
夏休みが終わって、いよいよ学校生活も本格的にスタートしましたね!
今日は、『学校がある平日の“ステップアップでの過ごし方”』をご紹介します☺️
放課後になると、ステップアップの先生が学校までお迎えに行きます🚗💨
同じ学校のお友達と「今日一緒に遊ぼう!」「宿題沢山あるんだけど💦」なんておしゃべりしながら、にぎやかに事業所へ♪
ステップに到着したら、荷物を片付けて、まずは宿題タイム✍️
分からないところは先生と一緒に考えながら、一つひとつ取り組んでいきます。
「やった!全部できた!」そんな嬉しい声もよく聞こえてきます😊
そのあとはおやつタイム🍩🍘!
ステップアップでは、おやつコーナーから好きなおやつを自分で選ぶスタイルです✨
「今日はこれにしようかな〜」「これ、昨日おいしかったやつだ!」と、楽しそうに選ぶ姿がとても微笑ましい時間です。
また、小さな“選択体験”の積み重ねが、自立の力にもつながっていきます!
おやつを食べたあとは自由時間🎨🧩
プラバンや折り紙、レゴやカードゲームなど、「今なにがしたいかな?」を自分で選んで過ごす時間です。
自分のペースで遊ぶ子もいれば、お友達と一緒に活動を楽しむ子も。
「せんせい、見て〜!」と作品を見せてくれる笑顔に、こちらもほっこりします♪
そして最後は、みんなで参加する集団活動の時間!
昨日は「うちわの上に風船をのせて運ぶ風船リレー🎈」をしました!
そーっと歩いて…「あっ落ちる〜!」「がんばれー!」と応援の声が飛び交うなど、大盛り上がり✨
協力したり、応援しあったり、集団のなかでの関わりやルールを楽しく学べる時間です。
ステップアップでは、学び・遊び・体験をバランスよく取り入れながら、子どもたち一人ひとりが自分らしく成長できる時間を大切にしています🌱
少しでも気になった方は、ぜひ見学に来てくださいね😊✨
今日は、『学校がある平日の“ステップアップでの過ごし方”』をご紹介します☺️
放課後になると、ステップアップの先生が学校までお迎えに行きます🚗💨
同じ学校のお友達と「今日一緒に遊ぼう!」「宿題沢山あるんだけど💦」なんておしゃべりしながら、にぎやかに事業所へ♪
ステップに到着したら、荷物を片付けて、まずは宿題タイム✍️
分からないところは先生と一緒に考えながら、一つひとつ取り組んでいきます。
「やった!全部できた!」そんな嬉しい声もよく聞こえてきます😊
そのあとはおやつタイム🍩🍘!
ステップアップでは、おやつコーナーから好きなおやつを自分で選ぶスタイルです✨
「今日はこれにしようかな〜」「これ、昨日おいしかったやつだ!」と、楽しそうに選ぶ姿がとても微笑ましい時間です。
また、小さな“選択体験”の積み重ねが、自立の力にもつながっていきます!
おやつを食べたあとは自由時間🎨🧩
プラバンや折り紙、レゴやカードゲームなど、「今なにがしたいかな?」を自分で選んで過ごす時間です。
自分のペースで遊ぶ子もいれば、お友達と一緒に活動を楽しむ子も。
「せんせい、見て〜!」と作品を見せてくれる笑顔に、こちらもほっこりします♪
そして最後は、みんなで参加する集団活動の時間!
昨日は「うちわの上に風船をのせて運ぶ風船リレー🎈」をしました!
そーっと歩いて…「あっ落ちる〜!」「がんばれー!」と応援の声が飛び交うなど、大盛り上がり✨
協力したり、応援しあったり、集団のなかでの関わりやルールを楽しく学べる時間です。
ステップアップでは、学び・遊び・体験をバランスよく取り入れながら、子どもたち一人ひとりが自分らしく成長できる時間を大切にしています🌱
少しでも気になった方は、ぜひ見学に来てくださいね😊✨