
こんにちは
夏休みが終わり、今日から2学期です!!
子どもたちはさっそく宿題に
取り組んだりと頑張っていました
今日の創作では
カラフルあおむしを作りました
説明を聞く時間と作業する時間
しっかり区切ってすすめていきます
中には自分から「ここをこうしてもいい?」
などと聞いてアレンジを加える子もいます
もらった材料の廃材から使う事もあれば
もう一つだけ材料が欲しいと
伝えてくれる事もあります
ダメかもと思っても聞けるスキルが
身につくといいなと思います
英語では
命令ゲームをしました
リーダーが動かした体の部分を動かして
誰が命令しているのかを当てます
アネラではお手伝いを
ポイント制にしています
使ったものの片付けなど
「何かやる事ありますか?」
と尋ねて取り組んでくれます
本日はこれで失礼致します
ありがとうございました
夏休みが終わり、今日から2学期です!!
子どもたちはさっそく宿題に
取り組んだりと頑張っていました
今日の創作では
カラフルあおむしを作りました
説明を聞く時間と作業する時間
しっかり区切ってすすめていきます
中には自分から「ここをこうしてもいい?」
などと聞いてアレンジを加える子もいます
もらった材料の廃材から使う事もあれば
もう一つだけ材料が欲しいと
伝えてくれる事もあります
ダメかもと思っても聞けるスキルが
身につくといいなと思います
英語では
命令ゲームをしました
リーダーが動かした体の部分を動かして
誰が命令しているのかを当てます
アネラではお手伝いを
ポイント制にしています
使ったものの片付けなど
「何かやる事ありますか?」
と尋ねて取り組んでくれます
本日はこれで失礼致します
ありがとうございました