こんにちは ひまわりです🌻
蓮華寺池公園に行きました。
残念ながらこの日は滑り台は使えませんでした。
その滑り台を横目に階段を上り小高い山の広場へ。
お弁当を食べた後は少し遊んで遊具のあるところまで山を下ります。
みんな、これが速い速い。
どんどん駆け下りていきます。
遊具で遊んでいると
「向こうに行ってくるね。」
と言って、徐々に向こうに行く人が・・・。
はて、「向こう」とは・・・
「向こう」には野外ステージのようなものがあり、そこでは、歌っているのでしょうか、踊っているのでしょうか、何やら盛り上がっている様子。
少し離れたところでは、虫捕り網を持って虫を探しているお子さんもいます。
お目当ての滑り台で遊べなくても、子どもたちは別の遊び方を考え出していくものですね。
思い思いに過ごした後は、鯉の餌やりです。
大きな口を開けて複数で近寄って来る鯉に、
「うわーっ。」
と、後ずさりするお子さんもいます。
蓮華寺池公園には何度か来ていますが、鯉に餌をやったのは初めて。
「わー」
「きゃー」
と言いながら、みんな楽しそうでした。
前日の夜は大雨で激しい雨の音がしていましたが、この日の蓮華寺池公園には、子どもたちのにぎやかな声が響いていました。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり
蓮華寺池公園に行きました。
残念ながらこの日は滑り台は使えませんでした。
その滑り台を横目に階段を上り小高い山の広場へ。
お弁当を食べた後は少し遊んで遊具のあるところまで山を下ります。
みんな、これが速い速い。
どんどん駆け下りていきます。
遊具で遊んでいると
「向こうに行ってくるね。」
と言って、徐々に向こうに行く人が・・・。
はて、「向こう」とは・・・
「向こう」には野外ステージのようなものがあり、そこでは、歌っているのでしょうか、踊っているのでしょうか、何やら盛り上がっている様子。
少し離れたところでは、虫捕り網を持って虫を探しているお子さんもいます。
お目当ての滑り台で遊べなくても、子どもたちは別の遊び方を考え出していくものですね。
思い思いに過ごした後は、鯉の餌やりです。
大きな口を開けて複数で近寄って来る鯉に、
「うわーっ。」
と、後ずさりするお子さんもいます。
蓮華寺池公園には何度か来ていますが、鯉に餌をやったのは初めて。
「わー」
「きゃー」
と言いながら、みんな楽しそうでした。
前日の夜は大雨で激しい雨の音がしていましたが、この日の蓮華寺池公園には、子どもたちのにぎやかな声が響いていました。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり