みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
発達が気になる子の保護者、引越しを検討するとき、どうやって住まい先を選んでる?地域の支援情報はどんな風に手に入れてる?
発達が気になる子の保護者は、行政とのやりとりも多くなりますよね。引越しを考えるときにも、住まい先の行政サービスの状況や、相談・支援策が充実しているか、小・中学生であれば放課後の居場所はありそうかなどは、気になるポイントではないでしょうか。
引越してみて、今まで使えていた支援がなくなってしまったら、家族みんなの生活に関わりますよね…。
みなさんは、どうやって転居希望先の地域の情報を手に入れていますか?こうやって調べたよ!こういう場所に行くといいよ!こんな人に相談しているよ!わが家の引越先選びのチェックポイントはこれだよ!など、教えてもらえるとうれしいです。
選択肢をクリックすると227人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

その他
私が生まれ育ったのは隣の街ですが最寄駅が今住んでる街なので小さな頃からずっと慣れ親しんでます。

東京都でも緑も多く大きな都立公園や動物園もあり行政も安定してて環境も良く特に福祉が充実してるので離れられないです。

何度も引っ越してますが、嫁に来てからこの街から離れた事がなくこの街の中で動いてるだけです。

福祉が充実してるのは有名らしく児童相談所の人も日本でもトップクラスじゃないかとお墨付きです!

(発達障害にも力を入れていてポスターなどもあちこちで見かけます)
その他
親(特に母親)が潰れたらまさに地獄。

もちろん、子供の支援は調べるけど
そこで親が子育てをしていけるかどうか。
それが1番重要。

25件の投稿を見る

投稿してみんなのコメントを見てみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)