みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
「わが家の進路選択」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
小学校に入学し、ほっとしたのもつかの間……次に気になるのはその先の中学、高校生活。わが子のこれからの進路について心配な保護者の方も多くいらっしゃると思います。
発達ナビでは「わが家の進路選択」についてのエピソードを募集致します。

・公立、私立……進路先を選んだ決め手
・小学校は通常学級、中学校は特別支援学級へ、または小学校は特別支援学級在籍、中学校は通常学級を選んだその理由
・やっておいてよかった! これを確認しておけばよかった! 振り返る子どもの進路
・進路先に後悔……その後どんな対応をした?

など、これからの進路について悩んでいる方はもちろん、わが子の進路選択を振り返ってのエピソードなども是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると44人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

子どもの進路選択で悩んでいる(悩んだことがあった)
現在、新高三年生の娘(グレーゾーン)。
高校受験は、お金のかからない公立高校を選択しました。しかし、もっと慎重に進路を考えるべきだったかなと、今になって思っています。

義務教育期間中の小中学校時代は、通常級所属しているものの、「支援の必要な生徒」として、担任との面談回数を多く作ってくださり、行事や学習面でも配慮してもらいました。

しかし、公立高校では、「発達障がい」への理解が薄い教師が大半のように感じています。
娘がグレーゾーンなため、見た目では困った様子がわからず、「何の支援が要るのですか?」と、聞かれてしまうのです。

今年度、受験生となる娘。
LITALICO相談員さんとの面談で、「障がい学生支援制度」なるものを教えてもらいました。
早速、娘と一緒に出掛けたオープンキャンパスの大学に、支援制度について、問い合わせました。
すると、支援制度自体が無い大学。診断書や障がい者手帳が無いと利用できない大学。教授や同グループの学生に、障がいをオープンにし、両者から支援を受けるように…と言われた大学もありました。
その中で、「障がい学生支援制度」を大学の学部ごとに確立し、入学→学習支援→就労支援まで、担当職員とマンツーマンで対応している…という大学に巡り合いました。その大学は、娘が第一または第二志望で迷っていた大学であったため、支援制度の話をすると、娘は「この大学に行きたい。単願で受験する」と宣言しました。
私立大学で、お金はかかります。ですが、それよりも、娘が、しっかりと大学で履修すべき単位を取り、障がいを抱えながらも就労できる道を一緒に考えてくださる大学で、学びを深めてもらえたら…と考えています。
子どもの進路選択で悩んでいる(悩んだことがあった)
小学校入学は問答無用で支援級でした。今,本人の努力により通常級にいますが、いろいろあります。中学どうする?が悩み中。本人は通常にいたいそうです。
子どもの進路選択で特に悩んでいない(悩まなかった)
以前よりは選択肢がありましたが、入れるところが少なめなため、あまり悩みませんでした。
強いて言えば、親と受ける学校の基準が違って意見が合わなかったです。
親の私は学校の雰囲気、子供は自宅からの距離や部活がポイントでした。

4件の投稿を見る

投稿してみんなのコメントを見てみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)