こどもたちが登所するのは8時半。その前に、職員は朝の用意を行います。こどもたちが自ら「やってみたい」と思って活動する♪ ということをとても大切にしているたんぽぽは、こどもたちが「何だろう?」とワクワクしたり、「さわってみたいな」と思えるような環境の工夫をしています。
本日は、朝、登所したら一番にこどもたちの目に入る場所に、「キャベツ、えのき、ニンジン、ピーマン」をずらりと並べてみました♪何だろう?おっキャベツ!!思わずさわってみたくなっちゃいます(^^♪
お野菜が苦手な子も、実際に自由にさわったり、匂いを嗅いだりしていくうちに、徐々に食べられるようになっていくこともあります。直接体験、はこどもを大きく成長させます。
登所前のたんぽぽに、キャベツあり
教室の毎日
25/05/28 20:09
