児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

コペルプラス 相模原教室

近隣駅: 相模原駅、南橋本駅 / 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原2-1-7 樋口ビル301
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3718

☆ 8月のコミュトレ ☆

教室の様子
こんにちは!指導員のななこです(*''▽'')

今回のブログでは、8月30日(木)・31日(金)に開催されたコミュニケーショントレーニングの様子をご紹介させて頂きます!

◎プレイルーム
・あおいそら
・ひらがな探し
・ボールギャザー
・ケンケンリレー
・果物集め  等

“ひらがな探し”では、探す文字をすごく真剣に見て、ボードの中から同じ文字を素早く見つけることが出来ました。見つけられた時のお子様の嬉しそうな表情がとても印象的でした ♬
“ボールギャザー”では、お友達と協力しながら床に転がっている、たくさんのボールを集めることが出来ました!
“ケンケンリレー”では、お母様と手を繋ぎながら、とても上手にケンケン出来ました。お友達とのタッチも楽しそうでした✨
“果物集め”では、「何の果物が何個必要なのか」指導員のお話を集中して聞き、取り組むことが出来ました。同じチームのお友達と協力して頑張りました♡

◎製作
・カレンダー作り
・花火

“カレンダー作り”では、どんぐりや葉っぱ、リス等の秋のイラストが描かれている、9月のカレンダーを作成しました!すごく集中して丁寧に仕上げることが出来ました。
“花火作り”について、まずはこあらさんクラスの様子からご紹介させて頂きます!こあらさんクラスでは、黒い画用紙に、クレヨンで模様を描いた黄色の画用紙を貼り、その周りにカラフルなシールを貼りました。カラフルなシール貼りに、お子様の瞳も輝いていてすごく楽しそうでした!一人ひとりの個性が溢れていて、素敵な花火が完成しました。
うさぎさん・ぱんださんクラスでは、好きな色のペンを3本選び、三角形になっているティッシュに模様を描きました。広げると丸い形になり、すごく綺麗な花火になりました。使用した色によって花火の雰囲気が全く異なり、たくさんの色の花火が完成しました。

製作もプレイルームでの取り組みも、お友達と一緒でとても楽しそうでした。
お子様の笑顔をたくさん見ることができ、私もすごくうれしかったです😊


次回のコミュトレは9月28日(金)・29日(土)に開催します!
皆様のご参加お待ちしております \(*^▽^*)/

twitterにて更新状況をお知らせしているので、アカウントをお持ちの方はよろしければフォローお願いします♪


https://twitter.com/discoveryplus00


※現在定期枠の方は全日、終日でキャンセル待ちの状態となっておりますが、体験・見学は随時募集しております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧に対応させていただきます※


皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております!




問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

コペルプラス 相模原教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。