
こんにちは
少しずつ夏に近付いてきて
暑い時間が増えてきましたね
アネラ志段味の本日一つ目のプログラムは
創作でした
今日は【折り紙で作る吹きコマ】
小さい正方形の折り紙を
どんどん折っていきます
立体的に仕上げる工程が難しく
中には苦戦している子もいました
「手伝って」と伝えてくれたり、
出来ている友だちを見て
真似たりしていました
折ったパーツを組み合わせたら完成
使ったものを片付けて机の上を綺麗にしたら
出来上がったコマを吹いて
遊んでいましたむらさき音符
二つ目のプログラムは
集団遊び
〜ウィウィルロックユー〜
リズムに合わせてポーズを決めます
少しずつポーズの難易度も上がっていき
盛り上がっていました
最後は
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルとは?
何の為に必要? など
みんなで意見を出し合いながら
考えていきました
本日はこれで失礼致します
ありがとうございました
少しずつ夏に近付いてきて
暑い時間が増えてきましたね
アネラ志段味の本日一つ目のプログラムは
創作でした
今日は【折り紙で作る吹きコマ】
小さい正方形の折り紙を
どんどん折っていきます
立体的に仕上げる工程が難しく
中には苦戦している子もいました
「手伝って」と伝えてくれたり、
出来ている友だちを見て
真似たりしていました
折ったパーツを組み合わせたら完成
使ったものを片付けて机の上を綺麗にしたら
出来上がったコマを吹いて
遊んでいましたむらさき音符
二つ目のプログラムは
集団遊び
〜ウィウィルロックユー〜
リズムに合わせてポーズを決めます
少しずつポーズの難易度も上がっていき
盛り上がっていました
最後は
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルとは?
何の為に必要? など
みんなで意見を出し合いながら
考えていきました
本日はこれで失礼致します
ありがとうございました