こんにちは、ひまわりです🌻
この日はあいにくの雨でしたが、室内でどろだんごを作りました。
普段は特に砂にこだわらず泥だんごを作りますが、今回は泥だんご用の土を用意して挑戦です。
使用した土は荒木田土という粘土が混ざった土を使用しました。
午前中に土台となるだんご作り、午後に表面をぴかぴかにするための磨き作業というスケジュールで1日かけて作ります。
土台作りまでは順調でしたが、午後の磨き作業では問題発生…。
磨いている最中にひび割れしてしまい、綺麗な泥だんご作りどころではなくなってしまいました💦
上手くいっただんごとできなかっただんご、違いは何なのか考え試行錯誤しながら取り組みました。
上手に出来ている子に、「どうやってやってる?」ときいたり、「こうやったらうまくできた!」とお互いに情報共有をしながら楽しんでいました☺
今回は思うようにできませんでしたが、今回の経験をもとに、またチャレンジできればと思います!
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり
どろだんご作り
教室の毎日
25/05/09 11:44
