
こんにちは!LITALICOジュニア新所沢教室です。
汗が止まらない毎日で、タオルやうちわが欠かせない日々となってきましたね^^
水分補給をたくさんとって、暑さを乗り越えましょう!
9月のプログラム紹介を行います!今回はお子さまたちが作った「制作」を紹介します。
【プログラム内容】のりを使って、電車を作ろう!
電車が好きなお子さまたちと楽しくトンネルを作りました!
作っているときは好きな電車の話をたくさんお話ししてくれました!
【環境設定の工夫】
お子さまの「やってみたい」「楽しそう」を大切にできるように、複数の電車を準備したり、トンネルの貼る位置を決めないことで、お子さまの好きな位置にのりを貼れるように工夫をしました。
LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用しお子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。
ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。
◆2025年7月時点で下記の資格を持ったスタッフを配置しております。
・公認心理士、臨床心理士
・教員免許
・保育士
・心理学部卒業
・精神保健福祉士
※スタッフの異動等により変わる場合がございます。
◆2025年度 2026年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア新所沢教室では、2025年度、2026年4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
汗が止まらない毎日で、タオルやうちわが欠かせない日々となってきましたね^^
水分補給をたくさんとって、暑さを乗り越えましょう!
9月のプログラム紹介を行います!今回はお子さまたちが作った「制作」を紹介します。
【プログラム内容】のりを使って、電車を作ろう!
電車が好きなお子さまたちと楽しくトンネルを作りました!
作っているときは好きな電車の話をたくさんお話ししてくれました!
【環境設定の工夫】
お子さまの「やってみたい」「楽しそう」を大切にできるように、複数の電車を準備したり、トンネルの貼る位置を決めないことで、お子さまの好きな位置にのりを貼れるように工夫をしました。
LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用しお子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。
ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。
◆2025年7月時点で下記の資格を持ったスタッフを配置しております。
・公認心理士、臨床心理士
・教員免許
・保育士
・心理学部卒業
・精神保健福祉士
※スタッフの異動等により変わる場合がございます。
◆2025年度 2026年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア新所沢教室では、2025年度、2026年4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。