
サイコロ作りと点つなぎを行いました‼︎
(やり方)
1:まずサイコロの台紙に、見本を見ながら同じ模様を鉛筆で書いていきます。
2:その後は、線に沿ってハサミでサイコロの台紙を切っていきます。
3:切り終えたら、目印の線に合わせてやま折りをしてのりしろに、のりorテープで貼り
サイコロを組み立てたら完成します。
4:サイコロが完成したら、左右に黒点が書かれた紙があるので、サイコロを転がしてでた模様を点つなぎで書いていきます。
この活動では
⚪︎集中力を鍛える。
⚪︎手と目の協調運動。
⚪︎手の巧緻性を高める。
⚪︎模写する力を鍛える。
様々な能力を鍛えることが期待できます‼︎
児童達は、手順を確認しながら丁寧に取り組む姿が見られました‼︎
点つなぎも、いつもと違ってサイコロを転がして出た模様を書いていくので、児童達もより楽しく行っていました‼︎
最後まで集中して取り組む姿に拍手でした
(やり方)
1:まずサイコロの台紙に、見本を見ながら同じ模様を鉛筆で書いていきます。
2:その後は、線に沿ってハサミでサイコロの台紙を切っていきます。
3:切り終えたら、目印の線に合わせてやま折りをしてのりしろに、のりorテープで貼り
サイコロを組み立てたら完成します。
4:サイコロが完成したら、左右に黒点が書かれた紙があるので、サイコロを転がしてでた模様を点つなぎで書いていきます。
この活動では
⚪︎集中力を鍛える。
⚪︎手と目の協調運動。
⚪︎手の巧緻性を高める。
⚪︎模写する力を鍛える。
様々な能力を鍛えることが期待できます‼︎
児童達は、手順を確認しながら丁寧に取り組む姿が見られました‼︎
点つなぎも、いつもと違ってサイコロを転がして出た模様を書いていくので、児童達もより楽しく行っていました‼︎
最後まで集中して取り組む姿に拍手でした