みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
【理想の学校を考えてみよう!】学びたい科目をつくれる、登校時間を選べる…1投稿1アイデア、自由な発想で「こんなのあったらいいな!」をシェアしよう♪
「授業は1クラス10人まででザワザワしない」「iPadでもPCでもノートでも、なんでも使用OK!」「先生を子どもが選べる授業がある!IT企業の社長の授業、スポーツ選手、街のパン屋さん…など」
120件の投稿があります
...
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

私は今の学校、教員制度でも出来ると思うのですが、全ての先生方に発達障害についての研修を受けてもらいたいです。

実際に療育の現場なども見学、出来れば実習してもらって体験してもらえれば、書面等で理解するよりも早いしわかりやすいと思うんです。

何より、定型発達の子たちにとっても悪い話ではありません。
決して無駄な時間ではないと思うので、やってもらいたいなぁ。
発達障害の科目を義務教育に取り込み、色々な人間がいるが特性であり、お互いの立場を理解し、協力しあえるのが一番良い形であると教えて欲しい。本当の意味で「みんな違って、みんないい」が根強くと、発達障害だけでなく、定型発達の子供たちも生きやすいと感じます。

日本独特の「言わなくても察しろ」「普通はこう」「常識で考えろ」は早くすたれて欲しい。
やっぱり理想と言えば、黒柳徹子さんが行ってらっしゃた『ともえ小学校』でしょう。
『窓ぎわのトットちゃん』を読んだ時、こんな学校に行きたいと思いました。
好きな事を思いっきりして、でも苦手な事もちょっと頑張る……障がいの有る無しは関係ない。
小学校は全てともえ小学校スタイルになって欲しい。

115件の投稿を見る

一言でOK! 気軽に投稿して参加してみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると18人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)