手指の練習をしました‼︎
今回は、「お箸つかみ」を行いました‼︎
掴むものは、フェルト玉・小豆・木製のボールの3種類でチャレンジしました‼︎
児童達は、目の前に置いてある空のお皿に
お箸で物を掴んで移していきます‼︎
この活動は下記に記載している
様々な能力を鍛えることが期待されます‼︎
⚪︎集中力の向上。
⚪︎指先の微細な運動の促進。
⚪︎様々な生活技能の取得。
児童達は掴む物によって、力加減とお箸の向きなどを調整して取り組めていました‼︎
小豆は小さくて、木製ボールは素材がツルツルしていて掴みづらくても、最後まで諦めずに挑戦している姿に拍手でした‼︎
出来た時は
満面な笑みを見せてくれました‼︎
手指の練習!!
教室の毎日
25/04/22 13:21
