この日は、SES三島校・沼津校・沼津するが校の3校合同で、『木負観光みかん園』へみかん狩りへ行ってきました🍊✨
去年から始めたこのみかん狩り、今年も大好評の様子で、たくさんの参加希望者が集まりました。
この施設は、大きいみかんや小さいみかんまで様々な種類が植えてあります。
どれにしようかと自分で選んで、手を伸ばして、木から直接果物をもぎる、という体験に子どもたちはもう夢中!🤗
「大きいのより小さいほうが甘い!」「おいしい!〇個は食べたい!」とあちこちから笑顔と感想が飛び交い、たっぷりと旬の味覚を味わいました。
みかん狩りが終わってからは近くの『らららサンビーチ』に移動して、海を眺めながらのお弁当タイム🌊🍱
みかんでお腹がいっぱいかもという不安をよそに子どもたちは「お腹すいたー」とおってきたお弁当をパクパク食べました。
その後は海辺の粒子の細かい砂の上を駆け回ったり、綺麗な貝殻を探したり、漁船を眺めたりと、開放感たっぷりの時間を過ごしました🐚
五感をフルに使って遊びつくした1日。
子どもも支援員も心地の良い疲労感を味わいながら、「楽しかったね、また行きたいね」と話しているそんな日になりました🌞
去年から始めたこのみかん狩り、今年も大好評の様子で、たくさんの参加希望者が集まりました。
この施設は、大きいみかんや小さいみかんまで様々な種類が植えてあります。
どれにしようかと自分で選んで、手を伸ばして、木から直接果物をもぎる、という体験に子どもたちはもう夢中!🤗
「大きいのより小さいほうが甘い!」「おいしい!〇個は食べたい!」とあちこちから笑顔と感想が飛び交い、たっぷりと旬の味覚を味わいました。
みかん狩りが終わってからは近くの『らららサンビーチ』に移動して、海を眺めながらのお弁当タイム🌊🍱
みかんでお腹がいっぱいかもという不安をよそに子どもたちは「お腹すいたー」とおってきたお弁当をパクパク食べました。
その後は海辺の粒子の細かい砂の上を駆け回ったり、綺麗な貝殻を探したり、漁船を眺めたりと、開放感たっぷりの時間を過ごしました🐚
五感をフルに使って遊びつくした1日。
子どもも支援員も心地の良い疲労感を味わいながら、「楽しかったね、また行きたいね」と話しているそんな日になりました🌞