締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
15歳息子、母親の私、共に当事者です
15歳息子、母親の私、共に当事者です。
息子を導く立場なのに、私が不適切な言動を息子にしてしまうことがなくならず、困っています。
例えば、共感性の薄い息子に、これこれこういうふうに人の話を聞くといいよと教える日もあれば、自分が息子の話をバッサリ冷たく終わらせてしまったりという具合です。
あとで気付きどうしようもない気持ちになります。
定期的に病院にも双方かかっていますが、医師もそりゃそうなるだろうねそういう人達なんだから、と。
死ぬまでの時間稼ぎに通院している感じです。
こういう組み合わせの親子だけど、こういう工夫でしのいでいるというのがあれば教えてください。
息子を導く立場なのに、私が不適切な言動を息子にしてしまうことがなくならず、困っています。
例えば、共感性の薄い息子に、これこれこういうふうに人の話を聞くといいよと教える日もあれば、自分が息子の話をバッサリ冷たく終わらせてしまったりという具合です。
あとで気付きどうしようもない気持ちになります。
定期的に病院にも双方かかっていますが、医師もそりゃそうなるだろうねそういう人達なんだから、と。
死ぬまでの時間稼ぎに通院している感じです。
こういう組み合わせの親子だけど、こういう工夫でしのいでいるというのがあれば教えてください。
この質問への回答
私は生理の日とかお腹痛いしダルいので機嫌悪いですよ。
だからといって八つ当たりはダメだけど、イライラしてるのは仕方ないので子供に言いますよ。
うちは、二人とも男の子なので生理とかは言いませんが……お母さん今日はお腹痛い腰痛い体調悪いから~って。
子供よりも旦那のほうが気づかいや思いやりが足りないので、数年に渡って言い続けたら優しくなりました。
無理しても旦那も子供も分からないので(お母さんがムリしてることや体調が悪いこと)、肩の力を抜いてね。
後から悪かったと思ったら気付いたときに謝ればいいです。
さっきは、きつく言い過ぎてごめんね。
あまり話を聞かなくてごめんね。話を聞かせて?とか。
子供が体調悪いときには、大丈夫?とか声かけとか。
多くの男性は共感性が薄いよ。スポーツとか受験とか自分が体験したことは共感出来たりすることもあるけど。
妻が子育てや姑や介護で大変なのに、嫁がやって当たり前とか家にいるんだから楽だろう?とか共感も相手の立場になっての気持ちも考えも足りないから熟年離婚とか増えてるのだと思いますよ。
共感しなくても大丈夫?手伝うよ、荷物を持つよ、待ってるね、とか形でもいいので言えるようになる動けるようになる、もしくは自分は人の気持ちがあまり分からないから思ったことがあれば言ってほしい~と言えるようになればいいのでは?。
私も人への感心が薄く、人の顔と名前が覚えられないです(-_-;)。
挨拶は心がけてるし、反省したら気を付けるようにとかしてるので何とかなってますよ。
だからといって八つ当たりはダメだけど、イライラしてるのは仕方ないので子供に言いますよ。
うちは、二人とも男の子なので生理とかは言いませんが……お母さん今日はお腹痛い腰痛い体調悪いから~って。
子供よりも旦那のほうが気づかいや思いやりが足りないので、数年に渡って言い続けたら優しくなりました。
無理しても旦那も子供も分からないので(お母さんがムリしてることや体調が悪いこと)、肩の力を抜いてね。
後から悪かったと思ったら気付いたときに謝ればいいです。
さっきは、きつく言い過ぎてごめんね。
あまり話を聞かなくてごめんね。話を聞かせて?とか。
子供が体調悪いときには、大丈夫?とか声かけとか。
多くの男性は共感性が薄いよ。スポーツとか受験とか自分が体験したことは共感出来たりすることもあるけど。
妻が子育てや姑や介護で大変なのに、嫁がやって当たり前とか家にいるんだから楽だろう?とか共感も相手の立場になっての気持ちも考えも足りないから熟年離婚とか増えてるのだと思いますよ。
共感しなくても大丈夫?手伝うよ、荷物を持つよ、待ってるね、とか形でもいいので言えるようになる動けるようになる、もしくは自分は人の気持ちがあまり分からないから思ったことがあれば言ってほしい~と言えるようになればいいのでは?。
私も人への感心が薄く、人の顔と名前が覚えられないです(-_-;)。
挨拶は心がけてるし、反省したら気を付けるようにとかしてるので何とかなってますよ。
Ppapさん、こんにちは。はじめまして。自閉症ADHD3歳の息子を育ててる、ADHD診断済みの主婦のやっちんです。
私も変わりなく息子に接することがどうしてもできません。ADHDは、衝動性が強いのですが、息子に前もって説明しないで無理やり無言で抱っこして急に思いついたように買い物に行ったりします。私自身が、急に行動をしたい気持ちが抑えられない日々です。きっと前もって予定をたてたい息子にとってすごくストレスだと思います。
でもどちらも当事者だからこそ、分かり合えることもあります。息子が些細なことで泣いたりしても私も繊細だったから分かるし、爪かみなんて息子も私もしますし、弱点を分かってあげられることって母として強みだと思いますよ。
障害者の母親も健常者の母親も一長一短だと思います。Ppapさんの悩みが軽くなりますように。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
私も変わりなく息子に接することがどうしてもできません。ADHDは、衝動性が強いのですが、息子に前もって説明しないで無理やり無言で抱っこして急に思いついたように買い物に行ったりします。私自身が、急に行動をしたい気持ちが抑えられない日々です。きっと前もって予定をたてたい息子にとってすごくストレスだと思います。
でもどちらも当事者だからこそ、分かり合えることもあります。息子が些細なことで泣いたりしても私も繊細だったから分かるし、爪かみなんて息子も私もしますし、弱点を分かってあげられることって母として強みだと思いますよ。
障害者の母親も健常者の母親も一長一短だと思います。Ppapさんの悩みが軽くなりますように。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
やっちんさん
お返事ありがとうございます。
衝動的に動く自分と見通しのほしい息子の組み合わせ、同じだと興味深く読みました。
同じ特性だからわかりあえるのが強みと他でも見たことがあるのですが、私の場合、同じだからこそひっかかり、私のようになってほしくないと腹立たしくなります。
健常者の母親はご自身がやはり安定してるので悩みやトラブルにも健康的に明るく対処できるので羨ましいです。(そんなことない、変わらず大変だと言う方がいたら、自覚のない発達系の方かなと思ってます。こうして自覚のある人のほうがまだまだずいぶん少ないようです)
同じように日々奮闘されている方がいると知って心強いです。
ありがとうございました。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
お返事ありがとうございます。
衝動的に動く自分と見通しのほしい息子の組み合わせ、同じだと興味深く読みました。
同じ特性だからわかりあえるのが強みと他でも見たことがあるのですが、私の場合、同じだからこそひっかかり、私のようになってほしくないと腹立たしくなります。
健常者の母親はご自身がやはり安定してるので悩みやトラブルにも健康的に明るく対処できるので羨ましいです。(そんなことない、変わらず大変だと言う方がいたら、自覚のない発達系の方かなと思ってます。こうして自覚のある人のほうがまだまだずいぶん少ないようです)
同じように日々奮闘されている方がいると知って心強いです。
ありがとうございました。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
初めまして
楽しく生きようとしてみてくださいね
今の段階から病院で相談されてるのは素晴らしいと思います。
うちの母(ADHD)もすごかった、というか自覚なしに年を重ねて、ひどくなった気がします💦
文句言いながら旅行とか行って、たぶん長生きするんだろうなぁ~と自分の母なんですが他人事みたいに思います。
子どもは傷ついても何とかします、成長します、自分で。
苦労も癒えない傷も多いけど仕方ない、親子だからって思います。
本当に何かがダメだと思ったら離れればいいんですから。15歳、もうすぐですよ。
お子さんも当事者という事で心配かもしれませんが、私のADHDの兄弟も居場所を見つけて生きてます。友達もいます。思春期は殺し合いになるかくらいの家庭でしたが(当時は原因が分からなかったので!)、今は母と兄弟は穏やかにしてます。
自分の家の事を書いてみましたが、何か参考になったら幸いです。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
楽しく生きようとしてみてくださいね
今の段階から病院で相談されてるのは素晴らしいと思います。
うちの母(ADHD)もすごかった、というか自覚なしに年を重ねて、ひどくなった気がします💦
文句言いながら旅行とか行って、たぶん長生きするんだろうなぁ~と自分の母なんですが他人事みたいに思います。
子どもは傷ついても何とかします、成長します、自分で。
苦労も癒えない傷も多いけど仕方ない、親子だからって思います。
本当に何かがダメだと思ったら離れればいいんですから。15歳、もうすぐですよ。
お子さんも当事者という事で心配かもしれませんが、私のADHDの兄弟も居場所を見つけて生きてます。友達もいます。思春期は殺し合いになるかくらいの家庭でしたが(当時は原因が分からなかったので!)、今は母と兄弟は穏やかにしてます。
自分の家の事を書いてみましたが、何か参考になったら幸いです。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
花子2さん
お返事ありがとうございます。
そうです、人への関心が薄いということですよね。長続きしないといいますか・・。
男性は共感性少ないですね。
その中でもさらに薄いのが発達障害の人間ということになるんでしょうか。
女子は3人になると2対1になるものですが、孤立させるよう仕向ける女、いつも1のほうになる女、どちらも発達障害系だと思うんです。
では女性の3分の2が発達障害かも・・自覚のない人がとても多い、自覚のあるりたりこにいる人なんて少数派なのかなあなんて思います。
無理してもわかってもらえない、肩の力を抜いての言葉が本当に嬉しかったです。
共感性はないのだから大丈夫と口にするテクニックを教えたその口で、怪我して痛がる息子に「怪我してるから痛いの当たり前」と。
一歩進んで一歩下がる毎日の繰り返しに心が疲れていますが
あとで謝るしかない。そうですね。その繰り返しを無心で行えるように、目標にしようと思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
お返事ありがとうございます。
そうです、人への関心が薄いということですよね。長続きしないといいますか・・。
男性は共感性少ないですね。
その中でもさらに薄いのが発達障害の人間ということになるんでしょうか。
女子は3人になると2対1になるものですが、孤立させるよう仕向ける女、いつも1のほうになる女、どちらも発達障害系だと思うんです。
では女性の3分の2が発達障害かも・・自覚のない人がとても多い、自覚のあるりたりこにいる人なんて少数派なのかなあなんて思います。
無理してもわかってもらえない、肩の力を抜いての言葉が本当に嬉しかったです。
共感性はないのだから大丈夫と口にするテクニックを教えたその口で、怪我して痛がる息子に「怪我してるから痛いの当たり前」と。
一歩進んで一歩下がる毎日の繰り返しに心が疲れていますが
あとで謝るしかない。そうですね。その繰り返しを無心で行えるように、目標にしようと思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
まず、御自身を責めないでください。
私が申し訳あげているのは、人間ですから
失敗します。暴言も吐きます。
でも、すぐにごめんね。といってほしいのです。完璧な親として接すると子供は
追い詰められる感覚を感じ、
息苦しいと訴えてくることが息子のときは
ありました。
センターの所長から、隙を作りなさい
メリハリを意識してとアドバイスを
受けたことがあります。
子育ては、失敗の連続です。
ごめんね。といえば俺のこと私のこと
特別扱いしていないんだと感じてくれると
思います。力抜きましょう。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
私が申し訳あげているのは、人間ですから
失敗します。暴言も吐きます。
でも、すぐにごめんね。といってほしいのです。完璧な親として接すると子供は
追い詰められる感覚を感じ、
息苦しいと訴えてくることが息子のときは
ありました。
センターの所長から、隙を作りなさい
メリハリを意識してとアドバイスを
受けたことがあります。
子育ては、失敗の連続です。
ごめんね。といえば俺のこと私のこと
特別扱いしていないんだと感じてくれると
思います。力抜きましょう。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと
回答
手の震えはなかったと思いますが、過敏がひどくなったりその他の体調不良が出たことはあります。
ちなみに、コンサータ分量をふやしてもほぼ効果...
3
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
キングプロテアさんへ
そうです。高校側からはそう聞いているのでバラバラな回答だから、統一性が無いのでそう言うものなのか不思議なのです。
...
2
筆圧の強い子について相談です
回答
長男が筆圧強いです。
病院でリハビリなど言われたことはないので訓練の情報はもっていないのですが、、
筆圧強い人用の芯0.9mm(一般は0...
5
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
成人当事者です
きっと、お母さんは認めたくない、受け入れられない気持ちが強くてこれまで見て見ぬふり…気づかないふりをしてきたんだと思います...
13
自分はよく小さな嘘をついてしまいます
回答
ASD当事者です。
嘘をつくにも種類にもよりますが、今後バレるかもと思っている嘘はもうバレてます。
今後バレるかもと思っているのは主様だけ...
3
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
私は皆さんと反対かな💦
甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12
以前にも相談させていただきました
回答
アラ還です。縁があって現在グループホームの世話人をしています。資格がなくてもできるということで続けています。主な仕事は調理や掃除などの家事...
4
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
発達障害の傾向がありそうだし、すでに二次的な障害を起こしているように感じます。
留学より先に病院に連れて行くべきだと思います。
電子機器...
21
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です
回答
うちの子はASDのみで3級。
当時は5歳になったばかりで完全オムツに発語は2語文が少し、生活の全てに手がかかっていましたが、たぶん子どもだ...
7
初めて質問いたしますよろしくお願いします中学2年生男児の今後
回答
続きです。
主さんのコメントで気になるのは、本人の好きなことや希望があまり反映されていないことです。
ここに行きたいなどの願望がうっす...
15
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
中2女子です
回答
お返事拝見いたしました。
起こし方の具体的方法を拝見したところ、これはもう睡眠外来がある病院で検査を受けるべきと感じました。
ねていると...
8
ADHD、自閉症、学習障害がある中1の息子がちょっとした事で
回答
うちにもキレッキレな中2男子がいるので、心中お察しします。
中1の頃に比べればグンとマイルドになりました。
それは彼の成長もありますが、私...
11
学習障害がある高校生の息子から、「なんで発達障害に生んだんだ
回答
うずらさん、こんにちは。
私は大学生の息子2人を持つ発達グレーの当事者です。
息子さん、今までたくさん辛い思いをしてこられたのでしょうね...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
二次障害って、周りの無理解等が招くもののようです。
ご自身でご自身のことがわかっておられるので、まずご自身のことをもう少し分析してみたらど...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。
息子を産んだ時点で...
13
中学校3年生の息子について質問です
回答
あと気になったのは、親に対する暴言だけなのかな。
他に暴力があったり、刃物を持ち出して死んでやる!などと言ったりするところなどはあるのです...
7
小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました
回答
再度、失礼します。
過去の質問で、最初にしゃべれなくなったのは小2の時に同級生から何か言われたから。
たぶん本人にとっては嫌なこと、傷つく...
6
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが
20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし
学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6