質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

最近ADHDの傾向があると診断された主婦です

最近ADHDの傾向があると診断された主婦です。息子が2人います。今、上手く家事や子育てが出来てないと感じ、ダメな母親だと自己肯定感低くなっています。

5歳の長男はASDの診断を受けており、2歳の次男は診断はまだですが明らかに動きが多くての掛かる子です。
私は家事全般(特に片付け)が苦手、先延ばしにする癖があり優先順位をつけることが苦手、外では母親同士のちょっとした事で傷つき易く家に帰っても引きずってしまう...けれど他の人には悟られたくないので、PTA活動など他の母親と交わる時、はなるべく普通に普通に見えるようにと常に気を張っています。
けれど家に帰ると疲れ切ってしまいそのしわ寄せが、家族、そして配慮が必要な息子達にいってしまうのをとても情けなくおもっています。
私の苦手さは独身の頃から変わらないのですが、当時はたまたま周囲に理解があったり大目に見てくれる人が多かったのかちょっと変わった「天然」さんで済んでいました。

けれど現在子供を育てるという重圧、他のママ友の御宅できちんと皆が家事をしている様子、発達障害の親の会でもきちんと子供のサポートをしている他の母親の様子をみたり聞いたりするにつけ、自分だけがダメなのではないかと不甲斐なさに落ち込む日々が続いています。

とは言っても子供達の母親は私しかいないのだし、前をむいて頑張るしかないな、とも思っています。

我が家と同じ様な親子で特性を抱えられている方のお話をお伺いしたいです。
生活上の工夫、心構え、同じ様な思いをされいる、などどんな事でもお話聞かせて頂けると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます、乱文で失礼しました。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72723
N7さん
2017/10/07 17:23
リロたんさんだけではないですよー。私も似ています。

対人では、前にQ&Aで質問して、「普通」「まとも」にこだわらず、礼儀正しく接していれば問題ないのでは?とアドバイスいただきました。その心構えなら自分にもできると思って、実践したら、気楽にできるようになりました。

今まで聞き取ってもらえないこともありましたが、心なしか、声も大きくなりましたよ^_^

片付けは、①持っているものを出して、いる、いらないに分別、②躊躇なく、いらないものは処分する、③いるものを適材適所(よく使う場所)に置いて、④散らかしても③の場所に戻すことです。これを繰り返すことで、だんだん片付くようになりました。

疲れた時は無理しないで、ふて寝します(^^;;夫さんの理解を得られるなら、夜子供が寝た後の片付けは、パパ担当をお願いしても良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/72723
りうさん
2017/10/07 18:41
リロたんさんが無理しない程度のベストを見つけてください。
わたしはうつで&娘がADHDです。
普通にみえるようにしていると疲れるので、オープンにしました。
子どもの手前や躾の上で、親がちゃんとしてなきゃ、というプレッシャーが私は大きかったです。
うつの発症は丁度同じくらいの時期だったと思います。(上が幼稚園で下が幼児)
バッチリできた親御さんもいますが、幼児教育の先生をやってるにも関わらず園長先生のお話のときに
スマホでゲームしてた親御さんもいました。ショックだったなぁ。
でも逆にそんなもんかなぁ、と肩が楽になったのも覚えてます。

小学生になると自分の価値観をもう子どもが持つので、楽になりました。
まだまだ先だな、と思うかもしれませんが 親ががんばってる姿は子どもたちは見てくれてます。
うちの場合は字が書けるようになったら2人とも私をたくさん褒めてくれるようになりました。
そのくらいの年の2人の男の子さんなら一般的にみても大変ですよ。
いい母親って結果論だと思いますので 親子間をまずは優先しませんか。
...続きを読む
Magnam placeat nobis. Ullam in quam. Qui quis neque. Nesciunt ducimus voluptatem. Qui dicta debitis. Eum dolorem laudantium. Et molestiae velit. Harum itaque reprehenderit. Adipisci vel ipsa. Eum id numquam. Quo nostrum accusamus. Et officia qui. Dolorum eum aut. Numquam voluptatibus quis. Dicta omnis vitae. Fuga voluptatibus ut. Aspernatur ipsum id. Dicta distinctio et. Doloremque odit inventore. Eum aliquid nulla. Officiis est praesentium. Autem laboriosam eius. Ea quibusdam fugit. Similique officia voluptas. Omnis nobis odio. Voluptatibus libero ex. Ab illum atque. Alias earum corrupti. Id culpa autem. Minima repudiandae qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/72723
あんさん
2017/10/08 01:08
私も同じADHDです。
自己肯定感が低くなっているどころか、全くありません。💧

ADHD&ASDの息子のサポートもきちんとできず、発達障害疑いの娘にも怒りまくり。

家事もままならず、学校と幼稚園からくる書類の山に埋もれている状態です。提出期限があると、もぅ大変‼️

私の工夫?はとにかくスマホのアラームを使って、やらなければいけないことを思い出させること。

冷凍庫にはたくさんの冷凍野菜をストック(ホウレン草、いんげん、オクラ、ブロッコリー等)して料理の手間を省きながらも子どもに栄養摂取させてると自己満足すること。

子どもに自分も発達障害だから、ダメな母親で申し訳ないとあやまり、一緒に成長しようと開き直ること。

一人の時にいっぱい泣くこと。

泣いてる暇があったら、家事しろって感じですが…できないんだもーん❗ ...続きを読む
Deserunt nobis ad. Labore ut sint. Debitis consequatur laborum. Cumque suscipit cupiditate. Qui optio rem. Veniam maxime aspernatur. Voluptatem qui et. Nulla magni enim. Et explicabo ut. Sit qui est. Et magni adipisci. Velit magni debitis. Et quae consectetur. Delectus quis tempora. Quis autem doloremque. Error in adipisci. Omnis et ex. Eos occaecati debitis. Dolores voluptate tempore. Quia quam praesentium. Itaque laborum ut. Dolorem molestiae deserunt. Fugit necessitatibus nobis. Tenetur aut sed. Ratione nam reiciendis. Dignissimos consectetur incidunt. Soluta ipsam laudantium. Dolor pariatur optio. Commodi enim sapiente. Quis sed consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/72723
皆さま、回答いただきまして温かいお言葉、励ましありがとうございます。
今とても弱ってましたので、本当に本当に心に沁みました。

Nさん
コミュニケーションのこと、片付けの事、ご自身の経験や具体的なアドバイスありがとうございます。
物が多い事は自覚しているので、先ずは減らす事から始めたいと思います。
疲れた時はふて寝、昔独身の頃は習慣だったのに、そう言えば出産してからは罪悪感もあり中々堂々とはしていませんでした(後ろめたさを感じながらはしていますf^_^;)
でも悶々とするよりは休んでしまって回復するのも手ですね。気持ちが軽くなりました、ありがとうございます。

aishaさん
先輩お母さんとしてのお言葉あらがとうございます。
そうですね、普通に見せようと気を張らずにオープンにすれば良いのですよね。割と独身の頃は職場でもだらしない自分、おっちょこちょいな自分を晒け出せる友人にも恵まれていたのですが、結婚して知らない土地にきてから人付き合いで気を張る様になりました。私が精神的に自立出来ていなかったのもありますが、やはりママ友などの付き合いはこれまでに無い緊張感があります。でもやはり、子供との関係が第一ですね。そこは見失わないようにしなければですね。無理しない程度のベスト、私なりに探りたいと思います。
そして子供達が育つと楽になる、の言葉励みになりました。ありがとうございます。

あんさんさん
とても気さくなお言葉で、共感励ましありがとうございます。そして、アラームや冷凍野菜の事など具体的なアドバイスありがとうございます。
最近付箋でカレンダーにやらなくてはならない事貼ったりもしてましたが、見慣れると貼ってあるのに忘れたりしてもあったので携帯のアラームと併用してみたいと思います。
そして開き直り、必要ですよね。私自身の特性最近分かったので、まだ受容しきれていないところもあり、でも息子の特性も受け入れてからがとても気持ち的に楽になったので、私も子供に「一緒に成長しよう!」と言えるくらい元気に前向きになりたいと思います。 ...続きを読む
Est aliquam rem. Sit tenetur dolores. In numquam exercitationem. Sint dolores voluptatem. Autem laudantium voluptatem. Dolorem optio rerum. Sed iure blanditiis. Quia qui quasi. Cupiditate officia qui. Rerum adipisci aut. Enim dolore reiciendis. Possimus nam dolorem. Consequatur voluptatibus at. Dicta ducimus perspiciatis. Aut molestias ab. Aliquam ut et. Aspernatur rerum eligendi. Sint illo odit. Laboriosam voluptatem eius. Odio est et. Sit eum quam. Consequuntur sed iusto. Non magni enim. Minima qui et. Optio adipisci deserunt. Velit at veritatis. Dolor numquam ratione. Velit blanditiis dolores. Quas sunt provident. Inventore repudiandae debitis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ

ングで何と伝えますか?1年通ったデイを辞めて、前から探していた送迎があるデイへ通います。
回答
次の予定をきかれたらとか。 それも言いにくければ、しばらく次の予定はありません。 と伝えて、あちらに移ってから、連絡が来たら、移りましたと...
2

カウンセリングや診断の引き継ぎについて現在高校3年生の受験生

です。受験がうまく行けば東京へと引っ越すことになるのですが、新しい病院ではそれまで受けていたカウンセリングや診断はまた1からやり直さなけれ...
回答
東京在住の当事者ですが 東京都内で、大人の発達障害を診療でき、更にカウンセリングも行えて……というクリニックは、なかなかないかも知れません...
2

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
「できる/できない」の二項対立にしちゃうと、めんどくさくなりそうです💦 うーん、ちょっと今の部屋で渡しちゃうと、クスリが行方不明になりそ...
7

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
ありがとうございます。会社ではなくフリーランスで働いています。完全在宅です。大きなミスは起きています。この困りごとはずっと前からです。仕事...
5

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
ご心配が多いでしょうけど、息子さんはきちんと病院に行き検査を受けているし、放課後登校もされている。 今年度は休むけど、5年生からは登校する...
5

自閉症の5才児です

突然笑いだしたり奇声を発します。何でも口に入れたり舐めたりします。落ち着かせる方法を教えて下さい。
回答
はるさん、はじめまして。 奇声を出したり、物を舐めたりされると大変ですよね。 ところで、息子さんが笑ったり奇声をだしたりするのはどんなと...
5

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
先生とはそうだんされてますか? 別枠別日で別料金でも、個別でお願いすることはできませんか? その「場」に執着するのはマイナスに繋がる気がし...
11

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
ご自身と重なって見える部分があるので余計に助けてあげたくなるでしょうが、お子さんが親の助言を聞かず我流に拘って自滅ループにハマってるならt...
11

怒り出すと床をドンドン足踏みし手を振り回したりします

回答
続きです。 感情を身体で表しているタイプは、成長して感情コントロールがある程度できたり 社会性が成長するまで どうアプローチしても、ドカ...
4

受験に失敗した発達障害児について

久しぶりにリタリコに来ました。よろしくお願いします!小6、ASDが強め、ADHDの息子が、受験に失敗し、かなり落ち込んでいます。パソコンが...
回答
こんにちは、まさか全落ちしたんでしょうか?😭 うちも昨年失敗と言えば失敗しましたが、 全落ちはしませんでした。 今から受けられる学校はない...
8

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
私も発達障害で、定形なんだか違うのかよくわからない成人した息子が2人おります。 「授業が専門的過ぎるのは、事実なようで」という事ですが、そ...
11