こんにちは♪
せかいのかたち2ndです!
今回は集中力や手元をよく見る練習として、コイン入れをしました。
コインを手渡しする際には、コインを上下左右に動かして追視を促し見る力にアプローチしたりもします。
コインを入れる瞬間に視線が逸れてしまう場合は、コインの投入口の向きを変えてイジワルすることで、貯金箱に注意を向けるように工夫したりもしました。
集中力や手元を見る力は、靴や衣類の脱ぎ履きのような日常生活動作にとっても土台となる力です。
これからも楽しい体験を通して、お子さんの成長につながるようなアプローチを工夫していきたいと思います。
せかいのかたち2ndでは
見学・体験を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。📲
個別の様子
教室の毎日
25/02/12 17:47
