こんにちは!
余暇時間にオセロ対決をしている様子です😊
オセロのねらい⭕️
・思考力、集中力、忍耐力、空間認識能力を養う
・論理的思考力を鍛える
目先のコマを取るだけではなく、数手先を考えて最終的に勝利するためには一手一手をじっくりと考える必要があります!
途中で勝っても負けてても諦めずにコミュニケーションを取りながら最後まで勝負を楽しんでいました🙌
周りで見ていた児童もいて、見ているだけでも考える力や集中力がつきますね💪
スタッフ対児童でも白熱していましたよ🔥✨
またしようね🥳
〜わたなべ〜
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 深江橋 】🌳
住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4
キューブ深江橋ビル3階
TEL:06-6224-4300
担当:辻尾
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
オセロ対決🤍🖤
教室の毎日
25/03/31 12:49
