みなさん、こんばんは!
本日のアネラ志段味の様子をお伝えします😊
1つ目のプログラムは英語でした。
単語カードを使用して神経衰弱をやりました!
めくったカードの単語が分からないと自分からスタッフや他児に「分からないから教えて」と伝えていました!
2つ目のプログラムはプログラミングでした。
今はタブレットでプログラムを作成してスフィロを動かすことをしています!
本日は白い紙にスタートとゴールを記入してスフィロを動かしました😊
グループでどこに書くのかなど相談して決めていました。
「ゴールが小さい過ぎた」などやってみるとうまくいかないことなどもありましたが、グループの子と協力してゴールにスフィロが止まるように動かしました😊
3つ目のプログラムはソーシャルスキルトレーニングでした。
感情についてみんなで考えました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
グループで考えて
教室の毎日
25/02/18 20:11
