
今日のあさひタイム(SST)は、お手玉ダーツを行いました。
スタッフの発案で、今日初めてやるゲームです!
模造紙にダーツの的を書き、床に置きます。そこにお手玉を5球投げ、点数を競うものです。ルールが分かりやすく楽しいので、全員参加することができました!目的は、自分を知ることです。真ん中の小さい高得点の的に入れるために力をコントロールしたり、自分の力加減を知ることができます。
スタッフの発案で、今日初めてやるゲームです!
模造紙にダーツの的を書き、床に置きます。そこにお手玉を5球投げ、点数を競うものです。ルールが分かりやすく楽しいので、全員参加することができました!目的は、自分を知ることです。真ん中の小さい高得点の的に入れるために力をコントロールしたり、自分の力加減を知ることができます。