
2月の活動で「バレンタインチョコ詰め合わせ」を行いました。
チョコを子袋に入れ、シールでデコレーションをしていく作業です。小分けされたチョコは、地域のお年寄りへ食事サービスのおまけとして配られます。
2月のプログラムでは「人との距離」「他者理解」などの社会性や、体育館での「跳び箱」「ドッチビー」など体を使った活動なども行っています。
イベントとしてファミリーパークおでかけなども企画しています。
チョコを子袋に入れ、シールでデコレーションをしていく作業です。小分けされたチョコは、地域のお年寄りへ食事サービスのおまけとして配られます。
2月のプログラムでは「人との距離」「他者理解」などの社会性や、体育館での「跳び箱」「ドッチビー」など体を使った活動なども行っています。
イベントとしてファミリーパークおでかけなども企画しています。