みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
子ども本人に「診断名」を伝えている?
伝えたきっかけや伝え方、そのときの反応を教えて!
選択肢をクリックすると1650人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

YES
小3の秋にWISCやMRIなど一通り検査をして、LDハイリスクという凸凹がわかりましたが当時自分(母)的には、本人告知は中学に入るときかな…と考えていました。

ところが小4になった二日目、「自己紹介をしよう!」な紙に

ぼくはばかです。ときどき足し算もできなくなります。

と書いて…担任の先生からお電話が…(汗)

その日のうちに担任の先生とじっくりとお話をさせていただき、今のうちに本人告知をしたほうが良いのではないか、ということになり…

LDのおともだち、という本を買ってきて息子と一緒に読みました。

読んだ息子は

「ここに書いてあるひとと、ぼくもそうだったことがあるよ!」と。

この本は、あなたがいつも行っている本屋さんで買ってきました。
この本が本屋さんで買えるのは、あなたが困っていると感じていることを同じように困っていると感じているひとがたーくさんいるからだとお母さんは思います。

できることをできるだけ頑張っているのだから、あなたはばかではありません。
病気は薬で治るけれど、あなたの困っていることに効くお薬はないから、病院では治りません。
お母さんはあなたの味方です。先生もあなたの味方です。
今、あなたはたくさん頑張っています。だから大丈夫。

と必死に話した気がします。

このときに「困っている」という単語を私が連発したからか、息子はしょうがい、ということばを中2の今でも使いません。

先日中学で人権についての作文が宿題で出ましたが、「個性」という単語を使って自分のことを書いていました。

あのときに「できることをできるだけやっていれば大丈夫!」とかなり息子に言ってしまったので今現在、それを言葉通り受け取り、実践してしまうのはわかっていたのに倒れるまで頑張ってしまう息子に申し訳ない。と思いつつ…

本人告知が済んでいるから今、素直に学校であったことなどを話してくれたりしているのかなぁ、と思うところもあります。

ただ、そう願いたいだけなのかもしれませんが…(滝汗)
YES
今 中3の長男が小学校5年生の時に、知的障害を伴う自閉症の弟がいるからなのか、「僕もあるの?」と聞かれ、思わず私は「うん!!」直後に(しまったぁ~😱)
長男を見たら😰←な顔...
「びっくりよね。ごめんね。」と謝ると、こんな言葉が長男から。
「でも僕は僕だよね?どんな障害なの?」と質問され、PCを一緒に見て「アスペルガー」と伝えたら「コレ、僕と一緒だね!だからママはそんなに怒らなかったんだね!」と。
長男の前で泣いてしまいました。
あれから4年...中の良い友達にだけ、自ら告知したと言う長男。
友達関係を心配し「大丈夫だった?」と聴くと「やっぱりそうか(笑)」と皆に笑われたけど変わらないから大丈夫だよ」と笑顔で答えてくれました。
長男の周りの環境が良かったのでは?と思いました!!
NO
診断名でくくられるより、実際に自分の苦手なことや困ったことについて気づき、対処法を一緒に考えたりしていきたいです。

174件の投稿を見る

投稿してみんなのコメントを見てみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)