こんにちは(^^♪
風薫る🍃5月。
郡山はとても風が強い🍃一日です。
車🚙から降りる時も隣の車🚙にドアがあたったりしないように気をつけて。
明日から3連休🎌🎌🎌 こどもの日👦👧もあります。
家族でお出かけが決まっているお友達もいるようです。
部活動🏀🎾⚾の練習が毎日!という中学生もいます。
それぞれが楽しめるGWになれるとよいですね😊
こどもの日👦👧のお菓子といえば『かしわもち』です。
教室では春🌸の桜もち、夏のわらびもちと同様に季節の和菓子として
こどもの日には『かしわもち』を毎年作ってきました。
今年も作ります(*^_^*)
白い生地を破れないように小判のかたちに伸ばして・・・
あんこを丸めてそのうえにそっと置いたら生地をかぶせます。
柏の葉でくるんだら完成です!(^^)!
教室のお友達は和菓子好き💕がけっこういるんです。
あんこはこしあん派が多数。なので、今日もこしあんです。
作ったかしわもちをお母さんと食べたいという声も聞こえてきます。
いつもの感謝を込めて・・・笑顔がいっぱいでとても嬉しいです(●^o^●)
また、来年もこどもの日👦👧には『かしわもち』を作りたいと思います。
見学や体験も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
☎050-1720-1495
柏餅を作ろう
教室の毎日
25/05/08 14:35
