらいになってしまい

子育てや他人との生活に支障が
今日は娘が課題してたからさっさと寝て9時間
まだ眠い。


私って普通に仕事して生きていこうとしたら
24時間じゃ足りないのではないかと

だって動く時間が14時間で最高って。通勤、仕事で10時間

残り4時間で家事や生活する最低限したら多分1時間残るかどうか


毎回思ってたけど
天才がショートスリーパーな理由がはっきりするし
日本人って凄いなあと思う
平均が7時間

まだねむねむよって起きてたし、頑張ってたけど頭もやーんなん
そりゃそうよね?🤭

ダンナラシキとうちの母は
みんな我慢しとんねん!
と強要してきてたけど


安心安全なら私は10時間睡眠以上がよい。頑張れば少なくできるけど昼寝が必要になるから結果は同じな気はする

うちの子たち割とショートとロングを凸凹してるけど
いったい毎日普通に回させたら何時間くらいだと機嫌がいいんやろ?
娘は寝不足、空腹にキレやすく
欲望がはっきりしているけど


息子は倒れるまでわからない
また帰ってきたら観察してみよう
さて。
届いたテーブルは素敵💓

テーブルに見合う部屋を作り上げてくれ!


と娘には伝えたが
力尽きて爆睡。


とりあえず荷物を📦に詰めた物を風呂から出して(笑)なんの解決にもなってないなぁと、、、

今月中に片付けなきゃ
罰則がないとやらないか?
ご褒美がないとやらないか?

どちらにしろやらない気はする( ꒪⌓︎꒪)


両方してもやらなければ
できないとみなして
私がするしかないか???
月末は実家に行きたかったんだけどなぁ。
致し方ない


さて。週末から10度上がるな。
種蒔き?苗になるの間に合わなかったか。
ひとまず直播始めるか( ̄▽ ̄)
まずは譲れない根菜からやな

野菜くらい賄ってやるฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪︎
タマネギが邪魔するけどなぁ。
少ないから秋取れのタマネギをひとまず作りはじめとこ💓

土あったかなぁ🤭
今日は2月に購入して預けて?いたテーブルと椅子が届く日


けど( ꒪⌓︎꒪)

片付けが終わらない娘

とりあえず風呂に放り込む私( ꒪⌓︎꒪)

テーブルが来て風呂から出すの大変だなぁ(T ^ T)

くそ。1カ月なにしてんだよ!
💢\\\٩(๑`^´๑)۶////

と思い、先日病院で愚痴ったらドクター🧑‍⚕️に

喋るより←緘黙児
難しいんじゃないかな?

喋るのは声帯に問題ないからいつか声が出るかも?やけど

片付けは能力やからね(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼



いやー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
一生こんな娘抱えたら
私大嫌いな片付けを最低2人分やるん?( ꒪⌓︎꒪)


ねぇ。じゃあ出さないで。物出さない!覚えてくれ(T ^ T)


溜息
ま。親族一堂できなかった事が
出来るわけないか(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼

お爺ちゃん達も叔父たちも
ゴミ屋敷で
遊びに行く度に( ꒪⌓︎꒪)
引っ越しのような片付けで終わってたわ。
お爺ちゃんの庭は( ꒪⌓︎꒪)
リスも森もあったわ←ごく一般的な坪数で駐車場すら木が生えて🌲使えなくなり( ꒪⌓︎꒪)


私大木に登って←登れない人がしちゃいけないやつね。登ったけど、、、
泣きながら、恐怖しかなかったけど。
駐車場必要やったから。

上から順に切り落として( ꒪⌓︎꒪)切り株にしたわ。そう言えば


遺伝子🧬か。・°°・(>_<)・°°・。
諦めれないわ💢

( ̄▽ ̄)
とりあえず後風呂に突っ込めてないコタツの上やるか。
仕事から帰って
四時過ぎから40分草むしりをしている間中
後ろや前を
ウロチョロする子


可愛かった*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*

初めて見る子だけど距離近


因みに草むしりしている土は凍って
ジョリジョリ( ꒪⌓︎꒪)
凍えてしまい、40分しかできなかった
今日は枝垂れ梅が綺麗でした。
働きすぎて
腰にしましたが
気分は良い*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*

外はいきなり春の陽気で服に困りますね。
探しにいかなくては。

明日も楽しく過ごせますように
さて。
食べながらトマトの種を取り
まいたから( ̄▽ ̄)
今年のプチトマトの苗は確保しました*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*

早く大きくなぁれ

レタスも出てきたし
次は何植えよ( ̄▽ ̄)
安めの品種は強くて素直だわ(笑)

高い種は発芽が難しい😓
うちの子は高級中の高級か!

おかしいなぁ
雑草のように肥料要らずやのに。
すぐにぶちぶち切れる( ꒪⌓︎꒪)

春は近い?夏までに逞しくなれ
困っているこだわりがある/あった
育てながら周りの人の悩みが可愛らしく羨ましかった?


そうだよねー、うちの子も
って言うと周りから
それ激しすぎやろーうちはマシでよかったわ!



と良くも悪くも、、、



溜息😮‍💨いろいろあったが、次々おきるので正直記憶になくて、言われて思い出す事も多い

逃げ出したもう1人の親は使えなかったし。
1人で2人を奮闘している間に次々とこだわりも変わっていく。


可愛いと思えるのは寝姿?静かな瞬間←ろくな事してないことのが多いけど

因みに記憶にあるこだわりは
息子は何かを身につけさせるのが大変だった。服にしろ靴にしろ帽子にしろ。

娘は動かすのが大変だった。今もやけど、スケジュールから外れたら( ꒪⌓︎꒪)パニック🤯だし、
スケジュールを覚悟させるのも難しい←遠足とか、、、そして行かない選択肢は決して許されない

アレはなんでや。行かんでええやん(T ^ T)いまだにこのあたりは2人とも残っていて
息子に衣替えするのは難儀だし、娘は学校スケジュールや人との約束がやはりストレスになる。


ほっと一息している時は子供達可愛いし、こだわりすぎを眺めながら
はぁ。さて、どーするか?くらいの域には来てるかなと思うけど

当事者や周りは苦痛に満ちているこだわりに、、、アンケートみて。
いや、、。それどころやない!

てなるの想像せんのかな?と正直思った。

千差万別、笑えなくても可愛く思えなくても、愛しい我が子を一生懸命に育てている皆さんに
無理せず穏やかな時間が少しでも増えていきますように
今日は小さな小さな
沈丁花を買って来ました♪

良い香り



今度こそ、、、枯らさない( ꒪⌓︎꒪)
前の子は
根切虫に根をやられ
さし木にしたので生きてるのかなぁ

沈丁花、スイトピー、フリージア
ちょっと香りが強いけど
ふわっとかおってくる瞬間
あ!って振り返って探す自分がいる
久々にやってしまった
玄関から出ようとしたら
同期息切れ


悪寒?


はい。
久々のパニックきましたね

またまたお仕事サボってしまいました。
最近寒くて外仕事なんでできないから休んでいたので身体が甘えていたようて。


明日は覚悟して無理矢理でて午前中だけでもこなしてこようと思います


出来るかな(笑)

ま。人生そんなもの


普通のお仕事←たまにダブルワーク
の期間じゃなくて良かった。

まあ、毎日出ていたら玄関の発作は起きにくいんだけどねー


久々すぎたわ


最近夢見も悪いしフラッシュバックもすごい回数だし、
疲れてたんだろうなぁ。



これでも普通?に生きなきゃ生活できないから食いしばって行ってきます←明日やけど🤭


書いたから頑張ろ

おっさんポーズすら可愛いってすげ〜

癒された
いろいろあるけど
冬の寒波を言い訳に引きこもり中

まあ、
買い物やら
病院やらで
引きこもりさせてもらえてないけど
大人は辛いねー簡単に引きこもれない

気分転換におすすめないかなぁ
それすら思いつかず
内臓が熱い、、、思い詰めない思い詰めない
言い聞かせ中