放課後等デイサービス
  • 空きあり

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)のブログ一覧

近隣駅: 吹上駅、鶴舞駅 / 〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上2丁目4−25 トラフィック吹上 5階
24時間以内に61が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3989

Study*Cafeの魅力①遊びの中で学べる!

施設紹介
こんにちは。
Study*Cafe千種の松山です。

Study*Cafeでは学習支援を行っていますが、それだけではなく、
休憩時間にはリフレッシュもかねて他のお子さんと遊んで過ごしてもらう事も多いです。

遊びでは、プログラムのひとつ『アナログゲーム療育』で取り上げられることもあるボードゲームをすることもあります。



ボードゲームの一番の魅力は、『その場に集まった人と遊ぶ事ができる』ことだと思います。

オンラインゲームでは、一人でも遠く離れた人と遊ぶことができます。
ですが、ほとんどのボードゲームは一人ではできません。

周囲を遊びに誘う練習にもなりますし、みんなでどのゲームをするのか話し合ってもらう時もあります。



また、顔を合わせて遊ぶからこそ、コミュニケーションが大事になってきます。

勝っている時も、負けている時も、強い言葉遣いをしてしまうとトラブルの原因になってしまいます。
そのような言葉が出てしまった時は、その都度声掛けを行い、時間をおいて指導員と一緒に振り返りをすることもあります。
 

その他には、順番を守る練習にもなります。

ゲームは自分の番(ターン)があるものがほとんどです。

衝動的になってしまい、自分の番ではないのにカードを出してしまう子もいますが、今誰の番なのかを確認したり、視覚的にわかりやすいように目印を置いたりして対応することもあります。


遊びを通して他の子と仲良くなることもありますし、ここで遊んだゲームが気に入り、それを買ってもらって家族で遊んでいる子もいるそうです。



学習はちょっと苦手だけど、ゲームが好きなお子さまは是非見学にいらしてください。

まだ出会ったことがないボードゲームと出会えるかもしれません。



~~~~~~~~~~~~~

ブログ担当の長江です!
今週から、他のスタッフにもお願いして、Study*Cafeの魅力を交代でお伝えしていきます☺

まずは、ボードゲームが好きな松山さんに、お子さまに遊んでもらうことで得られるメリットを教えていただきました♪

次回はどのスタッフがStudy*Cafeを紹介してくれるでしょうか?

楽しみにお待ちくださいね!




Study*Cafeの見学・体験は無料です!
少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★


放課後等デイサービス Study*Cafe千種
名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業)
TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)
24時間以内に61人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。