トラブルだらけでしたねー
手厚い小学校と違って←整うまで4年かかりましたけど、小学校は教員のきちんとした介入にまだ積極的かと思います。
社会に出る準備に当たる中学生という意識から発達特性であっても治さなきゃ先生が
激しめな我が息子を重度さんにするお母さんのように、、、髪の毛をとかす、髭の剃り方、ズボンのはきかた?←服の皺伸ばしまで3年間お兄ちゃんにまとわりつく( ꒪⌓︎꒪)
その後入れ替わりで入学した娘も大丈夫私はプロだから!と
発達特性無視して強化しようとされ
緘黙児に喋れと発表の場に立たせる( ꒪⌓︎꒪)マイク渡す。などなど目に余ることをし、
1週間ですが怒りの不登校を起こし( ꒪⌓︎꒪)迷惑極まりなかった。
学校は勉学だけではなく思いやりや、お互いの個性と協調の場というのはどの年齢になっても大切だと思います。
何故か、、、社会に出る為に厳しくを一点張りな理解ない中学、そして通級も拒否する中学。
息子は辛かったと思いますがすっかり
無視する強さも身につけていました。
高校は全くみえず、、、放置もいいところで勝手に生きて
こんなもんだろーと( ꒪⌓︎꒪)
話し合いや懇談、医師の意見書も無駄に終わりました。
大学になり、初期はきちんと助けていただきました。
サポート体制としてはまだわからないですけど、
中学はちょっとキツめの対応
高校は放置
大学はそれぞれのサポートがある。
けど時間が経つとどの学校も普通の子に見えて忘れてしまう。
グレーゾーンに見えるけど
知的は中度判定な息子は
いつも忘れられて困ることに気づいた時には大変な事になってます。
出来ればサポートが普通に継続していただける範囲でいいから普通に見えても続ける取り組みをこちらが言わなくてもしていただきたいなあ
グレーな娘は
今高校
これまた放置プレー連発で
よく中で何しているかわからない。
ただ時々行事で、、、
ぽつんといる娘を見ると胸が痛みます。
いじめや犯罪、赤点がないと高校は放置になります。
生きるってそうなんだろうなと
感じる毎日です。
強く生きてほしいと願いますが、怖くて寂しくない?と聞けない私がいます
手厚い小学校と違って←整うまで4年かかりましたけど、小学校は教員のきちんとした介入にまだ積極的かと思います。
社会に出る準備に当たる中学生という意識から発達特性であっても治さなきゃ先生が
激しめな我が息子を重度さんにするお母さんのように、、、髪の毛をとかす、髭の剃り方、ズボンのはきかた?←服の皺伸ばしまで3年間お兄ちゃんにまとわりつく( ꒪⌓︎꒪)
その後入れ替わりで入学した娘も大丈夫私はプロだから!と
発達特性無視して強化しようとされ
緘黙児に喋れと発表の場に立たせる( ꒪⌓︎꒪)マイク渡す。などなど目に余ることをし、
1週間ですが怒りの不登校を起こし( ꒪⌓︎꒪)迷惑極まりなかった。
学校は勉学だけではなく思いやりや、お互いの個性と協調の場というのはどの年齢になっても大切だと思います。
何故か、、、社会に出る為に厳しくを一点張りな理解ない中学、そして通級も拒否する中学。
息子は辛かったと思いますがすっかり
無視する強さも身につけていました。
高校は全くみえず、、、放置もいいところで勝手に生きて
こんなもんだろーと( ꒪⌓︎꒪)
話し合いや懇談、医師の意見書も無駄に終わりました。
大学になり、初期はきちんと助けていただきました。
サポート体制としてはまだわからないですけど、
中学はちょっとキツめの対応
高校は放置
大学はそれぞれのサポートがある。
けど時間が経つとどの学校も普通の子に見えて忘れてしまう。
グレーゾーンに見えるけど
知的は中度判定な息子は
いつも忘れられて困ることに気づいた時には大変な事になってます。
出来ればサポートが普通に継続していただける範囲でいいから普通に見えても続ける取り組みをこちらが言わなくてもしていただきたいなあ
グレーな娘は
今高校
これまた放置プレー連発で
よく中で何しているかわからない。
ただ時々行事で、、、
ぽつんといる娘を見ると胸が痛みます。
いじめや犯罪、赤点がないと高校は放置になります。
生きるってそうなんだろうなと
感じる毎日です。
強く生きてほしいと願いますが、怖くて寂しくない?と聞けない私がいます