
夏休み最後のビッグイベントはピザ作りでした🍕
ルーチェではクッキングイベントを行う際には口うるさいくらい😅清潔を保つことを伝えています。
しっかり手を洗って、
まずは具材を切っていきました。猫の手側には指ガードをして包丁も使います。
具材が切れたら生地作り。
生地の材料を計量したら、ビニール袋の中に入れ、もみもみこねこねしました。
ある程度生地がまとまったら、まな板の上で更にこねて生地が完成。
子供達は体重をかけながら一生懸命生地をこねていました💦
最後は生地を丸く広げて、チーズやソーセージやコーンなどをトッピングしました。
焼き上がったピザの美味しさに、またまたおかわり続出😆
作るのが大変だったけれど、ピザ作りもルーチェの恒例イベントになりそうです🍕
ルーチェではクッキングイベントを行う際には口うるさいくらい😅清潔を保つことを伝えています。
しっかり手を洗って、
まずは具材を切っていきました。猫の手側には指ガードをして包丁も使います。
具材が切れたら生地作り。
生地の材料を計量したら、ビニール袋の中に入れ、もみもみこねこねしました。
ある程度生地がまとまったら、まな板の上で更にこねて生地が完成。
子供達は体重をかけながら一生懸命生地をこねていました💦
最後は生地を丸く広げて、チーズやソーセージやコーンなどをトッピングしました。
焼き上がったピザの美味しさに、またまたおかわり続出😆
作るのが大変だったけれど、ピザ作りもルーチェの恒例イベントになりそうです🍕