質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

父親の取るべき行動として相談です

父親の取るべき行動として相談です。
発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。
完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、今月末にテストと診察を受ける予定です。(過去2回WISC検査を受けており、小学校にも相談しています)
普段は落ち着きが無く、目の前のことや好きなことに夢中になると人の話が聞けないため、徐々に忘れ物やケアレスミスが周囲と比べて目立つようになりました。しゃべることは好きですが、人に何かを伝えることが苦手で、正直何を言っているのかわからない時もあります。一番の困りごとはスケジュールがわかっていても、その時間に行動することができません。あらかじめ何回か予定を伝え、準備を促すのですが、いつまで経っても準備をせず、結局間に合いません。
なのに時間目前になると、間に合わないと騒ぎ出し、癇癪を起します。
はたから見ると非常に態度が大柄なので、印象が悪いです。
それでも恐らく学校生活では自分なりに無理をしていると思うので、家では特に抑えが効きません。

これに対して母親である妻がどうしても感情むき出しで叱ってしまい、毎日この繰り返しです。
妻も発達障害の書籍等を読み、頭では望ましい接し方がわかっているはずですが、こちらも抑えが聞きません。
口にはしませんが、妻も自己嫌悪に陥ったりしていると思います。
(普段の子供の態度を見ていると抑えが効かない人は無理だと思います)
何事もきっちりしないと済まない性格の妻にとっては相性が最悪なのだと思います。
妻は小学校の発達カウンセリングにも定期的に通っています。(どちらかというと妻自身のカウンセリングになっているかもしれません)

父親である私は平日は会社勤めでそばにいることができません。帰るのは子供が寝る直前です。
土日はほぼ私と子供が一緒にいて、妻はなるべく子供から離れ、外出しています。
食事や家事も休日は分担しており、特に私自身は苦にはなりません。
運動の習い事をしているので、土日の練習や試合は私が連れて行っています。

それでも土日に妻が子供を叱る場面が多く、自分が居ない平日は想像に難くないです。
子供も変に意固地になったり天邪鬼になったり、大声をだしたりするので、余計に場が荒れます。
見てて辛い(怖い)です。
時には人格否定も出てしまう場面もあり、そこは妻を諫めますが、このままでは子供は委縮し、自己肯定感を持てず、良い方向にはいかないと感じています。

ただ、平日はどうしても私がサポートできることが少ないので、もっとサポートするにはどうしたら良いのか悩んでいます。
このままでは妻も娘もどうにかなってしまいそうです。もっと家族で仲良くしたいのです。
同じ様な境遇の方や何か良い方法があれば教えてください。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

gyokurokun28さん
2024/03/15 15:09
皆さま、たくさんのコメントありがとうございました。
今回相談させていただいたことで、自分なりに色々と気が付くことができました。
まずは妻との向き合い方や病院でのテスト、診察後の娘との向き合い方について考えていきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/182269
夫・父親が今のままではいけない、どうしたら良いのかと悩んでいるのは、良いことだと思います。

ただ、gyokurokun28さんの思う「家族で仲良く」を追求すると、かえって辛いことになるのではないかと思います。
奥さんにも、娘さんにも、それぞれ理想の家族像があると思います。


先ずは、土日はgyokurokun28さんの担当にしてしまううのはいかがでしょうか。
奥さんが叱らなくても良いように立ち回ることはできますか?
お父さんは子どもに良い顔をしてて、結局私が叱らないといけない!ってなると、母は辛いです。
基本的に別行動をとるとか、娘さんが問題行動を取らないように誘導するとか。


スケジュールを守れないことについて、どのように支援されていますか?
WISCを受けたところから何らかの助言をもらってはいませんか?

スケジュールボードを作って、マグネットをひっくり返すなどの視覚支援
タイマーやsiriなどを使った聴覚による支援
タイマーも残り時間が目に見える視覚にも訴えるタイプのものもあります。


受給者証を取って放課後等デイサービスを使って母子分離の時間を増やすのも悪くないと思います。
そこでお喋りのスキルアップを図ることもできると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/182269
ごまっきゅさん
アドバイスありがとうございます。
土日は基本的に父親担当の日で妻は朝から夕方まで外出していることが多いです。
それでも朝食時や就寝前にぶつかることが多いです。
私も子供に対して叱ることはあります。というか自分でも多いと思います。
ただ、妻に比べると要求ハードルはかなり低いと思います。子供に対して嫌われたくないとかそういう感情はありませんが、母親以外に安心できる対象でありたいという気持ちはあります。
ハードル設定については差が出ると2重基準になってしまうので、妻と話し合いましたが、その時に決めても結局歯止めが効かなくなります。

時間管理については、
・期限までの数回の声掛け
・アレクサ等のタイマー
・準備リスト
等取り組みましたが、そもそも声掛けしてもその場で全く動こうとしない場合も多く、難義しています。
(はたから見るとほぼ無視されるような状況なので、余計に感情的になるのだと思います)
スケジュールボードはやったことが無いので効果を期待してやってみようと思います。

今度テストと診察を受ける背景ですが、学校で週1~2回程度支援級での授業(特にコミュニケーションに関する困りごとの改善)を受けられるようにするためです。

最後に家族で仲良くというのは確かに私の願望であって、無理やり成すものではないですね。
妻と娘の気持ちをそれぞれ尊重した関係(お互いにすとれすにならない関係)を構築したいと思います。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/182269
hahahaさん
2024/03/11 11:49
朝は、家族と同じように起きていますか。
可能であれば、母親と同じ時間に起きて、朝食準備などを一緒にされるとよいかと思います。
一人が朝食の片づけをする、一人が子供の面倒をみるなど、分担できればいいのにと考えます。

平日は、母親の方が大変だと思います。
常に「ありがとう」の気持ちを忘れずに。
ラインで、いまから会社をでますなど、報告をしておくといいと思います。さらに、通勤が車でなければ、ラインで今日の様子などを知らせてもらうと心構えができるかもです。

行事予定などのプリントはみるようにしていますか。忙しいとは思いますが、学校からのプリントなども目を通しておくと、奥様との話がスムーズになるかと思います。

家に帰ってから、お子さんの様子をよく観察すること、でも口を出さずに、見守る、どうしたらよいか奥様と相談しながら進めていくのがいいのではないでしょうか。
家族で仲良くというのはあくまで理想です。
そんなきれいごとではすみません。奥さんのつらいことを、聞いていますか。
奥さんの嫌な気持ちを受け入れることも大切な役目です。
定型でも、小3であればある意味、毎日修羅場ですよ、小3は。それにもまして、お子さんは困り感たっぷりで学校生活をしています。
小3になると、人間関係は複雑、特に女の子はつらい。さらに勉強が複雑になり、小3の壁とよばれるくらいです。算数も好きな子はいいけど、苦手意識があると、すぐに脱落気味に。さらに悪いことに、小3、4は指導力が少ない教員や新任先生が担当することもあり、クラスのトラブルや困りごとも、子供同士でということになり、何でも先生が解決してくれるとはいかないようです(経験あり 泣)。
これまでとは、学校生活も違う様子なのかもということを頭においてもらえるといいかもしれません。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/182269
本気でどうにかしたいなら、転職されて、在宅時間を増やしたらどうですか?
それだけで何とかなるわけではないのですが、土日お子さんと離れたいというのが奥さまやお子さんの希望によるものなのかもよくわかりませんでした。

家族であることや、お子さんの年齢を考えると
単純に離す事が正解では無いと思いますし、これでは孤立感を強めてしまう人もいるかと。

かえって奥さまのイライラを助長しているのではないか?とすら思います。

あなたがいい父親でいようとすればするほど白々しく感じると思います。

いい父親でいるよりは

父であるが夫でもある。ということを忘れない方がよほど良いような。

難しい立場であることはとてもわかりますが、悪者にはなりたくないという気持ちがありますよね?

奥さまがあなたに自己嫌悪を口にしないのは、自己嫌悪に陥ってすらないか
もしくは、あなたに言ってもわかるわけがないとか、何らかの理由で言いたくないのだと思いますね。

家族とはいえ、なんでも打ち明けられる間柄である必要はありませんけど

なんというか、あなたの投稿はとても白々しく感じたので

当事者の奥さまはストレスに感じているかもしれないなあと思いました。

土日に奥さまが望んで一人でいたい、一人にしてほしいと言っていたり

お子さんが母親を拒絶しているなら今のスタイルで良いというか、やむ無しなのかもしれませんが

奥さまも、家庭で誰ともわかりあえないし孤独なんじゃないでしょうか?
子どもを守りたいということはわかりますけど、そのぐらいの年齢の子は両親のことをわりと気にかけますし
よくみています。

最悪、めんどくさいことになると、こういう当たり障りの無い形で家庭内で孤立させられるのだ…という母親の姿をみたら、敏い女の子はこの男を呆れさせると、私もこういう目に合うんだな…明日は我が身と思うようになるかも…。

平日どうこうするよりも、妻を苛立たさせているのは今のご自身の対策にも原因があると思った方がいいと思います。

ええかっこしいの父親ほど始末が悪いですよ。

俺は精一杯やってます。と正論で言われてもねえ。
確かにそうですねぇ。としか言いようがない。

ですが、今現在、そういうレベルじゃないでしょう?
お宅は… ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/182269
余談。

出かけてきても良いよ。と言われて

本当に喜んで出かける人もいれば
そうでもない人もいるかと思います。

土日は僕の担当ね。
奥様も、そう!じゃ、よろしくね!という良い形なのかもしれませんが

あと、思春期の子と一緒にいるとしんどいですよ。

奥様と主さんの沸点も違うのだし

あなたと同じようにできるわけではないですしね。

朝でかけて、夕方には帰宅するにしても
何をしてるんですかね?
居場所があるならいいんですけどね。

本当に疲れてイライラが止まらなくなると、出かけるのも億劫になるものなのに、奥さまエネルギッシュだなぁと思いますね。

それと、奥さまの生理周期や前後の体調不良について理解されてますでしょうか?

把握してないなら、気遣いが必要だと思います。




...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/182269
スケジュール管理が出来ない同じような息子がいます。
中3になり、大分出来るようになりました。
当時はホワイトボードやタイマー等色んな対策をしましたが、これと言って効果がある物はなかったです。
成長待ちでした。
親の立場として、なぜ出来ないのかと頭ごなしに怒ってしまうと思いますが、出来ない脳として、良い意味で諦めて過ごすと楽になります。
例えば、翌日の時間割などは一緒にやれば良いのです。
徐々に出来るようになったら、お子さんに手伝ってやお願いしますと依頼させるように促していきます。
ASDもあると、認知のゆがみには要注意です。
奥様も同じような特性があるかもしれません。
定期的に相談出来ている事から、自覚はあるのですよね。
子どもに合わせて生活する事(臨機応変や柔軟に対応)が苦手なのだと言うスタンスで継続してサポートしてあげて下さい。
土日にリフレッシュの時間を持たせてあげていることは素晴らしいですね!

息子も小3で体調を崩したので、娘さんも学校では大変な時期なのだと思います。
生活リズムだけは、崩さないよう習慣にして下さい。
中学に入ると簡単に生活リズムは崩れます(^-^;)
一番は、睡眠です。
娘さんはぐっすり眠れていますか?
眠りが浅い、寝言が多い等の睡眠障害の可能性はありませんか?
家も幼児期以降で、高学年になってから睡眠障害と気が付きました。
現在はメラトニンホルモン剤のお薬も出ています。また、激しい癇癪は環境を整えても持続するなら、薬の力を借りることも対策です。
必要なら主治医に相談してみて下さい。
高学年以降は、本人の意志が強くなり、薬や支援を拒否する可能性も出て来ますので、1~2年が勝負かなと思います。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
>あかり様 続きです。 親子での価値観の違いはあると思います。 更に息子と私はお互い頑固なのでどちらも融通が利きません。 娘にいたっ...
33

友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで

す。どうしたら距離を置けますか?親同士が同級生(仲良しでは無かった)で数年前に徒歩1分程度の場所に引っ越してきだそうです。友人の子は男の子...
回答
これは、ここで相談することなのでしょうか。 対策としては、物理的に距離を置くでしょうけど。まずは怪我までしたら、家でのことであっても学校...
5

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
kitty❣️さま 返信が遅くなりすみません。 やはり本人が困ってないと特にすぐに療育という流れではないのですね。ありがとうございます...
13

姉や弟とうまくいきません

また、勉強にも支障が。次女は、未就学の頃から、何度か保険センターにて健診をうけていました。学校に入るまでは、落ち着き関係が気になるぐらいで...
回答
すべての子供が同じように出来るわけではありません。 上の子が出来ていたから下の子も出来るわけでは無いです。人がやるまでやらないっていうのは...
2

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
続きです。 お嬢さんは空気を読もうと学校では必死なようですが、それは良いことでもあります。 個人的には親御さんが当事者であることも考慮し、...
23

お腹の冷えについていつもお世話になっております

先だって、自分のことでこちらに投稿した際に、親身になっていただけて本当に感謝しております。アドバイスいただいた通りカウンセリングを続けて、...
回答
こんにちは。息子さん便秘や下痢なんてされていませんか?腹筋も大切ですが、元々胃腸が弱いと内臓機能が他の人よりも低めで内臓の血流自体があまり...
8

閲覧ありがとうございます

長くなりますが、読んで頂けたら幸いです。小4になる息子がいます。小学校に入学してから色々と問題を起こすようになり(授業中に落ち着きがない、...
回答
たけのこさん 貴重な時間を割いての回答、ありがとうございます。 去年の秋頃が一番凄まじく、相手の親御さんに何回も謝りに行ったり、クラス...
16

子供自身が疲れや体調不良からイライラが増す時期、どのように接

していますか?小学校中学年のADHD男児の母です。タイトル通り、今は卒業式の練習があったり季節の変わり目で鼻がむずがゆかったりするせいか、...
回答
うちの子は家で踊ったり歌ったり体を動かして声を出して、好きなものを食べて寝て私に甘えて……元気ですね。 家で騒ぐのがムリなら、他の方の回答...
6

発達凸凹の娘(3年生)を持つ母です

学校で指摘されるほどではないのですが、過集中や時間が守れない、時間が足りなくなって最後までやり遂げることが多く、学校の行き渋りが始まってし...
回答
たくさんのお返事をありがとうございました。 ナビコさん 私の住んでいる地域はクラス替えは毎年行われるのですが、先生は同じこともあります。...
15

放課後等デイサービスについて

今…来年度から小学校に上がる息子の、放課後等デイサービスの見学をして回っています。当方田舎なので、距離を考慮すると沢山はありません。取り敢...
回答
追記されていた、 1人時間は結構あって…寧ろやることが無いと、怒ってます。 ここの部分が気になりました。 発達に課題のある子どもたちで...
11

小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ

い。現在5年生、春から6年生になるADHD(注意欠如)とLD(読み書き困難)の男の子の母です。今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラ...
回答
余談です。 経験上、このままひたすら頑張らせるのも一つだと思います。(LDは支援も理解もないから、既存のサービスの中でやりくり…というの...
17