• 発達ナビTOP
  • ちゅっちゅさんのページ
  • クリップしたQ&A

ちゅっちゅさんのページ

1
+0 / week
ちゅっちゅ
ADHDグレーゾーンの低学年の息子の母です。
かわいい我が子と二人暮らし。
シングルマザーです!





6フォロー
3フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
した質問
15歳息子、母親の私、共に当事者です

息子を導く立場なのに、私が不適切な言動を息子にしてしまうことがなくならず、困っています。例えば、共感性の薄い息子に、これこれこういうふうに人の話を聞くといいよと教える日もあれば、自分が息子の話をバッサリ冷たく終わらせてしまったりという具合です。あとで気付きどうしようもない気持ちになります。定期的に病院にも双方かかっていますが、医師もそりゃそうなるだろうねそういう人達なんだから、と。死ぬまでの時間稼ぎに通院している感じです。こういう組み合わせの親子だけど、こういう工夫でしのいでいるというのがあれば教えてください。

回答
鯛造さん、アドバイスありがとうございました。 力を抜いて、のお言葉、確かにそうですね、性分なのか完璧を目指すところがあるのを思い出しました...
中学生・高校生 病院
8
  • 発達ナビTOP
  • ちゅっちゅさんのページ
  • クリップしたQ&A