みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
発達が気になる子どもの避難や防災に関して知りたい情報は?質問募集
令和6年(2024年)1月に能登地方を震源とする地震が発生し、多くの方が避難所での生活を余儀なくされています。また、水や電気などのライフラインが復旧していない自宅や車中で過ごされている方もいらっしゃいます。

障害や発達特性のあるお子さんやご家族の方も慣れない生活の中不安な思いを抱えていたり、報道を目にして不安になっている方もいらっしゃるかもしれません。

発達ナビでは、発達が気になる子どもの避難や防災に関してみなさんが今不安に思っていることや知りたい情報のアンケートを実施します。

避難生活でのお困りごとや防災に関する疑問など、コメントでもお寄せください(可能であれば質問者の立場(支援者/保護者など)、支援対象のお子さんの年齢、支援対象のお子さんの特性なども)。
ご投稿いただいた質問からピックアップし鳥取大学 大学院教授で発達障害を専門とする井上雅彦先生にご回答いただき、記事での公開を予定しております。

▼質問フォームからのご回答も可能です。
https://forms.gle/bhid7YB3HP1sagvQ8

【アンケート期間】
2024年1月18日(木)から1月24日(水)まで
選択肢をクリックすると73人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

避難所について(車中泊・広域避難含む)
息子みたいに・・・。
飛び出し癖がある特性の子は、どうしたらよいのだろうか?とニュース等を見て思いました。
避難場所には行けない。

いつ、どこから飛び出すかわからない状況。
常に、24時間見張る事は不可。

その時だけ、施設や病院が保護してくれる?

震災が身近に起きる事を考えると・・・本当に不安になりました。
避難所について(車中泊・広域避難含む)
先日の地震ですが、ここまで大きな地震は初めてだったので息子はかなり動揺していました。そのため避難所に行くことができずひとまず2階で生活することにし、津波警報解除になるまでいました。災害の直後は混乱しているので福祉避難所の開設は数日後と聞いたことがありますが、介護が必要な高齢者だけでなく、息子のような発達障がい、知的障がい児も優先的に利用できるものでしょうか。福祉避難所について話を聞きたいです。

7件の投稿を見る

投稿してみんなのコメントを見てみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)