こんにちは。江戸川区のあみりあ新小岩です!!
2月1日、3日、待ちに待った節分豆まきを行いました。
「こわいよ~」「いやだ~」と泣いてしまわないように、豆まきといっても普通の豆まきではなく、手作りの赤鬼と青鬼(子供たちと作りました)のお口の中にカラーボルが何個入れることができるか挑戦しました。誰よりも多く入れようと頑張る子や、ボールを高く投げて落ちる様子を楽しむ子、鬼を気にして触りにくる子やボールの上をゴロゴロ楽しむ子…。それぞれ楽しみ方が違いましたが、みんなのニコニコ笑顔がたくさん見れました。
おやつは手作り恵方巻!カニカマと納豆を巻きました。
みんな嫌いな食べ物はあると思いますが、クッキングは魔法ですね♡カニカマが食べれないお友達が上手に巻くことができたり、おいしそうに食べているところを見て、「少し食べてみよっかな」「僕も巻いてみる。」と言ってぺろりと食べ、「おいしかった。もっと食べたいな~」と変わるんです!みんな笑顔になれる活動って本当に楽しいですね。
みんなの笑顔が、いっぱいになるような活動を行っていきます!
次回の楽しい活動報告を楽しみにお待ちくださいね!
★現在、2025年度のご利用者様を大募集中です!
お問い合わせ、ご見学、随時受け付けております♪
恵方巻を作りましたっ👹
その他のイベント
25/02/05 16:38
