児童発達支援事業所

せかいのかたち2ndのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

リズムあそび♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈

こんにちは、せかいのかたち2ndです😊

先日みんなでリズムあそびを行いました🎶

内容は…

1️⃣できるかな~あたまからつまさきまで~
本と歌があり、本を見ながら動物のまねをします。
割とノリがいい曲でみんなにこにこしながら行ってました☺️

2⃣あたまかたひざぽん
定番の歌遊び。
だんだん曲のテンポが速くなり、最後はみんなうわぁぁぁってなります笑
見て聞いて真似る。
集中力も高まりますし、良い訓練になるかと思います。

3️⃣バスに乗って
輪っかをハンドル代わりにしてみんな運転手になりきってもらいます。
特に左右の揺れがみんな上手いです😆

4️⃣輪っかの中に入ろう
輪っかを床に並べ、円にします。
その周りを歩き、音楽が止まると輪の中に入り、1人だけが脱落し、勝ち抜いていくゲーム。
輪っかのすぐそばを歩くお友だちもチラホラ🤣

5⃣オオカミさん🐺
森の小道、散歩に行こう
オオカミなんかこわくないよ
オオカミなんかこわくないよ
オオカミサーン、オオカミサーン!

って歌うとオオカミが現状報告してくれ、もうすぐみんなのところに近づいてくるというストーリー。
食べられないようにみんな逃げてねというゲームです。
オオカミの声がこわい😱とやや不安そうなお友だちもいましたが、みんなが守るから大丈夫だよと声掛けすると安心されたりします。

と、今回はこういう内容のリズムあそびを行いました。
次はまた少しアレンジなど出来ればと思います😊


☆せかいのかたち2ndでは見学及び体験を随時受付中です。
お気軽にご連絡ください😌
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
47人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9159

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。