放課後等デイサービス

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)

近隣駅: 吹上駅、鶴舞駅 / 〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上2丁目4−25 トラフィック吹上 5階

ポストカードを作りました!

教室の毎日
こんにちは!
Study*Cafe千種の長江です。


2024年が始まって2週間ほどが経ちました。
書類等に年を書こうとして、「あ、2023年終わったんだった💦」というのを
毎年やっているのですが、今のところそれはありません!

そういった機会があまりないともいう(笑)

先日友人たちと集まったのですが、「それっていつ?」と聞かれたときに
「去年・・・あ、いや年変わったから一昨年、かな?(違和感)」
ということはありました💦

そのあたりに順応するのにはまだまだかかりそうです😅




先日のプログラムは、「ポストカードを作ろう」でした📪

まずは、住所の順番確認☝
愛知県がまず来て、市町村が来て、あれ、番地と建物名どっちが先だっけ?
と、なりながら、みんなで再認識することができました◎

Study*Cafeは千種区の吹上にありますよー!

確認したら、自分のお家にハガキを送るためにそれぞれ住所の確認をしました!
特にマンションにお住まいだとたくさん字を書かなければならなくて大変そうでしたが、とても丁寧に書くことができていたと思います♪

私は縦書きだとあまり上手に字が書けないので基本は横書き派なのですが、
横書きでも届くことを知らなかったお子さまも💡

また、ハガキの裏面には2024年の目標・それぞれイラスト等を描いてもらいました☺

辰年のイラストは難しいですが、辰を描くお子さまも多かったです!
他には門松やお餅など、お正月らしいハガキもありましたし、
自分の好きなもので余白をぎゅぎゅっと埋めてあるハガキも◎

送ったハガキは、そろそろお家に届いている頃かと思います!

ハガキの書き方を学びつつ、楽しく絵を描き、
お家に帰ってからも思い出すことができるプログラムになりました♪



_________________________
★Study*Cafeの紹介記事一覧★

・基本スケジュールについて
「Study*Cafeでの過ごし方☆」23/02/07の記事

・プログラムについて
「プログラムのご紹介☆」23/02/17の記事

・高校卒業資格も目指せます
「併設の通信制高校のご紹介☆」23/02/25の記事

・お部屋について
「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」23/03/11の記事

・体験・見学の流れについて
「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事
「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事

・居場所として寄り添っていきます
「お子さまの居場所について」23/4/8の記事

・新学期の不安について
「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事
_________________________



Study*Cafeの見学・体験は無料です!
少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★


放課後等デイサービス Study*Cafe千種
名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業)
TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。