質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

最近息子の発達に心配を抱くようになり、私自身...

2018/05/03 14:40
20
最近息子の発達に心配を抱くようになり、私自身まだ分からないことだらけで、質問の内容に失礼や不愉快な気持ちになられる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。

自閉症度の、軽度や重度はどのように判断されるのでしょうか?
…と言うのも。

2歳3ヶ月の息子、現在、市の親子教室へ参加しています。(未診断です)
集団行動が苦手であったり、順番を待つのが苦手、集中力がない、興味のある方へウロウロ行ってしまったり、と恐らくADHDの傾向はあるかと思っています。

そこで、質問ですが息子の自閉度についてです。
自閉症のチェック項目を見ると、息子に当てはまるのは

①呼んでも振り向かない時がある
②オモチャを並べる
③人見知りがない

この辺りです。
①についてはABAの本を参考に振り返って目を見るトレーニングをしており、今は6、7割は振り向き、本や遊びに集中している時は振り向かず返事だけすることもあります。全く無視は私に対して、ほぼなくなりました。
言葉に関しては、「公園で何したの?」やうん、ううん等の返事は出来ませんが、「公園行くー」や「いっぱい車来たよー」等のお話は出来、親子教室の先生にはそれ程目立つ遅れではないと言われています。
お友達との関係については、自分から遊ぼ〜!というようなアピールはありませんが、お砂場等で一緒に遊んだり手を繋いだりは出来ます。

このような息子の様子であれば、自閉度はどの程度なのか、気になっています。

勉強不足でお恥ずかしいのですが、そもそも自閉症の傾向はなく、ADHDだけの場合もあるのでしょうか?

まだ未診断ですし、現段階で色々考えても仕方ないのですが、とにかく息子の成長、可能性、私に出来ることは何か?だけを日々考えており、いちいち立ち止まっている状況です。
こちらにしか質問出来ず、色んなご意見があるかと思いましたが、質問させて頂きました。
また、同じようなご様子の方や、お詳しい方、どのようなアプローチがより良い方向へ向かわれたか、アドバイスもありましたら、お教え下されば幸いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101362
ふう。さん
2018/05/03 17:54
年齢的に身体方面からのアプローチを検討することをおススメします。
意外な不器用さがあるかもしれないですから。感覚的な苦手もあるかもしれません。
まず、生活リズムを整えること。しっかり運動し、お昼寝し、そして早く寝る生活を。
粗大運動は大事です。坂道もでこぼこ道もどんどん通りましょう。
ハイハイはどうでしたか?トンネルなんかもいいですね。トランポリンも。
バランスボールで、体幹の保持を鍛えるのも大事。
本はたくさんあります。探してみてください。
ADHDとは全く違う診断が出る可能性もあると私も思います。
魔の二歳児という言葉がありますみんなADHDぽく見えるオトシゴロなんです。
楽しいことをたくさん積み重ねてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/101362
akさん
2018/05/09 21:35
sachiさま。
コメント、アドバイス有難うございます。
先ずは…
情けなく未熟な母で、もし不愉快なお気持ちにさせてしまったのでしたら申し訳ございません。

まだ診断も受けていないことも大きいかと思いますが(特に診断を急いではいません)軽度であることを望み、性格の範囲であれば良いな、と望んでいる情けない母です。
仰っる通り、そんな診断は何の意味もなく、本人や家族に困り事があるなら、そこをフォローする事、それが一番なのに…
まだ2歳ですし、これからまた状況も変わってくるかと思います。
私自身は診断の有無、重軽度に関わらず息子の困り事が少しでも楽になるなら、フォローしていくつもりです。
まだ心の奥深くでは、受けいれられずにいるのでしょうね…アドバイスくださいましたように、息子をよく見て必要なサポートが出来るよう、頑張ります!
有難うございます☺︎ ...続きを読む
Sit non praesentium. Neque et quo. Numquam et alias. Laboriosam voluptatum est. A qui reiciendis. Saepe fugiat rerum. Reiciendis qui et. Labore eius voluptatum. Voluptas assumenda odit. Ut est nemo. Eos nihil aut. Voluptatibus ut neque. Est quo quaerat. Cupiditate praesentium ratione. Ea et consequatur. Commodi doloribus et. Assumenda ex iusto. Cum et id. Laudantium qui laborum. Rerum est pariatur. Doloribus doloremque autem. Architecto occaecati aspernatur. Molestias facilis accusamus. Earum ut odio. Nisi est quod. Autem error et. Deleniti architecto dolorem. Praesentium labore minima. Nemo atque rem. Quos ab autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/101362
りうさん
2018/05/03 16:11
うちの子もほぼこんな感じでした。ADHDグレー4年女子(投薬中)です。
↓↓
集団行動が苦手であったり、順番を待つのが苦手、集中力がない、興味のある方へウロウロ行ってしまったり、
①呼んでも振り向かない時がある②オモチャを並べる③人見知りがない

この件に関して、うちは薬を飲み始めて、ここ半年ほどで、できるようになりましたよ。
↓↓
全く無視は私に対して、ほぼなくなりました。
うちに比べたら、今ご心配の部分はかなり軽度に感じます。 ...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/101362
退会済みさん
2018/05/03 17:27
集団行動や、他の子供と積極的に遊ぶ行動が見られるのは個人差がありますが、3歳〜4歳になります。
興味のある方はウロウロ行く事についても2歳〜4歳の正常発達の子供でよく見られる動作です。

2歳の現段階で文章も話せていますし、言葉の発達だけをとると、遅れているというよりは、やや発達が早いような印象を受けました。

もし不安なら正常発達の本を読まれてはいかがでしょうか❓

現段階で自閉症やADHDの傾向は文面から伺えませんし、発達障害の方と息子さんを比較する必要性は感じられません。

正常発達の子供の様子については、たくさん本も出ていますし、月齢毎の発達について詳しく書かれたものもあります。またパンパースのサイトなどインターネットでも紹介しているものもあります。

正常発達と比べて明らかに遅れている。3歳児健診で指摘された等してから、発達障害かどうか考えたり、相談してもいいと思います。


...続きを読む
Sit non praesentium. Neque et quo. Numquam et alias. Laboriosam voluptatum est. A qui reiciendis. Saepe fugiat rerum. Reiciendis qui et. Labore eius voluptatum. Voluptas assumenda odit. Ut est nemo. Eos nihil aut. Voluptatibus ut neque. Est quo quaerat. Cupiditate praesentium ratione. Ea et consequatur. Commodi doloribus et. Assumenda ex iusto. Cum et id. Laudantium qui laborum. Rerum est pariatur. Doloribus doloremque autem. Architecto occaecati aspernatur. Molestias facilis accusamus. Earum ut odio. Nisi est quod. Autem error et. Deleniti architecto dolorem. Praesentium labore minima. Nemo atque rem. Quos ab autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/101362
おっこさん
2018/05/03 18:05
こんにちは。akさんの息子さん、うちの息子に似てる気がしていつも読ませて頂いてます(^^)

学術的、医学的には〜検査の結果が何点以下とかありそうですが、私の認識では…
自閉症の度合いについては、コミュニュケーション能力(言語、非言語)が結構重要なポイントかなと思っています。あくまでも私見です(^^;;

発語が無いもしくはあっても会話ができないとなると重度ですが、会話ができ、自分の欲求の発信、ある程度の指示理解できていれば軽度なのかなと思います。
しかし、他者とのコミュニュケーションといっても、相手の表情や気持ち、場の雰囲気を察する、自分の気持ちを表現するとなるとかなり高度です。
自閉症スペクトラムとなると自分自身や他者に対して鈍感過ぎたり過敏過ぎたりして、その度合いで障害の重さは変わってくるのかなと思います。

息子さんはまだ2歳とのこと。2歳だとどの子もそんな高度なコミュニュケーションは取れないですし、現状会話も指示理解もある程度できているようですし、今のところ定型の範囲内という印象です。おそらく専門の方がみても今後の発達をみないと何とも言えないところではないでしょうか。ADHDに関しても現段階では同様だと思います。

うちの息子の場合、1〜2歳から過集中と気持ちや行動の切替が苦手なところがあり、拘りも多少あったので、もしかしたら…という気持ちはありました。
色々読んだり試したりしましたが、結局のところ私がいつも穏やかにおおらかに接するのが一番良い気がします。
寝不足でイライラしてしまったり、効果がみられず落ち込んだりと本末転倒なことが多かったです。

今現在、akさんに具体的な困ったことが無く、息子さんもストレスを感じてる様子がなければ、息子さんと一緒に目一杯楽しいことをして過ごされたら良いと思います。

因みに、2歳3ヶ月ということは早生まれですか?
うちの旦那も子供の頃は結構、発達遅れてた方だと思うんですが、親も本人も3月生まれだから〜とかなりおおらかな感じだったそうです。
そのおかげかはわかりませんが、二次障害もなく、中学くらいからメキメキ伸びた口です。
...続きを読む
Nisi molestiae incidunt. Aut perferendis maxime. Dignissimos est voluptate. Aut odit omnis. Ut qui qui. Consequatur impedit est. Consequuntur debitis odio. Suscipit consectetur repellendus. Nihil vel iusto. Explicabo debitis consectetur. Corrupti qui est. Laboriosam aut aspernatur. Hic sed aut. Inventore velit eaque. Qui officia repellat. Et aut dolore. Vitae iste labore. Veniam asperiores eos. Possimus dignissimos in. Omnis aspernatur inventore. Dolores ab debitis. Et consequatur soluta. Qui animi omnis. Voluptatem est rerum. Eum quisquam perspiciatis. Minima dolores et. Non ut nam. Hic similique blanditiis. Soluta laudantium fugit. Qui iure atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/101362
退会済みさん
2018/05/03 20:17
こんにちは、akさん

息子さんの年齢では、仮に医療機関を受診したとしても正確な診断は下せないと思います。

自閉症の重症度を測る検査(ADOS-2等)はあるにはあります。私も臨床心理士に聞いたことがありますが、通常の検査として行うことは無い(実施者には資格が必要でどこでもできる検査ではない、おそらく有料で結構なお値段がかかる、日常的に検査結果を役立たせる体制が無い)とのことでした。

akiさんがお尋ねされているイメージですと、息子さんと接しておられる臨床心理士の先生などが医師宛てに意見書(この中には新K式発達検査などの結果が含まれるかもしれません)を作成し、それを参考にしながら医師が診断するという流れになるかと。日常直面している具体的な困り事(不安ではありません)の程度に応じて、どの程度大変なのかの話は医師からあるかもしれませんが、数字で客観的に示されるものではないと思います。

一度、医師に診てもらいたいということでしたら、支援教室のスタッフにまずは相談し、臨床心理士に意見書を書いてもらってそれを携えて受診されることをお勧めします。

それから、自閉症が無くてADHDのみということはありえます。
...続きを読む
Quam natus expedita. Necessitatibus aut quisquam. Doloremque ut et. Vel quae illum. Aut nulla nostrum. Eaque cupiditate id. Laudantium asperiores eos. Corporis consequatur non. Ipsum veniam sed. Beatae adipisci nisi. Voluptatem doloremque necessitatibus. Laborum odio veniam. Magni eligendi quod. Ad ullam non. Sequi illum ut. Id fugit cumque. Et ducimus eum. Consequuntur magnam non. Rerum dolorem commodi. Est omnis accusamus. Nostrum distinctio illo. Sed quia perspiciatis. Adipisci quibusdam in. Officiis in quasi. Et deleniti consequatur. Qui nostrum doloremque. Vero dicta nobis. Et non possimus. Qui quibusdam amet. A odit veniam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
障害の有無は別としても、その特性は見受けらけるのかなと個人的に思います。 私も、皆さんが仰るように、療育が受けられるなら、直ぐにでも行か...
10

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
かかりつけ医は小児科の医師でしょうか? 園からの指摘及び、ご家庭でも気になる点が多い場合は発達専門医を受診すべきと思います。 かかりつけ医...
5

はじめまして

2歳9ヶ月の娘について相談させてください。人見知り、物見知り、場所見知り、癇癪、偏食、こだわりがなかなか強く、一歳半検診は正直ようやく救い...
回答
保健センターに相談するなり、自分で療育施設を探すなり、行動は起こした方がよいと思います。 じっと座っていられないのは、この先の就学など大変...
14

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
うちの子は、 発音まねる1歳1ヶ月 マンマなど意味ある単語1歳4ヶ月 簡単な指示の理解1歳6ヶ月 身体部分の指示1歳11ヶ月 2語文を話す...
21

2歳半頃特性が消えました

発達障害ではなかった?発達遅滞(おすわりやハイハイ、歩行が半年〜1年遅れ)、感覚過敏、癇癪、泣き叫び、強い人見知り、周囲への無関心、新しい...
回答
ありがとうございます。2歳くらいまでお友達が近づくとギャーギャー泣いてしまうこともありましたが、だんだんと楽しく遊べるようになりました。や...
4

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
この鍼灸院ではありませんが、うちの子には改善が見られました。 ちなみに、西洋医学の投薬治療は全く効きませんでした。 人によりけりなんじゃな...
3

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
『発達検査』で、機械を使った覚えはないですね。 『発語』が無かったために、『聴覚検査』のため、脳波計付きの聴覚検査しましたが。 言語聴覚...
9

こんにちは

1歳7ヶ月の息子をもつ母です。先日の1歳半で心理士さんとの相談の継続を勧められました。というのも、私自身おや?と思う点があり先月初めての心...
回答
発達障害児母です。 共通するところは ・呼んで振り返ったことがない→実際には振り返ったことあります。3歳児検診で集中すると名前を呼んでも気...
3