
放課後等デイサービスひまわりです🌻
もうすぐ5月ということで、五月人形をイメージして兜をかぶっている男の子の壁面製作を行いました。
はさみの操作性を狙いとして、子どもたちにはあらかじめ兜の形を書いておいた画用紙を切る作業をしてもらいました。
壁面製作は何度も経験しているので、はさみを持つとみんな躊躇なく切り始めました。中には線からずれてしまう子もいましたが、それも面白い形になったりするの「かっこいい形になったね」と声をかけながらでそのまま使いました。
画用紙が切れたら切ったパーツを糊で貼っていきます。基本の形を基にしながら自分で兜の飾りや表情のアレンジをする子もいて、それぞれの個性が出た作品が完成しました。
子どもの日まではもうすぐですが、それまでにこいのぼりも作る予定です。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後デイサービスひまわり
もうすぐ5月ということで、五月人形をイメージして兜をかぶっている男の子の壁面製作を行いました。
はさみの操作性を狙いとして、子どもたちにはあらかじめ兜の形を書いておいた画用紙を切る作業をしてもらいました。
壁面製作は何度も経験しているので、はさみを持つとみんな躊躇なく切り始めました。中には線からずれてしまう子もいましたが、それも面白い形になったりするの「かっこいい形になったね」と声をかけながらでそのまま使いました。
画用紙が切れたら切ったパーツを糊で貼っていきます。基本の形を基にしながら自分で兜の飾りや表情のアレンジをする子もいて、それぞれの個性が出た作品が完成しました。
子どもの日まではもうすぐですが、それまでにこいのぼりも作る予定です。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後デイサービスひまわり