こんにちは~!
今日は、日々活動で使用している教材の紹介をします♪
こちら「絵合わせカード」を使用した活動内容の一部です。
①1対1の個別活動時に使用。
→個別活動時に、物と名称の一致を図ったり、推理する力や構成する力など基礎能力を育みます。
②集団(2~3名)で使用。
→①が慣れてきたころ、小集団でグループを組み、協力してカードを完成させます。
「これの半分どこかな?」や「これなに~?」など子ども同士で話し合って探している声が聞こえます。
③大集団(~10名)で使用。
→今度はシルエットクイズのようにして活用したりもしています。
あみりあでは、数種類の絵合わせカードの用意があります。
食べものや文字、数字なども使用して文字や数字への興味・関心の向上も期待でき、発語の促しをしていきます。
また活動で行った際に写真などでお知らせができたらと思います♪
★現在、来年度のご利用者様を絶賛大募集中です!
お気軽にお問合せください!ご見学も随時受付中です♪
【教材紹介】絵合わせカード
教室の毎日
25/01/27 14:01
