• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • えだまめさんのページ

えだまめさんのページ

1
+0 / week
えだまめ
長男くんは知的最重度。次男くんはASD。
凸凹一家。
よろしくお願いします。
10フォロー
3フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
アクション履歴
えだまめさん
約8年前 違反報告
よろしくお願いします
【ようこそ発達ナビへ!】新しいユーザーさんからのコメントをご紹介!みんなで歓迎しよう♪
1
To:さん
アクション履歴をもっと見る
したコミュニティ
発達が不安な赤ちゃん、未診断の乳幼...
44
169
7年弱前にコメント
したコミュニティ をもっと見る
したコラム
「交流級にいきたい」特別支援学級在籍の小1自閉症息子、驚きの発言と納得の理由のタイトル画像

「交流級にいきたい」特別支援学級在籍の小1自閉症息子、驚きの発言と納得の理由

33034 view
2022/09/24
覚えられない息子と忘れられない娘。対極の凸凹のある2人を見て気づいたのは…のタイトル画像

覚えられない息子と忘れられない娘。対極の凸凹のある2人を見て気づいたのは…

41268 view
2017/09/03
小さなミスにもパニック!そんな息子を落ちつけた「失敗の受け入れ方」のタイトル画像

小さなミスにもパニック!そんな息子を落ちつけた「失敗の受け入れ方」

32623 view
2017/08/06
障害児の母である私が、障”害”という表記を使い続ける理由のタイトル画像

障害児の母である私が、障”害”という表記を使い続ける理由

22938 view
2017/03/29
発達障害におけるグレーゾーンとは?特徴や注意すべきポイントなどを紹介します!【専門家監修】のタイトル画像

発達障害におけるグレーゾーンとは?特徴や注意すべきポイントなどを紹介します!【...

1040529 view
2017/03/26
「弟のことで疲れているお母さんを見たくない」と言われ…のタイトル画像

「弟のことで疲れているお母さんを見たくない」と言われ…

16868 view
2016/05/16
したコラムをもっと見る
  • 発達ナビTOP
  • えだまめさんのページ