
おはようございます☀️
先日のアートプログラムでは、プラ板を使ってキーホルダーを作りました😊
初めての子もいて、みんなとっても楽しんでいました✨特にトースターで焼いた時にプラ板が縮む様子に大興奮の子どもたち❣️
しっかり順番を守ってトースターの列に上みんな並ぶことができていました🙌
ペンの貸し借りも上手で、好きなイラストを写し絵にしたり、好きに描いたり、お互いの作品を褒め合ったりとても良い時間でした☺️
出来たキーホルダーを連絡袋や、リュックにつけたり、遊びに使ったりその後も楽しんでいました!
最近のプラ板はゴールドや、緑等色付きなのもあってビックリしました😳
またしようね❣️
〜わたなべ〜
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 深江橋 】🌳
住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4
キューブ深江橋ビル3階
TEL:06-6224-4300
担当:辻尾
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
先日のアートプログラムでは、プラ板を使ってキーホルダーを作りました😊
初めての子もいて、みんなとっても楽しんでいました✨特にトースターで焼いた時にプラ板が縮む様子に大興奮の子どもたち❣️
しっかり順番を守ってトースターの列に上みんな並ぶことができていました🙌
ペンの貸し借りも上手で、好きなイラストを写し絵にしたり、好きに描いたり、お互いの作品を褒め合ったりとても良い時間でした☺️
出来たキーホルダーを連絡袋や、リュックにつけたり、遊びに使ったりその後も楽しんでいました!
最近のプラ板はゴールドや、緑等色付きなのもあってビックリしました😳
またしようね❣️
〜わたなべ〜
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 深江橋 】🌳
住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4
キューブ深江橋ビル3階
TEL:06-6224-4300
担当:辻尾
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎