締め切りまで
6日
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【ヘルプマーク】使っている、迷っている、実際に使った感想や必要性、もっとこうだったら…など、お子さまのヘルプマークについての経験、お考えをお聞かせください!
ヘルプマークとは、一見して分かりにくい援助や配慮が必要な状況を、周囲に伝えるためのマークです。赤い背景に白いプラスマークとハートが描かれたデザインで、2012年から運用が開始されました。多くの方が一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
発達障害のあるお子さまの中でも、ヘルプマークを活用される方が増えています。そこで今回は、お子さまが「ヘルプマーク」をどのように使われているか、またそのご経験について、ぜひ皆さまのお声をお寄せいただけないでしょうか。
【回答例】
・ASD(自閉スペクトラム症)の娘のカバンに5歳の頃からつけています。外出時にパニックになって走りだしてしまうことがあるので迷子対策、そして公園などの公共の場で周囲への理解を求めるためです。まだ誰からもヘルプマークを付けていることを指摘されたことはありませんが、これからもつける予定です。
・ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)のある高校1年生の息子が通学時に混雑でパニックになることがあるので、ヘルプマークを付けています。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、診断名があれがお子さまの診断名、利用を決めた理由、どのように利用しているか、またそのことによってどんなことを経験したかなど具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年12月3日(火)から12月10日(火)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達障害のあるお子さまの中でも、ヘルプマークを活用される方が増えています。そこで今回は、お子さまが「ヘルプマーク」をどのように使われているか、またそのご経験について、ぜひ皆さまのお声をお寄せいただけないでしょうか。
【回答例】
・ASD(自閉スペクトラム症)の娘のカバンに5歳の頃からつけています。外出時にパニックになって走りだしてしまうことがあるので迷子対策、そして公園などの公共の場で周囲への理解を求めるためです。まだ誰からもヘルプマークを付けていることを指摘されたことはありませんが、これからもつける予定です。
・ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)のある高校1年生の息子が通学時に混雑でパニックになることがあるので、ヘルプマークを付けています。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、診断名があれがお子さまの診断名、利用を決めた理由、どのように利用しているか、またそのことによってどんなことを経験したかなど具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年12月3日(火)から12月10日(火)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
3件の投稿を見る
約17時間前
違反報告
息子が中三の冬に、精神障害者福祉手帳3級を取得しました。その際に、ヘルプマークを市役所で受け取りました。
高校からは、電車(乗り換えあり)通学となるため、ヘルプマークを通学用のリュックに付けています。
ですが、息子は敢えて、ヘルプマークをリュックの中に、しまっています。理由を聞きましたが、教えてはくれませんでした。
多分、体は丈夫なのに、優先席を譲られるのが嫌なのかなぁと。
息子がヘルプマークをリュックから出すことはありません。ですが、ヘルプマークの中に、両親の電話番号と、息子がパニックを起こしやすいことや対処法をメモにして入れています。息子には「困ったことがあったら駅員さんにヘルプマークを見せてね」と説明しました。
息子は今年度、高校生となり、新しい環境に飛び込みました。仲の良い友達には、自分には発達障がいがあること、中学は支援級在籍していたこと、自分の特性を話しています。周囲のお友達は、息子のヘルプマークをみて、優しく受け入れてくれているようです。
ヘルプマークがあることで、目に見えにくい障がいがあることが周囲に伝われば。何か遭った時、周りからの支援が受けられるのではないかと、ほのかに期待しているところです。
高校からは、電車(乗り換えあり)通学となるため、ヘルプマークを通学用のリュックに付けています。
ですが、息子は敢えて、ヘルプマークをリュックの中に、しまっています。理由を聞きましたが、教えてはくれませんでした。
多分、体は丈夫なのに、優先席を譲られるのが嫌なのかなぁと。
息子がヘルプマークをリュックから出すことはありません。ですが、ヘルプマークの中に、両親の電話番号と、息子がパニックを起こしやすいことや対処法をメモにして入れています。息子には「困ったことがあったら駅員さんにヘルプマークを見せてね」と説明しました。
息子は今年度、高校生となり、新しい環境に飛び込みました。仲の良い友達には、自分には発達障がいがあること、中学は支援級在籍していたこと、自分の特性を話しています。周囲のお友達は、息子のヘルプマークをみて、優しく受け入れてくれているようです。
ヘルプマークがあることで、目に見えにくい障がいがあることが周囲に伝われば。何か遭った時、周りからの支援が受けられるのではないかと、ほのかに期待しているところです。
約21時間前
違反報告
精神福祉手帳を取得した後には、学校ではまあ良いとして...娘には出先で少しでも周りにわかるようにヘルプマークをつけてほしいなと思っています。
ディスレクシアが強すぎて他症状がわかりにくいですがそもそも元来弱視がありまだ治療中。
眩しさが苦手なことや色により見えにくい、独特な見え方等や、予想外な場で出る場面緘黙等も。
成長でどこまで平均?に近づくかな?
主に文字による標識指示等も咄嗟に判別できない為、付き添い者がいない場合に公共の場では困ることも必ずあると思うので。
今からヘルプマークをつけていることに慣れてほしい、というのもあります。
ディスレクシアが強すぎて他症状がわかりにくいですがそもそも元来弱視がありまだ治療中。
眩しさが苦手なことや色により見えにくい、独特な見え方等や、予想外な場で出る場面緘黙等も。
成長でどこまで平均?に近づくかな?
主に文字による標識指示等も咄嗟に判別できない為、付き添い者がいない場合に公共の場では困ることも必ずあると思うので。
今からヘルプマークをつけていることに慣れてほしい、というのもあります。
約22時間前
違反報告
身体的な障害もあるので、実際に使ってます
聴覚過敏マークと、フリマアプリで購入した《目に見えない障害があります》と記載した缶バッジも合わせて付けていますが、公共の場で、配慮されることは稀です
認知度は微妙かな?と思います
(個人的には、ヘルプマーク×お年寄りはその中でも配慮されている印象です)
聴覚過敏マークと、フリマアプリで購入した《目に見えない障害があります》と記載した缶バッジも合わせて付けていますが、公共の場で、配慮されることは稀です
認知度は微妙かな?と思います
(個人的には、ヘルプマーク×お年寄りはその中でも配慮されている印象です)
現在募集中のアンケート
言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
10日
【インフルエンザの予防接種はした?】注射の苦労、工夫、冬病気の困りなどお聞かせください!
12月となり、周りでもインフルエンザを始めとした冬の病気が流行りだし、インフルエンザの予防接種を考えているご家庭も多いのではないでしょうか。
ただでさえ大変な予防接種……特性のあるお子さんですとその苦労もより多く感じることだと思います。
発達ナビでは「インフルエンザの予防接種」についてのアンケートを募集致します。
・予防接種は大変だけれどなんとか毎年連れていっている
・病院で予防接種が怖くて子どもが号泣!結局打たずに帰ってきた
・わが家の注射ライフハック
・絶対に予防接種拒否!なのでこんな工夫をしてインフルエンザや冬の病気を防いでいる
・インフルエンザにはかからなかったが、こんな冬の病気が大変だった
など、インフルエンザの予防接種だけでなく注射や冬の病気にまつわるエピソードを是非お寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・「冬の病気」に関するまとめコラム内にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開
などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
12月4日(水)から12月14日(土)まで
▼まとめコラム内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
ただでさえ大変な予防接種……特性のあるお子さんですとその苦労もより多く感じることだと思います。
発達ナビでは「インフルエンザの予防接種」についてのアンケートを募集致します。
・予防接種は大変だけれどなんとか毎年連れていっている
・病院で予防接種が怖くて子どもが号泣!結局打たずに帰ってきた
・わが家の注射ライフハック
・絶対に予防接種拒否!なのでこんな工夫をしてインフルエンザや冬の病気を防いでいる
・インフルエンザにはかからなかったが、こんな冬の病気が大変だった
など、インフルエンザの予防接種だけでなく注射や冬の病気にまつわるエピソードを是非お寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・「冬の病気」に関するまとめコラム内にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開
などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
12月4日(水)から12月14日(土)まで
▼まとめコラム内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると1人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)